最新更新日:2024/03/18
本日:count up83
昨日:140
総数:488248

6月10日 6年2組 家庭科

画像1
画像2
画像3
 今日は,家庭科で,調理実習をしました。
 献立は,スクランブルエッグと野菜炒めです。
 家庭科ボランティアとして 森山 幸恵 様にお越しいただきました。
 道具の使い方などを優しく教えていただきました。
 ありがとうござました。

 最初に,藤原先生が作るところを見て,復習をしました。
 でも,実際にやってみると, 
 「卵は,どうやって割るの?」
 分からないことが出てきます。
 「こうするんよ。」
 お互いに出来ることを教え合います。
 チームラークがいいです。

 「いただきます。」
 おいしく出来ました。
 「ごちそうさま。」
 の後は,片付けです。
 食器はもちろんのこと,ガス台の周りまでぴかぴかにしました。
 調理をするのは,大変です。
 でも,調理実習は楽しいですね。

6月10日 プール清掃 2

画像1
画像2
画像3
 更衣室では,マットの下をほうきで掃き,マットを何度も雑巾で拭きました。
 プールの壁や床は,ブラシで汚れ落としをしました。
 
 6年生と教職員が力を合わせて,ぴかぴかのプールになりました。
 ありがとうございました。
 きれいになったプールで,楽しく水泳の授業をしましょう。
 そして,自分の記録を伸ばしましょう。

6月10日 プール清掃 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,6年生と教職員で,プール清掃をしました。
 6年生は,昨年の水泳指導が終わった9月から使っていなくて,汚れていたプールだけではなく,トイレや更衣室や倉庫まで,丁寧に掃除をしてくれました。
 「ここ。汚いね。」
 と 言いながら,デッキブラシでごしごしと音が出るほど,汚れ落としをしている姿に最高学年としての意識の高さを感じました。
 誰かのために,頑張れるって素晴らしいことです。

6月10日 5年生 国語科

画像1
画像2
 5年生は,国語の授業で書いた「詩」の清書をしました。
 自分がプリントに書いた詩を 画用紙に清書するのです。
 最初は,鉛筆で書きます。
 その後,鉛筆をマジックでなぞります。
 はみ出さないようにするために,集中して,書いていました。
 最後に,自分が書いた詩に合う,色を付けたり,挿絵を描いたりしました。
 自分が書いた詩がもっと好きになったようです。

6月10日 1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 1年生は,算数科「あわせていくつ」の学習をしています。
 今日のめあては,「しきにかいて こたえよう。」です。
 お話問題をみんなで,読みます。
 「どうなるかな?」
 井原先生が,お話の中で,大切なところに線を引いてくれます。
 「うーん。」
 と 悩んだり,
 「あっ。そうか。」
 と 気付いたり,色々です。
 たくさん考えて,発表もします。
 ノートに式と答えを丁寧に書くことが出来るようになりました。
 たし算は,おもしろいね!!

6月10日 2年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 2年生は,体育館で,「シャトルラン」をしました。
 富田先生から,
 「この音楽に合わせて,走るよ。1回間に合わなくても,もう1回走るんよ。」
 と 説明がありました。
 いよいよ始まります。
 金本先生が,スイッチを押され,スタートです。
 今持っている自分の力を出しました。
 「がんばったよ。」
 と 笑顔です。
 記録は,後日改めて持って帰ります。
 楽しみにしていてください。

6月10日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」
 元気いっぱいのあいさつが響き渡ります。
 保護者の方々と地域の方々に見守られ,今週も始まりました。
 見守りをありがとうございます。

 もうすぐ梅雨になります。
 雨降りの日が増えますが,みんなで楽しい学校生活を創っていきましょう。

笑顔がいっぱい!! 2

画像1
画像2
画像3
 
 今年のテーマは,「宇宙」
 遊び・工作コーナーには,様々な宇宙がありました。
 このまつりのために,準備等していただいた児童館の方々,母親クラブの方々,地域の方々,本当に ありがとうござました。
 子どもたちとともに,この体験を活かし,より豊かな学校生活につなげていきます。
 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

笑顔がいっぱい!! 1

画像1
画像2
画像3
 6月9日(日) 13:00〜15:00
 彩が丘児童館で,「彩が丘児童館まつり」が行われました。
 今年も,たくさんの彩が丘っ子の笑顔に出会うことができました。 
 児童館まつり実行委員会とすずらんの子どもたちが中心になって準備・進行をしていました。
 さすが彩が丘っ子です。

“子どもピースサミット2019”

画像1
画像2
 “こどもピースサミット2019”「平和の歌声・意見発表会」が,
 6月8日(土)に 西区民文化センターで 行われました。
 6年生 浅野 裕輝 君 が,
 「未来のために」
 という 題で,意見発表をしました。
 「『三度目はやったらいかん。」平和学習で,梶矢先生が何度も言われました。」
 と 始まった意見発表。
 自分が考えている平和への思いを会場にいる人たちにしっかりと伝えることが出来ました。

