最新更新日:2024/03/18
本日:count up149
昨日:140
総数:488314

委員会活動 4

画像1
画像2
画像3
 * 保健委員会は、3月の目標も書きました。
   3月は『生活の反省をしよう』です。

 * 栽培委員会は,花壇の草抜きもしました。 
   花壇には,球根の芽が出ていました。

 1年間の活動を一人一人が頑張りました。
 6年生は,卒業式前日まで,5年生は,修了式当日も,頑張ります。
 

委員会活動 3

画像1
画像2
画像3
 * 放送委員会は,「楽しませる スイッチを入れる 委員会」とキャッチフレーズを決めました。
   そして,4月からの放送原稿の用意もしました。
   もちろん,担当は,5年生です。

 * 体育委員会は,運動場の釘を抜いたり,ボールに空気を入れたりと,色々な仕事をしました。
   楽しく運動が出来るように環境を整えました。

委員会活動 2

画像1
画像2
画像3
 * 給食委員会は,「給食ビンゴ賞」の準備もしました。
   明日,各クラスに表彰に行きます。

 * 美化委員会は,靴箱の掃除も行いました。
   隅々まで丁寧にしました。

委員会活動 1

画像1
画像2
画像3
 * 企画委員会は,「DDNあいさつ運動」期間中のシールの集計もしました。
   あいさつ名人のクラスは,どこでしょうか。

 * 図書委員会は,各学年の前にある「彩の森図書館」の本調べもしました。
   「おすすめの本50冊」が揃っているかな?
   破れている本はないかな?

ありがとうございました

 2月21日(木)は,最後の委員会でした。
 どの委員会も,1年間の振り返りをしていました。

 5年生・6年生の一人一人が積極的に仕事をする姿から,自分の仕事への責任感の強さを感じました。
 その素晴らしい仕事のお陰で,楽しい学校づくりの基盤が出来ました。
 ありがとうございました。

 特に,6年生は,それぞれの委員会のリーダーとして,大活躍していました。
 その姿は,5年生のあこがれとなっています。

 4月からは,5年生がリーダーです。
 6年生から学んだことを「伝統」として引き継ぎ,楽しい学校づくりの基盤を作ってくれると思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

3年生 英語活動

画像1
画像2
画像3

 3年生は,最後の英語活動の授業でした。
 
 今日は,結城先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。

 初めての英語の読み聞かせ。
 どの国の言葉でも,絵本の世界は面白かったようです。

 最後に,学習の振り返りをしました。
 

 結城先生,楽しい授業をありがとうございました。

5年生 国語科

画像1
画像2
画像3
 
 5年生は,国語科「六年生におくる字をすいせんしよう」の学習をしています。

 自分が推薦したい一文字を決めます。
 その後,どの一文字の意味を辞書で調べます。
 調べたことをもとに,発表原稿を書きます。

 今回は,今年一年の自分を振り返って、漢字一字で表現します。
 なぜその漢字にしたのか,理由とエピソードをしっかりとつなげます。
 明日の参観日で,保護者の方々に,自分の決めた一文字について発表する予定です。

 「漢字は面白い!!」と 発見が多かったようです。

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科「あしたへジャンプ」の学習をしています。

 この学習では,自分が生まれてから,今日まで,どんなに成長してきたか,家族の人にインタビューをしました。
 
 今日のめあては,「大きくなった自分のことをまとめよう。」です。

 「ほいくきに入っていたんだ。初めて知ったよ。」
 「なかなか産まれなくて,心配したんだ。」

 自分の成長を知り,どんなに大切にされているかということに改めて気付くことができました。
 ご協力いただき,ありがとうございました。

2年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 
 2年生は,算数科「はこの形」の学習をしています。

 今日のめあては,「はこをつかって,面を知ろう」です。
 そのために,箱の形を写しました。
 「先生,紙がたりません。」
 写していると,箱が大きくて,全部の面を描くことができないことに気付く子。
 「四角形は,6個だよ。」
 写していると 四角形が6個で箱が出来ることことに気付く子。

 活動を通して,色々なことに気付くことが出来ます。

 空き箱の準備をしていただき,ありがとうございました。

1年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 1年生は,図画工作科「うつした かたちから」の学習をしています。

 今日のめあては「はんがのもとをしあげよう」です。

 付け加えるところはないかな?
 周りの景色はどうしたらいいかな?

