最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:71
総数:493596

6月13日 6年体育(水泳)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ今日から,水泳指導が始まりました。

 今年度最初にプールで泳いだのは,6年生です。

 けのび→バタ足→クロールと,5年生の復習をして,1回目の記録をとりました。

 ちょっと寒かったけど,楽しそうでした!!

なかよし お買い物学習2

 続きです。
画像1
画像2

なかよし お買い物学習1

暑さにも負けず,元気にフレスタまで歩き,お買い物に行ってきました。人参・玉ねぎ・じゃがいも・お肉・ルウ・牛乳を買いました。何を作るのでしょう。明日の調理実習が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

6月13日 基礎・基本定着状況調査(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生を対象に「基礎・基本定着状況調査」を実施しました。

 国語,算数,理科のテストや学習や生活についてのアンケートを行いました。

 集中して取り組む子どもたち…,調査が終わった後は,さすがにほっとした表情でした。

 これから,子どもたちの学習や生活の状況を分析し,今後の指導に生かしていきます。

6月13日 にわとりかあさん(1年)

画像1
画像2
 今日のにわとりかあさんは,1年生の子どもたちに絵本を読んでくださいました。

 楽しい絵本の世界に,みんな興味津々でした。

6月12日 6年家庭科

画像1
画像2
画像3
 ミシンを使って,裁縫の勉強をしています。

 少しむずかしいけれど,ボランティアの皆さんに教えていただきながらがんばっています。

 これから,いろいろな作品づくりに取り組んでいきます。

6月12日 図工の作品

 ろうかに掲示している図画工作科の作品を紹介します。

 一人一人の思いのこもった素晴らしい作品ばかりですね。
画像1
画像2
画像3

6月12日 4年書写

画像1
画像2
 ひとりひとりが字を書く前に,みんなで集まって,筆の運び方や止め方,払い方などを確認しました。

 みんな集中して,“いい書”を書くための作戦を立てました。

 きっと,気持ちのこもった,納得できる作品が仕上がったことでしょう。

6月12日 4年社会

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会科で広島市のごみの処理について学習しています。

 今日は,「可燃ごみは,どのようにして処理されているのか」を追究しました。

 今度,校外学習で,ごみの処理施設を見学するので,みんな,資料を読み取ったり,調べたりして,真剣に学んでいました。 

6月12日 1年学級活動

画像1
画像2
画像3
 新しい班になって,新しい友だちともっと仲良くなるために,「班対抗 豆つまみ競争」を行いました。

 一生懸命,豆をつまむ姿もそうでしたが,お友だちの応援をする姿が,とてもほほえましかったです。

6月12日 1年音楽

画像1
画像2
画像3
 かたつむりの歌に合わせて,楽しく動きました。

 「つのだせ,やりだせ,あたまだせ〜」のところでは,つのやあたまをのばして,表現していました。

 みんないっしょうけんめいで,とってもかわいかったです。

6月12日 1年生活科

画像1
画像2
画像3
 今日の生活科の学習は,まず,みんなが育てているあさがおの本葉の観察をしました。

 あさがおも,ずいぶん大きくなってきました。花がさく時を楽しみに毎日水やりをしています。

6月9日 参観日(3年道徳) 4

画像1
画像2
画像3
 3年生は,ソーシャルスキルの学習をしました。

 「友だちがあたたかい気持ちになる伝え方」について,みんなで考えました。

 気持ちを伝える3つの大切なポイント「表情・しぐさ」「声」「言葉(の内容)」を意識し,どのようにすればよいか,学びました。

 参観の後は,それぞれの学級で懇談会をおこないました。ご多用にもかかわらず,たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。

 子どもたちの健やかな成長のため,これからもしっかりと連携をとりながら進めて参りたいと思います。よろしくお願いいたします。

6月9日 参観日(2年道徳) 3

画像1
画像2
画像3
 2年生は,「なくなった本」という資料を読んで学習しました。

 図書館からかりた本をついまたがししてしまった私。

 かりた本がなくなったとき,私がどんなことを思ったか,みんなで考えました。

 学習を通して,規則を守って行動すること,みんなが使うものを大切にしようとすることの尊さに気付いていきました。

6月9日 参観日(1年道徳) 2

画像1
画像2
画像3
 雨の日に教室の中を走っていて,友だちに注意されたぴょんたくん。

 反省したぴょんたくんは,同じように教室を走り回っているこんた君を見て,はっとします。

 ぴょんたくんは,勇気を出して,こんたくんに声をかけます。

 このお話を通して,子どもたちは,約束やきまりを守ることの大切さを考えました。

6月9日 参観日(1年道徳) 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,低学年の参観懇談日でした。

 こころの参観日と銘打って,各学級とも道徳の学習を見ていただきました。

 1年生は,「きまりを守ることの大切さ」をねらいとして,学習を進めました。

6月8日 6年生国語

画像1
画像2
画像3
「風切るつばさ」という物語を学習しています。

二羽のツル、クルルとカララの心情を、深く、深〜く読み取っていっています。

「クルルの覚悟を感じて、カララはどう思ったか?」

白熱した意見の交換が行われています。


6年生 大休けい

画像1
画像2
画像3
来週、校内音楽会の楽器決めオーディションがあります。

多くの子どもたちが、
「木琴や太鼓がしたい!」
という気持ちを持っているようです。

大休けいや昼休けいを使って、練習にはげんでいます。

6月8日 5年図画工作科

画像1
画像2
画像3
 5年生の作品づくりも完成が近づいてきました。

 ていねいに色をつけたり,上手に電動糸のこを使って木を切ったりして,作品を仕上げていきます。

 子どもたちの真剣な表情が,とてもすてきです。
 心をこめて取り組んでいる様子が伝わってきます。

6月8日 3年社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会科は,広島市の様子を学習します。

今日は,佐伯区や安佐南区など,広島市の各区について学びました。

学習の手引きを使って,区ごとに色分けしていきました。

めざせ,「広島通!」です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239