最新更新日:2024/05/10
本日:count up9
昨日:46
総数:347328
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

校内全体研修会 5月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての校内全体研修会です。新見公立短期大学 教授 梶本佳照先生をお招きし、4.5校時に各学年の授業の様子をまず見ていただきました。その後、全体研修会を行いました。全体研修では、梶本先生から、各学級の写真をもとに、この2ヶ月間の成果や課題について、具体的にご指導いただきました。全体的に学習規律が整っていると評価されました。子供たちがもっともっと学べるように、学習活動の構成を工夫していきたいと思います。研究推進計画へのご助言もいただきました。互いに振り返りを行い共有しました。広島市教育委員会特別支援教育課の指導主事の方には特別支援教育の視点で、ご助言をいただきました。実り多い研修となりました。

鍛えて発揮するかく活動−自分の考えをかく 6年生

 6年生の社会です。自分の考えをかくために、どのようなことばで書き出せばよいかを、まず、考えさせます。資料を見たり、教科書を読んだりしながら、深く考えている姿が素敵です。みんなの発表をきいて、みんなの考えとしてまとめます。そして、最後に学習感想をかいて、学習を振り返ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鍛えて発揮するかく活動−先生スピードでかこう 3年生

 3年生の国語です。めあてやきょうの学習内容の見通しを、教師が板書します。「先生スピードでかこう」と、子供たちもノートにかきます。半分くらいの児童が先生スピードでかけていたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

答え合わせをしています 3年生 5月11日

画像1 画像1
 3年生は国語で辞書活用の学習をしています。学習プリントの答え合わせも実物投影機と大型モニターを使います。なぜその答えになるのか、理由も発表しながら答えを確かめています。

タブレット活用の定番 5年生

 5年生の体積の学習です。タブレットパソコンに求積の方法をかき、電子黒板に映し出して説明をします。教師は、児童の説明を黒板にまとめ、方法を比較できるような発問をし、学習を深めます。児童はもちろんノートに本時の学習内容をかいてまとめます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

デジタル教科書の活用

 広島市では、全小学校・中学校に、算数・数学のデジタル教科書が、整備されています。提示だけでなく、様々な機能もあり、算数の授業で役立てています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/20 全体練習 下校指導(高)運動会係打ち合わせ(6校時)リレー練習 体操服販売
9/22 スタンダードチェックシート リレー練習
9/23 秋分の日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545