最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:54
総数:492264

3・4年生 ソフトボール投げ

 3・4年生もずいぶんがんばっていました。ボールがぐんぐん伸びて歓声を浴びている人もいました。苦手な人もいますが,互いに声援を送っていたので,励まされるとやる気が出ているようでした。
画像1
画像2
画像3

2年5年でソフトボール投げ

画像1
画像2
画像3
 今日は,全学年が新体力テストのソフトボール投げを行いました。1年生は6年生と,3年生は4年生と,2年生は5年生とペアになり,1時間で2学年が実施しました。
低学年が投げる時は,高学年がお手伝いをしました。体育の時間にボールの投げ方を練習しているので,いいフォームで投げる児童が多くいました。

3年生 詩の視写

 3年生が教科書の最初に出ている「春の子ども」を視写して,好きな場面の絵を書き添えました。1字1字とても丁寧に描き,絵も丁寧に仕上げています。実は・・・見えていないのですが,裏面にはその場面を選んだ理由を描いています。担任の古城先生が今後,読書の力・読解の力をつけていくことにつなげていくために,今から留意しているそうです。
画像1
画像2

2年2組 自画像

 2年2組では鏡を見て自分の顔を描いていました。鏡をしっかり見て描けたので,力作ぞろいです。細かなところまでよく見て特長をとらえていますね。「ここ歯が抜けているんだよ」と抜けたところまで描けている人もいました。
画像1
画像2
画像3

学校の見守り

 今朝は佐伯警察署から,登校時の子どもの見守りに来てくださいました。この時は子ども達はいないのですが・・。登校する子ども達はあいさつもよく,交通ルールもきちんと守っていたとのことです。また,月に2回教育委員会から来てくださっている地域安全推進指導員の櫛田さんも本日彩が丘小学校に来てくださり,朝からバイクで子ども達の登校の様子を見守ってくださいました。日ごろは,日々地域の方が自主的に見守ってくださっています。「大人の目」が大きな安心です。ありがとうございます。
画像1
画像2

1年 校歌の練習

 1年生が小槌先生から校歌を教えていただきました。子ども達は校歌が大好きになったそうです。歌い方も上手で,きれいな声で歌えることに驚きました。
 早速次の日には学校朝会で歌いました。
画像1
画像2
画像3

6年 平和学習 第2弾

 被爆体験をされた梶矢文昭元校長先生に来校いただき,お話をしていただきました。梶矢先生には毎年お越しいただいています。そのお話は,ご自身のご体験ということ,到底想像のつきようのない事実であることです。そのインパクトは大きく,90分の間6年生児童はほとんど身動きもしないで,お話に聞き入っていました。集中して聞けたので,梶矢先生も感心してくださいました。
 質問も的確で,よく聞いて質問できているなと思いました。惨禍の中でもちょっとでも希望が持てる話もあり,子ども達は敏感に反応していました。希望がもてるということは大切だと思いました。
 また来年もお元気でお越しいただくことを願っています。
画像1
画像2
画像3

少年少女冒険隊

 雨が多く,せっかくの体育を教室(今年は空き教室が1の1の隣にあります)ですうrことにしました。ダンスの『少年少女冒険隊』です。なんと,1時間で教えていただいてすぐに通しで踊れるようになりました。みんなとても楽しそうだし,上手でした。仲良く手をつなぐ場面もあります。
 何日かたって,今ではかつてこの演目を運動会で踊った3年生も来て廊下で踊っているそうです。子ども達が大好きになれるダンスです。雨の日も怖くない・・!?
画像1
画像2
画像3

1年生 いろいろ!

画像1
画像2
画像3
 学校では,健康診断も始まっています。教室では,何事も一生懸命!

1年生給食始まる

画像1
画像2
画像3
 15日から1年生も,給食が始まりました。給食当番は,エプロンに着替え,配膳のお手伝いをしました。食べるときは,みんな黙々と食べていました。今日(16日)はパンにイチゴジャムがついており,袋を開けるのに大変でしたが,やはり食べる時はおいしそうに食べていました。食べる姿がかわいくて!
 片付けでは,6年生の子ども達が牛乳パックの片付け方を教えてくれていました。

1・6の日

画像1
画像2
画像3
 六年生は毎月16日を一年生との交流日とし,『1・6の日(いちろくのひ)』よんでいます。今日はその第一回目の取り組みがありました。
 一年生を教室まで迎えに行き,一緒にアスレチックやブランコ,すべり台等で遊びました。元気いっぱいな一年生にふりまわされる姿も見られましたが,笑顔いっぱいの大休憩になりました。最後は教室まで送り届けました。
 これからも『1・6の日』はもちろん,遠足や一年生を迎える会など,たくさんの行事で交流していきます。交流を通して最高学年としての自覚が育つことを期待しています。

