最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:34
総数:346906
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

マツダ・NHK 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(水)に、校外学習を行いました。

まず、午前中は(株)マツダの工場見学をしました。
熱心に説明される方の話を聞き、メモを取る姿は大変立派でした。

次に、平和記念公園で、佐々木禎子さんの像の前で黙とうをし、
平和集会で作成した「折り鶴」を献納しました。

昼食後、最後の見学地、NHK広島放送局で見学・体験を行いました。
体験では、アナウンサー体験、クロマキー効果体験などをし、
充実した見学となりました。

どの見学地でも、ルールやマナーに気を付けて行動しようと
努力する姿が随所に見られ、成長を感じました。

今日の学習で学んだことを、教科の学習だけでなく、
普段の生活に生かしていってくれることでしょう。

いねかり 5年生 10月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、総合的な学習の時間で、食をテーマに学習しています。6月に植えた稲が実り、黄金色に田を染めています。 今日は稲刈りの日です。
 地域協力者の方々から、のこぎり鎌での稲の刈り方を教えていただき、さっそく田んぼのまわりを囲み刈り始めました。「このすじ、刈ったよ!次はこっちを刈ろう。」とみんな一生懸命です。
 その後、コンバインでの脱穀の手伝いも体験しました。
 今年は台風で稲が倒れていた所があり全部刈ることができませんでしたが、十分稲刈り体験をすることができました。

英語授業視察 6月20日

 藤の木小では、毎週火曜日が5,6年生が英語を学ぶ日です。AIEの先生と担任の先生が息を合わせて二人で教えます。10月には、本校会場に英語の授業の研修会が開催されます。そこで、広島大学の先生と、広島市教育センタ―の先生が、本校の英語の授業を見にきてくださいました。いつも通りの授業でしたが、色々とほめてくださり、はげみになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペットボトルで稲作り体験 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(水)の5・6時間目に、
各自用意したペットボトルに稲を植えました。

土づくりから始め、4〜5本程度の苗を植えました。

元気に育つよう、毎日心をこめて育てていってほしいです。

また、稲作りを通して、食に関心を持ってほしいと思います。

総合的な学習の時間「食に関心をもとう」 田植え体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(水)

晴天に恵まれた朝、5年生は島本校長先生にご挨拶をし、
西本さんの田んぼに田植えに向かいました。
岡本さんに苗の植え方を教わった後、一斉に田んぼに入りました。

「わぁぬるぬるする、足がぬけないね。」
「植え終わったから、新しい苗をください。」

田んぼに描かれた線に沿って一生懸命植え、あっという間に完成しました。

足を洗った後、質問タイム。

「お米はどれくらいでできますか?」
「品種は何ですか。」

などなどたくさんの質問をし、メモをとっていました。

「ごはんは毎日たべますか。」の質問に、
「大リークに行ったイチロー選手は毎日ご飯を食べます。
エネルギーが湧いて大活躍しています。
みなさんもエネルギーがでるのでご飯を毎日食べてくださいね。」
というお話をいただきました。
最後にお礼を言って帰路につきました。

子供たちにとって大変実りのあるものになりました。
これからの総合の学習にも役立ちそうです。

調理実習 5年生 5月15日

 きょうは、5年生の調理実習です。ゆで卵とゆで野菜でサラダを作りました。家庭科支援ボランティアの方もおいでくださり、安全に調理することができました。
 上手に盛り付けができていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生は佐伯区運動公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、一番距離の長い目的地です。どの学年よりも早く出発しました。思いのほか、早く到着し、他校から来ていた3年生とドッジボールもしたようです。なかなかの社交ぶりです。お弁当も仲良く食べることができました。帰路も無事で帰校し、うわぐつを持って帰りました。さすが5年生、体力つきました。

家庭科 初めての調理実習 5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(月)の3・4時間目に,家庭科の学習で調理実習をしました。
ポップコーンを作り,お茶を入れて,会食しました。
班の友達と協力し,最後の片付けまで楽しく,真剣に行うことができました。
ボランティアとして手伝っていただいた保護者の方,大変ありがとうございました。

初めての参観日 5年生 4月22日

画像1 画像1
 学級活動で、人間関係作りやコミュニケーション能力を高める活動「ピア・サポートトレーニング」を行いました。「協力を楽しもう」をテーマに、情報カードを使って、与えられた課題を班で協力して解決しました。良好な人間関係を作れるよう、一年間継続して取組みます。

English lesson

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から新たに英語科の学習が始まりました。
4つのポイント「Big voice」「Big smile」「Eye contact」「Big gesture」を守って,
とても楽しそうに英語でコミュニケーションをとっていました。

言語が違っても,心や会話が伝わることをこの学習で学んでほしいと願っています。

言語・数理運用科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から,ひろしま型カリキュラムの一環として,
言語・数理運用科の学習が始まっています。

言語・数理運用科は,様々な事柄を多面的に見て,情報を取り出し,
情報から思考・判断し,それらをもとに表現していこうという学習です。

「標識の秘密を探ろう」の単元では,非常口や道路標識などから,
色や形に着目して,様々な見方を学ぶ学習をしています。

今後は,今まで育んだ知識や技能をフル活用して,
子供らしい発想で,問題解決してほしいと願っています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 読み聞かせ(高) ドッジボール大会
11/15 観劇会ミュージカル「シンドバットの冒険」
11/16 保健朝会 3−2・4年ランチルーム給食 3ー6年生は6時間授業(11/17分)
11/17 就学時健康診断(13時下校)
11/20 クラブ6
クラブ6(クラブ写真予備日)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545