最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:105
総数:493948

12月7日 4年 総合4

画像1
画像2
画像3
皮を干すために、もの干し竿に1つずつ取り付けていきました。和紙になるのはまだまだ先。長い道のりです。次回は冬休み明けの1月。楽しみです。

12月7日 4年 総合3

画像1
画像2
画像3
さあ、蒸し終わりました。上手な皮の剥ぎ方を教えていただき、みんな上手にむくことができました。この皮が和紙になるのです。

12月7日 4年 総合2

画像1
画像2
画像3
次に、火を大きくするために、薪を入れる体験もしました。火を大きくするためには、薪をどう配置するかも考えて入れました。来年の野外活動まで覚えておくといいですね。大きな火になってきました。どんどん蒸されています。

12月7日 4年 総合1

画像1
画像2
画像3
4年生は、総合的な学習の時間で和紙について学習しています。今日も「あおいの会」方に来ていただき、楮(こうぞ)蒸しと、皮はぎを体験させていただきました。まずは、前回畑で自分たちで刈った楮を、ドラム管で蒸していきました。

12月7日 3年クラブ見学

画像1
画像2
画像3
 今日は,クラブ活動の日です。

 来年,新しくクラブ活動を始める3年生が,クラブの見学をしました。

 「来年は,○○クラブに入りたいな!!」

 いろいろなクラブを見学して,クラブを始める来年がますます楽しみになったのではないでしょうか。

12月7日 給食放送

画像1
画像2
 お昼の給食の時間には,放送委員会の子どもたちが楽しい放送をしています。

 クイズや友だちへのインタビューなど,毎回工夫して取り組んでいます。

 今日は,絵本の読み聞かせでした。

 聞きやすい声の大きさ,スピードで読み,さすが放送委員という内容でした。

 みんなワクワクしながら放送を聞いていました。

12月7日 5年家庭科 2

画像1
画像2
画像3
 今日も家庭科ボランティアの方にサポートいただきながら,作品づくりを進めていきました。

 出来上がったエプロンを使って,お家や学校で料理に取り組むときが楽しみですね。

 作品の完成まで,最後まで集中してがんばってください。

12月7日 5年家庭科 1

画像1
画像2
画像3
 エプロンづくりもいよいよ完成が近づきました。

 はじめてミシンを使った子どもたちもずいぶんとミシンの扱いに慣れてきたようです。

12月7日 1年図画工作科

画像1
画像2
画像3
「でこぼこ はっけん!」

 教室や中庭で,でこぼこしたところを見つけて,紙に写し取りました。

 おもしろい線ができたり,意外なもようができたりして,楽しい作品がたくさん出来上がりました。

12月7日 1年群読の練習

画像1
画像2
 12月16日の「文化の祭典 ことばの部」で,1年生は群読の発表をします。

 今日は,練習の一環として,運動場で声を出してみました。

 一人一人,一生懸命自分の言葉を発表していました。

 離れたところに立っていた先生にもしっかりと発表の声が届きました。

 本番もこの調子でがんばってくださいね。

12月6日 3年算数

画像1
画像2
 分数を学習しています。

 まず,サンドイッチを半分に切ると,その大きさはもとの2分の1になることを確かめました。

 次に,テープを5つに分け,端から2つめの部分が,何分の何になるか考えました。

 5分の2,5分の1,4分の1など,いろいろな意見が出ました。児童はどの意見が正しいのか考えを出し合い,正しい答えを導き出す中で,分数のきまりに気付いていきました。

おもちゃまつり 1・2年生 3

説明も分かりやすくできました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃまつり 1・2年生 2

全部で6コーナーありました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃまつり 1・2年生 1

 12月6日(水)1・2時間目に,2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。2年生は「1年生にいっぱい遊んでもらうこと」「楽しんでもらうこと」を目標に,自分たちで計画を立てて準備を進めてきました。
 1年生からは「優しく教えてくれました。」「これだけの準備をしていてすごいです。」「ヨットカーが楽しかったです。」といった感想を言ってもらい,2年生も大満足♪
 自分たちで話し合いながら準備を進め,本番では1年生に楽しんでもらえた2年生。子どもたちの成長を感じた「おもちゃまつり」でした。
画像1
画像2
画像3

12月6日 にわとりかあさん 3

画像1
画像2
画像3
 絵本の読み聞かせの後は,しばらく教室に置いておいていただく,いく冊かの絵本の紹介をしてくださいました。
 子どもたちが興味を持って楽しめる絵本をしっかりとチョイスしていただきました。

 にわとりかあさんの皆様,本日もありがとうございました。

12月6日 にわとりかあさん 2

画像1
画像2
画像3
 今日も子どもたちは,興味津々で,絵本の世界を楽しんでいました。

12月6日 にわとりかあさん 1

画像1
画像2
画像3
 今朝は,12月最初のにわとりかあさんでした。

 各学年・学級で絵本の読み聞かせをしていただきました。

12月5日 4年図画工作科

画像1
画像2
画像3
 ステンドグラスの小物入れづくりも佳境に入ってきました。

 紙をていねいに切り取り,色の付いたセロファンを貼っていきます。

 できあがったら,プラ板を台紙に貼り,筒にして底と上部を取り付けます。

 子どもたちは,細やかな作業に集中して取り組み,個性を生かしたすばらしい作品を制作しました。

 家で使うときが楽しみですね。

12月5日 図書館ボランティア

画像1
画像2
画像3
 図書館ボランティアの方にお越しいただいて,図書館の環境整備などのお手伝いをしていただきました。

 図書館の飾りの切り抜きや本の修理などをしていただき,大変助かりました。

 みなさん,ありがとうございました。

12月5日 1年算数

画像1
画像2
「大きなかず」

 たくさんのみかん(27こ)をうまく数えるには、どうしたらよいか考えました。

 10のかたまりをつくったり,5のかたまりをつくったりして,工夫して数えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 クラブ(3年見学)
12/10 文化の祭典 音楽の部(合唱クラブ)
12/12 ロング昼休憩(校内ドッジボール大会決勝)
12/13 芸術鑑賞(劇団風の子)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239