最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:42
総数:493249

7月5日 3年生水泳

画像1
画像2
 大プールでは,3年生が授業をしていました。壁をけって,けのびの姿勢からキックで進む練習をしています。大切なことはあごを軽くひくこと,キックだけで7から8m進めるといいのですが。さあ〜頑張りましょう。

7月5日 1・2年水泳

画像1
画像2
画像3
 水温も気温も高くなり,やっと水泳の学習に適した環境になってきました。子ども達も寒がらず思い切って練習しています。
 1・2年生は,ワニさん歩きをしながら顔をつける練習です。水を怖がらずに顔をつけて進めるようになるといいですね。

給食の木の実(残食調べ)

 6月は,残食を減らす月間としてして,五日市北給食センターから配食されている学校すべてで取り組んでいます。
 日頃から彩が丘小は残食は少なく,今月も0.8%でした。
 残食が1%を切る学校は,河内小,藤の木小,彩が丘小の三校でした。これからもしっかり食べて残食を減らしていきましょう。
画像1

7月1日 3年 校内授業研究会 3

画像1
画像2
画像3
 授業後は,教員による授業の振り返りを行いました。班での話し合いや全体での交流が児童の読みを広げるうえで有効であったか,また効果をより高めるためにどうしたらよかったかなど,活発に意見交換しました。振り返りの最後には,広島市教育委員会 指導第一課 岡田主任指導主事よりご助言をいただきました。今後の授業研究に向けての視点を得ることができました。授業改善に生かしていきたいと思います。

7月1日 3年 校内授業研究会 2

画像1
画像2
画像3
 班での話し合いの後,登場人物の人がらについて,学級全体で意見を出し合い、交流しました。
 班での話し合いの中で,児童は自分の考えを明確にすることができ,全体の場でも積極的に発表しようとする様子がみられました。たくさんの参観者がいる中でも気後れせず,自分の意見をしっかり言えることは,すばらしいことだと感じました。

7月1日 3年 校内授業研究会 1

画像1
画像2
画像3
 7月1日に,3年2組の校内授業研究会を行いました。
 国語科の学習で,登場人物の人がらを読み取ることが学習のねらいです。
 児童は,登場人物の人がらが分かる言葉を書き出した付箋を班で仕分けし,まとめていきました。

合唱クラブ 課題曲講習会

画像1
画像2
画像3
 夏のコンクールまであと少しとなりました。
3日(日)に、合唱クラブは幟町小学校に行き、課題曲講習会に参加しました。
講師は、いつも指導に来てくださる竹本建治先生です。
 課題曲の歌詞の意味を考えたり、コンクールに参加する他校の学校と合同で歌ったりしました。最後には、各学校が発表しました。
 大人数の中、いつもとは違う響きの中で歌うことができ、とても良い経験になりました。体育館は非常に暑かったのですが、集中して頑張りました。
 12日(火)には音楽朝会で発表します。よろしくお願いします。

5年生 英語 ALTの先生来校

画像1
画像2
画像3
 金曜日には,5年生と6年生が英語の学習をしています。
 今日は,今年度になって初めて,ALTの先生に来ていただきました。
 はじめてお会いするALTの先生に子どもたちは,興味津々…。先生への質問タイムには,いろいろな質問をしていました。
 「先生の足のサイズを教えて下さい。」
 「Thirty Two!」
 「サーティー ツー,ええつ,32センチ!!」
 先生のビッグさと明るさで,子どもたちも笑顔,笑顔です。
 しばらくすると,元気に英単語を唱和する声が学校内に響いてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239