最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:41
総数:346979
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

三和中学校区小中連携公開研究会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21日は、三和中学校区の各小中学校で、公開研究会を行いました。藤の木小学校では、4年1組が図工の授業を公開しました。「10才の自分を気持ち色いろパーツで表そう」をテーマに、これまで様々な技法で作りためてきた「気持ち色いろ紙」を使って、自分を表現する活動にチャレンジしました。自分の気持ちを見つめながら、工夫して表そうとしたり、偶然できた組み合わせをアレンジしたりと、笑顔で活動している姿が、とても素敵でした。互いの作品を鑑賞する時間もたくさんあり、友達のことをよく知るいい機会にもなりました。

気持ちいろいろブック 4年生 9月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 来る11月21日は、三和中学校区の研究大会で、4年生は図工の授業を公開します。様々な気持ちを絵で表現するために、「気持ちいろいろブック」の作成に取り組んでいます。
楽しい、うれしい、悲しい、怒り、くやしい、おもしろい、などなど、一人一人の個性溢れる表現が生まれています。

下水道出前講座 9月4日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市の職員の方3名にお越しいただき、下水道のしくみ【下水はどこを通ってどこへいくのか】のスライドや【広島市の下水道管を全部あわせて一本の長さにしたら何キロ?】などのクイズをまじえ わかりやすく説明していただきました。
 また、9つの顕微鏡を使って汚水処理で活躍する微生物をみせていただきました。子供たちは興味津々で観察をし、スケッチをしていました。
 実験では3名の児童がトイレットペーパー・ティシュ・溶けるポケットティシュをかきまぜどれがとけるか実験をさせていただきました。 
 最後に汚水に微生物を入れた水が、どのようにかわったかを実際にみせていただきました。
微生物できれいになった水をみて子供たちは「わぁー」と歓声をあげていました。
資料や、本物の微生物などいろいろ準備していただきたくさん学ぶことができました。
本当にありがとうございました。

よく見てかこう―へちまの苗の観察

 4年生の理科の学習です。へちまの成長の動画を見た後、へちまの苗を観察しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての参観日 4年生 4月22日

画像1 画像1
 国語科「こわれた千の楽器」の学習をしました。楽器たちの気持ちの変化を「気持ちマーク」を使ってとらえ、音読に生かすことができました。一つ一つの楽器を実際に確かめている児童もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 スタンダードチェックシート
11/27 6年生「こころの劇場1」 スタンダードチェックシート 6時間授業(11月21日分)
6校時授業(11月21日分) スタンダードチェックシート
11/28 校外学習6年「こころの劇場・広島地方裁判所見学」 スクールカウンセラー来校 校外学習2年(図書館見学) ロング昼休憩なし
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545