学校朝会 2

画像1
画像2
画像3
 私の話の後は,体育委員会の水原先生から,休憩時間の遊び方について話してもらい,遊びのルールをみんなで確認しました。その後,企画委員会からは,昨年度に引き続き取り組む「彩っ子あいさつDDN」について話しました。最後に美化委員会から「トイレのスリッパ」「靴箱の使い方」について話しました。
 昨年度まで学校全体でできていることは,今年度も続くことを願ってます。今年度の重点課題は,「無言清掃」です。これについても取り組み方を工夫していきたいと思っています。

今年度初めての学校朝会 1

画像1
画像2
画像3
 子ども達は,いつもとおなじように整然と並び静かに体育館にやってきました。司会は,新採の石井先生が行いました。 
 私からは,あいさつすることは,相手の心をノックして,「私は心のドアを開ける用意ができていますよ」という気持ちを伝えることになります。あいさつを大切にする人は,人とつながることを大切にすることになるという話をしました。
 

1年生図書館デビュー 1

画像1
画像2
画像3
 1年生が初めて図書館にみんなで行きました。今日は,図書館にあるものの探検をしたり,どこの椅子に座るかを教えてもらったりしました。探検している時に,ちょうど11時になり,仕掛け時計が動き始めたので,子ども達もびっくり!じっと眺めていました。一番下の写真がその様子です。
 この仕掛け時計は,読書活動推進で文部科学大臣表彰を受けた記念に,PTAから寄付していただいたものです。

1年生図書館デビュー 2

画像1
画像2
 絵本の部屋の入り方や,本の探し方,座り方について胤森先生に教えてもらいました。

1年朝読書

画像1
画像2
 1年生の朝読書は,まだ1人で読めないので,先生が読み聞かせをしています。子ども達の表情をみると,楽しそうに聴いているのが伝わってきますね。

図書委員会の活動

画像1
画像2
画像3
 先日今年度の委員会が始まり第1回目がありました。委員長や副委員長を決めた後,絵本を選んで読み聞かせの練習をしました。
 毎日の当番活動もあり,新刊図書を貸し出すために準備を進めています。

1年生 6年生と走る!

画像1
画像2
画像3
 体力テストも始まりました。今日は,6年生と一緒に50m走を行い記録を測りました。6年生が全員走り終わった後,1年生とペアになり,スタートの仕方や最後まで走りきることを教えてもらって記録を測ってもらいました。さすが6年生です。教え方が上手!

6年生 平和学習第1弾

 平和記念資料館啓発課より,宇佐川弘子先生が本校に来てくださり,平和学習講座を開いてくださいました。「学習」と銘打ってあるとおり,この広島の様子・原子爆弾とは・資料館にある資料や遺品の話などを科学的に教えてくださいました。感情を学ぶことも大切ですが,その前に本日事実について学ぶことができたことはとても大きかったなと思います。
 ところで,彩が丘小学校の6年生は,原子爆弾投下の年・月日・時刻を「午前」を含め,大変正確に言えました。長崎についても,「トムボーイ」「エノラゲイ」などの言葉についてもよく知っていました。事前知識もきちんと身についている,と大層ほめていただきました。彩が丘小学校の子ども達は太平洋戦争や原爆投下についての学習を積み重ねています。その成果だと思います。今日の学習でその知識が確実になりました。理解するには知らなければできません。その一歩が進みました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科

 今年から小槌先生が家庭科の担当となりました。今日は,「生活時間の見直し」について学んでいました。「自分のための時間」「家族とともに過ごす時間」「家族のために使う時間」と分けてみると,家族のため・主にはお手伝いの時間ですね。それが,圧倒的に少ないことに気づきます。さて,生活は改善されるでしょうか?
 小槌先生は初めて家庭科を教えるので,もう何日も前から授業の計画や準備に時間を費やしました。自主的な研修会にも行って万全の構え。今日の感想は「家庭科がとても楽しかったです」と「家庭科」という教科の楽しさを発見していました。この気持ちは子ども達にも伝わるのではないかなと思いました。
 6年生の皆さん,いかがでしたか。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/23 佐伯区PTA総会
5/26 運動会全体練習(27、28日も)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239