最新更新日:2024/05/20
本日:count up16
昨日:72
総数:493856

プレゼントを待つピクルスのお家

画像1
画像2
画像3
 これがとても精巧にできています。お家の中で,ベッドに寝て待つピクルスまで精巧に作られています。今日さっそく子ども達が興味津々で家の中をのぞいていました。

おすすめの本50冊

画像1
 今年も50冊完読した児童には賞状を渡しています。今日現在30名でした。これから新年になると急に増えていきます。
 今年度は,彩の森おすすめの本50冊が終わったら,広島市こども図書館が出しているおすすめの本のリストで読書を進めています。それも終わろうとしている児童がいます。

校長室前もクリスマスモード

画像1
画像2
 校長室前の本も,クリスマスに合わせて配架してくれています。個人懇談の時にお時間がありましたら,絵本を手にとってみてください。

3年生 人権の花贈呈式

画像1
画像2
画像3
 12月4日(金)2時間目に、人権の花贈呈式が行われました。
 人権擁護委員の方のお話を聞いたり、小学生が主人公の人権のビデオを視聴したりして「人権とは何か」を学びました。イメージキャラクターの人KENまもる君と人KENあゆみちゃんも登場し、新しいことをたくさん知った一時間でした。
 贈呈されたヒヤシンスを大切に育てていきます!

給食残食率

画像1
 11月の残食率が0.6%でした。子ども達は今月もよく給食を食べました。五日市北給食センターから給食が配られている学校のなかでは,第1位でした。
 食べ物への感謝の気持ち,つくってくれている方々への感謝の気持ちをもって,これからもしっかり食べてくれるといいなと思います。

瀬戸内しまなみ海道少年野球大会

画像1
画像2
画像3
 6年1組の浜本涼聖君も校長室まで大会の写真をもって報告にきてくれました。
 広島市の選抜チーム「オール広島」に選ばれ,今治市で開催された「瀬戸内しまなみ海道少年野球大会」に出場したそうです。
 中四国の強豪チームが参加したなかで,「オール広島」チームは見事優勝したそうです。おめでとう!
 浜本君は日頃,河内少年野球チームで活動していますが,広島選抜に選ばれる事も凄いことだと思いますが,大会で優勝するなんてもっと凄いと思います。素晴らしい!

広島市フットベースボール大会

画像1
画像2
画像3
 6年1組の堂河内ひなたさんと6年2組の岡戸柚奈さんが校長室まで報告にきてくれました。
 先日開催された「広島市フットベースボール選手権大会」に広島市内から48チームが出場したようです。
 予選リーグは1位で通過して,決勝戦まで入れると,6試合したそうです。すごい体力と気力ですね。
 決勝戦も最終回まで1点リードしていましたが,最後に逆転されて準優勝だったようです。1番目指していた大会だったようで,練習の成果が出ましたね。おめでとう

なかよし 校外学習 ともに

画像1
画像2
画像3
 12月2日に上河内にある自立支援センターともにまで歩いて行きました。ともにでは部屋着のセットをしている作業を見せてもらいました。帰りもしっかり歩いて帰りました。

研究授業国語 なかよし1 その3

 このHPでも毎度ご紹介している協議会の模様です。今回も付箋と模造紙を用いてKJ法で討議を進めました。温かく落ち着いた授業の様子に皆が感心していました。
 グループ討議の間,山下先生は,本日の指導助言者の広島市教育委員会 特別支援教育課 金本裕史先生に,騒音計の話など,ご指導いただきました。
 金本先生には,本日なかよし学級で深めた国語科読解の授業についてお褒めいただき,また児童対応についても良い点をたくさんあげていただき,今後の励みになりました。金本指導主事から教えていただいたことですが,これらの成果は特別支援学級のみに通じることではなく,普通学級でもたくさん生かしていくべきことなので,そうしていけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

研究授業国語 なかよし1 その2

 劇の後は,お話の好きなところとその理由をワークシートに書き,発表しました。3年生の垣本さんが,とても上手に発表し,その成長ぶりに感心しました。
 教室の後ろの掲示を見ても,二人ががんばって学習していることがよくわかります。最後は,大きな花丸をもらいました。
画像1
画像2
画像3

研究授業国語  なかよし1

 今日は,なかよし学級1が研究授業国語を公開しました。たくさんの先生方に囲まれて,二人ともおお張り切り。まずは後ろを見て「イエーィ」と景気づけをして,授業に入っていきました。
 今日は,ブレーメンの音楽隊。山下先生が黒板に(わざと)書いてくださることが,「あれあれ・・まちがってるよ〜」と盛り上がり、直してくれたり,どんな大きさの声がよいか練習したり,とてもよくがんばっていました。
 3枚目は実際に劇をしているところです。絵を使って上手に動かしながら進めていました。クライマックスの泥棒を退治するところでは,とても大きな声を出して,表現できました。声の目標,ばっちりです。2枚目で山下先生がもっている騒音計で声の大きさを測りながら,指標とするのもわかりやすくてよいようです。
画像1
画像2
画像3

おもちゃ教室

 生活科の学習で「おもちゃ教室」を開きました。2年生が選んだおもちゃの作り方を1年生に教えてあげるという取り組みです。1年生が楽しく作ってくれるおもちゃ、1年生全員が作れるおもちゃ、材料が1年生の人数分用意できるおもちゃという観点で6つのおもちゃを選びました。9月から取り組んできました。1年生から「楽しかった!」と言ってもらえて、そして、1年生全員が6種類(びっくり箱、パッチンガエル、ぴょんぴょんうさぎ、ゴム巻き車、とことこかめ、ヨットカー)のおもちゃを作ることができて、大成功だったと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生図工 「はこかざるんるん」2

画像1
画像2
画像3
 おうちからもってきた箱に,色紙,ビーズ,ストローなどで工夫して飾り付けをしました。
 完成して満足!満足!「何をいれようかな?」

遊具塗装【共同作業】

 三和中学校ブロックの業務員さんたちが,彩が丘小学校で共同作業を行ってくださいました。遊具・サッカーゴールの塗装です。まずはさび落としから開始です。これが大変。でも,基礎が大切なので丁寧に作業を進めてくださり,ぴかぴかに生まれ変わりました。
 画像ではないのですが,今回はカイヅカイブキの剪定も行ってくださいました。
皆さん本当にありがとうございました。
 カラフルに生まれ変わったのぼり棒では,子ども達が,どの色までいけるか楽しみにがんばってくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会 10

 最後は各優勝クラスの集合写真です。笑顔もポーズも光っていました。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会 9

 最後は6年生。みんながとても素敵な笑顔です。6年2組の窓には,必勝祈願(?)の習字が掲げられていました。有言実行ですね。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会 8

 4年生です。
画像1
画像2

ドッジボール大会 7

 優勝は,2−2B・4−2A・6−2Bとなりました!皆さんの大健闘,素晴らしかったです。優勝チームには,町内会からご寄贈いただいたトロフィーが授与されます。
 おめでとう。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会 6

 低学年続きです。ミラクルプレーが出ていますね。実に上手にボールをかわしていました。ドッジ=さけるということですものね。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会5

 低学年です。1年生もすごい成長ぶりでしたが,今回は残念ながら予選敗退だったので,応援でがんばっています。2年生の力を見ているとスピード感もあり,びっくりしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 長縄跳び週間 学校協力者会議外部評価部会
2/9 2年 自転車教室

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239