 表彰式では,「優良賞」をいただきました。
 おめでとうございます。

 これからも,平和について考え,発信していってほしいです。


平成31年度 第1回 彩が丘グリーンネット連絡協議会

 6月7日(金) 19:00〜 本校の彩の森図書館において,第1回「彩が丘グリーンネット」連絡協議会を 行いました。
 役員の皆様におかれましては,ご多用の中、ご参加いただき,ありがとうございました。

 この会は,彩が丘小学校区内にある様々な団体の皆様に,彩が丘っ子の見守り活動を充実・強化していただいています。
 いつも ご理解とご協力をいただき,ありがとうござます。
 本年度の会長・副会長は以下の通りです。
 会 長:連合町内会会長・第2町内会会長 鈴木 敬 様
 副会長:防犯組合会長 上田功太郎 様
     地域安全推進隊隊長 桑田 恭子 様
     彩が丘小学校PTA会長 吉川 広道 様
 この会のスローガンは,
 『気長に,気楽に,無理なく』
 と なっています。
 引き続き,彩が丘っ子の安全・安心のために,お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

 

画像1

救命救急講習会

画像1
画像2
画像3
 6月7日(金)に,予定通り「救命救急講習会」を行いました。
 講師として,
 日本赤十字社 広島県支部 指導員 
 防災士 宮本 寿美敏 様
 を お迎えし,教職員とPTAの方々に,講習をしていただきました。

 6月17日(月)からは,水泳指導が始まります。
 また,本年度も,夏休みプール開放も行われる予定です。

 子どもたちの安全を第一に,水泳指導を行っていきます。

 

6月7日 臨時休校

 
 「大雨・洪水警報」と「【警戒レベル4】避難勧告」が発令されたため,本日は,臨時休校とします。
 児童の皆さんは,自宅で静かに過ごしましょう。
画像1

6月6日 校内研修

 広島市立宇品小学校 指導教諭 永島恵美 先生を 講師にお迎えし,校内研修を行いました。
 本年度の研究主題「学びが変わる ふれあいが広がる〜学校図書館を活用した授業と読書指導を通して〜」に基づいた国語科学習指導案の書き方,令和2年度から全面的に実施する新学習指導要領等についての講話をしていただきました。
 6月20日(木)には,校内授業研究も行います。
 子どもたちが「分かった!」と笑顔になる授業づくりを目指します。

画像1

6月6日 体力テスト 3年生

画像1
画像2
 3年生は,一野先生と城子教頭先生と一緒に,「ソフトボール投げ」を行いました。
 「がんばれ。」
 という,お互いの声かけで,良い記録が出ました。
 これからも,色々な運動をしていきましょう。

6月6日 体力テスト 2年生・5年生

画像1
画像2
画像3
 2年生と5年生は,ペアになって,「ソフトボール投げ」の記録を取りました。
 2年生が投げるときは,5年生がボールを拾いました。
 5年生が投げるときは,2年生がボールを拾いました。
 お互いに励まし合って,良い記録が出ました。

6月6日 体力テスト 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生は,1年生が「ソフトボール投げ」をした後,自分たちの記録を取りました。
 村本先生から,
 「上に向かって。腕を速く回して。」
 と アドバイスを頂き,投げました。
 自己記録,更新です。

6月6日 体力テスト 4年生

画像1
画像2
 今日は,体力テスト「ソフトボール投げ」を行いました。
 「去年よりも,良い記録がでるといいな。」
 どの子も,力一杯投げます。
 「いいよ。」
 と 友だちからの応援もあります。
 先生からは,
 「もっと高く投げるといいよ。」
 と アドバイスがあります。

 これから,色々な体力テストを行い,子どもたちの体育・健康に関する指導の充実につなげていきます。

 

6月6日 実りの秋に向けて 5年生

画像1
画像2
画像3
 5年生は,お米の苗を植えました。
 「初めて裸足になったから,ちょっと。」
 と ひんやりした土にびっくり。
 「初めて田植えをしたよ。見て。この足。」
 と 驚きの連続です。

 矢川先生に苗の植え方を教えていただき,頑張りました。
 まっすぐに,苗を植えるために,ロープを使いました。
 三吉先生,近藤先生も一緒にしてくださいました。
 実りの秋が楽しみです。

6月6日 実りの秋に向けて 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は,学年園にさつまもの苗を植えました。
 金本先生から,
 「苗は,横に植えますよ。」
 と 教えていただき,横向きにしました。
 富田先生からは,
 「たっぷりお水をあげましょう。」
 と 教えていただき,ペットボトルで,何回も水やりをしました。
 さつまいもの苗が大きくなるようにと,草抜きも頑張りました。
 秋がたのしみです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 学校朝会 新体力テスト(1・4・6年)
6/14 参観懇談(1から3年)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239