 より自分らしい作品に仕上げるために,頑張りました。


4年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 4年生は,音楽の授業で,22日(金)の行う「2分の1成人式」で歌う「ありがとう」や「卒業式」で歌う「ありがとう ともだち」の練習をしています。

 特に,参観日で歌う「ありがとう」は朝の会でも,練習をしています。

 いよいよ,明日です。

 歌に思いを込めます。

 楽しみにしていてください。

なかよし校外学習3

画像1
画像2
画像3
 買い物を終えたらみんなでお昼ご飯です。
 自分が食べたいものを注文し、おいしくいただきました。

なかよし校外学習2

画像1
画像2
画像3
 無事に品物を見付けてレジで支払いをします。
 ドキドキしたけど、ばっちり買い物できました!

なかよし買い物学習1

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級で買い物学習にでかけました。
 それぞれお家の人に頼まれた物を探しています。品物が見付からない時には、「◯◯はどこにありますか?」と店員さんに聞きながら探すことができました。

なかよし学級 出発

画像1
画像2
画像3
 2月20日(水)
 なかよし学級が校外学習に出発しました。
 今日は,「サンリブ」まで,バスで行きます。

 なかよしペアになり,手をつないでバス停まで歩きます。

 交通ルールや公共の乗り物のマナーなど,たくさん学習してきます。

掃除時間

画像1
画像2
画像3
 「掃除時間です。『掃除時間 無言で集中 細かい気配り』をめあてに掃除をしましょう。」
 と 放送があります。

 学年が上がるにつれて,細かい気配りが増えています。

 ドアの部分まで,丁寧にする姿。
 手洗い場の汚れを丁寧に落とす姿。
 少ない人数でも,手際よく隅々まで丁寧にする姿。

 一年間で大きく成長した一つです。

児童館の工事

画像1
 児童館の工事も,終わりが見えてきました。

 囲いが取り払われ,久しぶりに児童館の全貌を見ることができました。

 美しく,安全な児童館になりました。

 あと少しで,また,児童館で遊ぶことができます。

 児童館で遊ぶ日が楽しみですね。

2年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図画工作科「たのしく うつして」の学習をしています。

 今回は,「かさこじそう」のお話の場面を版画にしました。

 じさまやじぞうさまの表情も工夫しました。
 特に,じさまがじぞうさまに傘を被せるときの手の動きは,何度もやり直しをしました。

 そして,印刷。
 手が真っ黒になりながらも,満足がいく作品になるようにと最後まで頑張りました。
 掲示していますので,是非,ご覧ください。

にわとりかあさん 読み聞かせ

画像1
 2月19日(火)
 にわとりかあさんの読み聞かせがなかよし学級で行われました。

 お話の世界に浸り,気持ちの良い一日の始まりを迎えることができました。



第2回 校内長縄大会に向けて

画像1
画像2
画像3
 2月19日(火)
 今日は,ロング昼休憩で,第2回 校内長縄大会をする予定でした。
 ところが,雨。
 2月26日(火)に,行うこととなりました。
 少し,残念な気持ちもあったでしょうが,大休憩と昼休憩は,体育館が長縄の練習場となりました。

 「さあ,練習しよう。」
 と 頑張るクラス。
 「もう,直ぐに,入れるようになったよ。」
 と 喜ぶ顔。
 「はい。はい。はい。」
 と みんなのためにリズムをとる人。
 体育館は,熱気に溢れました。

 長縄の練習を通して,一人一人が様々な力を付け,学級のチーム力があがっています。



 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 委員会
2/22 参観懇談日(高学年)
2/27 参観懇談日(低学年)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239