最新更新日:2024/05/14
本日:count up11
昨日:96
総数:493352

5年生家庭科2

 お茶会と、後片付けの様子です。みんなで協力してできていますね。
ガスこんろも、安全に使うことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 5

画像1
画像2
画像3
 みんなで楽しんだ後は,教室に帰って,この1年間「こんな学校にしたい」というテーマで,一人ずつ丸形の画用紙に自分の思いを書きました。全校児童が書いた画用紙は,1年間職員室の前の掲示板に貼ってあります。
 是非,参観日にごらんください。

1年生を迎える会 4

画像1
画像2
画像3
 今回の行事は,企画委員会の子ども達にとっても初めての行事です。高学年らしく計画から準備,そして本番までしっかりした態度でできましたね。

1年生を迎える会 3

画像1
画像2
画像3
 2年生や6年生からのプレゼント渡しです。

1年生を迎える会 2

画像1
画像2
画像3
じゃんけん列車の続きです。

1年生を迎える会 1

画像1
画像2
画像3
 楽しい学校づくり週間に合わせて,毎年1年生を迎える会をしています。
 プログラムは以下の通りです。
 1 はじめの言葉
 2 2年生からの種のプレゼント
 3 ○×クイズ
 4 じゃんけん列車
 5 歌「はじめの一歩」
 6 6年生からかぶとのプレゼント
 7 1年生お礼の言葉
 8 終わりの言葉

 みんな楽しんでいる様子がよく分かりました。

どこでも読み聞かせ

 昨年度から始めた「どこでも読み聞かせ」です。今年度は子どもの読書に日と秋の読書週間に合わせて2回行う予定です。
 職員室前に場所と本の題名が書いた表を掲示してあります。子ども達はその表を見て,行く場所をきめます。読んでくれる先生は行ってみてのお楽しみです。
 4月27日の朝読書の時間を利用して行います。またその時の様子はお伝えしたいと思います。
画像1

図書委員会 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 雨の日の休憩時間は,図書委員会の子ども達が絵本の読み聞かせをしています。今日は6年1組が担当です。聞きにくる子どもは低学年の子ども達が多いですが,絵本をみながらしっかり聞いていまよ。

なかよし2組

画像1
画像2
画像3
 授業をみてまわっていると,なかよし2組は,最初に4人がそろって学習内容の確認をしていました。先生のお話をしっかり聞くことができていましたね。その後,一人一人にあった課題に合わせて落ち着いて学習を進めていました。

6年2組家庭科

画像1
画像2
画像3
 今日の学習は,「わたしの生活時間」です。めあては,自分の生活時間を調べ,生活時間を工夫して家族と一緒に過ごす時間を増やそうです。子ども達は,自分の生活を記録するなかで振り返りを行い,友達と相談しながら家族と過ごす時間を増やすための方法を考えていました。

5年生漢字の学習

画像1
画像2
画像3
 2年生も静かに,そして丁寧に漢字の学習をしていましたが,5年生もちょうど漢字の学習をしていました。子ども達が中心になって漢字の学習をする姿をみると,高学年らしい成長を感じました。

4年生 国語 算数

画像1
画像2
画像3
 4年2組は,音読の学習をしていました。グループで練習してみんなに聞いて
もらった後,感想や意見を言ってもらいました。読む前に自分たちの読むためのめあてを言ってから読んでましたね。

 4年1組は算数の習熟度別学習を行っていました。先日もお伝えしましたように,単元の前にプレテストとアンケートをとり,担任と算数担当の河崎が相談してグループをつくり学習を進めています。これまで2年間実施してきましたが,今年度も指導法工夫加配の指定をいただきましたので,4年生以上の学年で実施します。

3年生 話す・聞く と 掲示

画像1
画像2
画像3
 今年度の3年生は,音声言語教材「話す・聞くスキル」を購入して,1年間通して活用して学習します。3年1組で,ちょうどその学習をしていました。声の大きさや抑揚に気をつけてしっかり声をだしていました。もう既に暗記して言えている子どもをいました。

 4年2組と同じように3年2組にも子ども達の自己肯定感を高める掲示がされています。参観日の時にご覧ください。

1年平仮名,2年漢字の学習

画像1
画像2
 1年生の教室には,学習した平仮名が掲示しています。一文字一文字丁寧に指導します。写真の表が習う毎に増えていきます。
 2年の教室に行くと漢字ドリルを使って漢字の学習をしていました。
 1年間たつとこんなに成長するんだなということを感じることができました。

なかよし学級 お誕生日会

 4月生まれのお友達のお誕生日会をしました。今回のゲームは、お誕生日のお友達の大好きなペンタロです。一人で進んだりペアで協力して進んだりしながら仲を深めました。みんなでプレゼントを渡した後、10本のローソク消しをしました。10才おめでとう!!
画像1
画像2
画像3

1年 道徳

画像1
画像2
道徳で「フワフワことば」と「チクチクことば」の勉強をしました。
まわりの人をうれしい気持ちにさせる「フワフワことば」をどんどん使って,友だちをたくさん作ってほしいと思います。

1・6の日

画像1
画像2
画像3
今日は,彩が丘小学校の「1・6の日」です。
6年生が,休憩時間に1年生教室を訪れ,1年生のプリント直しを応援しました。
その後は,一緒に楽しく遊びました。
1年生はもちろん,6年生もなんだかとってもすてきな笑顔でした。

1年 視力検査 国語の学習

画像1
画像2
4月,5月には,いろいろな健康診断があります。
今日は,1年生の視力検査です。
視力検査のわっか(C)をランドルト環といいます。
みんな一生懸命,見つめて(!?)いました。

視力検査の後は,ひらがなのプリントなおしです。これまた,一つ一つの字をしっかりと見て,心を込めてていねいに書いていました。なおしたら,ファイルに綴じておきます。

集中するため姿勢良く

画像1
画像2
 彩が丘っ子5か条のなかで,今年1年間の目標は,「集中するため 姿勢良く」であることを始業式でも話しました。今日教室を見てまわって二人みつけました。なかなか難しい目標ですが,1年間通して伝えていきたいと思います。

4月19日 6年全国学力学習状況調査

画像1
画像2
画像3
 今日は,全国的に6年生が全国学力学習状況調査を実施しています。最初は,国語Aと算数Aです。子ども達は,真剣に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 音楽朝会
2/20 ロング昼休憩(校内長縄跳び大会)
2/21 ロング昼休憩(校内長縄跳び大会)
2/22 委員会
2/23 委員会
参観懇談日(高学年)
2/24 参観懇談日(高学年) 文化の祭典展示の部(29日まで)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239