最新更新日:2024/05/20
本日:count up29
昨日:25
総数:347666
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

新年明けましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
穏やかな年明けを迎え、平成29年がスタートしました。
明けましておめでとうございます。今年も職員が一丸となり藤の木っ子たちの成長を見守っていきます。また、本校のホームページも子供たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。引き続き応援していただければと思います。ご協力・ご支援をよろしくお願いします。

平成28年がまもなく暮れようとしています。よい年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様、地域の皆様、本年も本校の教育の充実発展にご理解とご支援をいただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。平成28年が暮れようとしています。来年も子供たちのために、ご支援、ご協力をよろしくお願い致します。皆様方におかれましては、新しい年が光り輝くことを心よりお祈り申し上げます。よい年をお迎えください。

雪の作品 12月16日

 わずかな雪で作ったのですね。なかなかのショットです。
画像1 画像1

握力強化週間(12/6〜12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日から本校体力つくりの課題である『握力』を鍛える、握力強化週間がスタートしました。運動場の遊具(うんてい・のぼりぼう・てつぼう)にぶらさがったり、1つとばしですすんだり、上まで手だけでのぼったりします。あく力アップカードをクリアーすると、超あく力アップカードにチャレンジします。今月のがんばりカードの「月に4回以上はうんてい、ジャングルジム、のぼりぼう、てつぼうで遊ぶ」はみんな『4:よくできた』になりそうです。

学校視察   九州大学より 12月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝、九州大学大学院芸術工学研究院より、13名の方々が来校されました。みなさんは、初等教育のICT活用について、将来的によりよい環境構築を行うための方法について研究されています。
 島本校長先生による本校の取り組みの紹介の後、各教室の授業をみていただきました。
その後、様々な質問をいただきました。「教材づくりは、プログラミングができる専門の方がおられるのか?」「子供たちはパソコンを使うことをどう感じているのか。」など、多岐にわたり熱心に質問されていました。本校のICT活用の取組が調査の役にたてば幸いです。

河内地区民生委員・児童委員協議会 視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、河内地区民生委員・児童委員、13名の皆さんに視察にお越しいただきました。
各学年の授業を視察された後、島本校長先生が、藤の木小学校の実情についてお話をされ、その後、「パソコンはどれくらいの頻度で使用されているのか?」「無線LANなどとてもすばらしい環境にびっくりしました。」「子供たちがとても、スムーズにパソコンを使用しているのに感心しました」などの質問や感想をいただきました。
 河内地区の民生委員・児童委員協議会の皆様、藤の木小学校にお越しいただきありがとうございました。

学校の木−楷の木が紅葉しました 11月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 藤の木小学校の校庭に植えられている楷の木が色づきはじめ、見頃を迎えています。
 校歌にも詠われている楷の木は、校歌の詩を作ってくださった芳賀先生が、藤の木小の子供たちにしっかり学んでほしいとの思いをこめて、贈ってくださいました。設立当時、2本植えられた楷の木は台風で1本倒れましたが、1本はすくすくと育ち、秋には紅葉で私たちの目を楽しませてくれています。
 楷の木は、中国の儒教の教えを説いた孔子にちなみ「学問の木」と言われ、とても珍しい木です。儒教や孔子にゆかりのある岡山の『閑谷学校』などにも植えてあります。
 藤の木学校小学校のシンボルである、楷の木はわたしたちの自慢です。

学校視察 11/11(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2・3時間目、伊勢市教育委員会のみなさん9名と広島市教育委員会の3名の皆様にお越しいただきました。
1年生、4年生、6年生と3つの授業をご覧いただき、その後、本校の取り組みについて紹介いたしました。
宿題はパソコンを持ち帰りされているのか、パソコンを始めるにあたり、操作を教えるのにどのようなことをされているのか、ICT支援員の配置などについてたくさんの質問をいただきました。
終わりに伊勢市教育委員会教育長から「伊勢市では平和教育に力を入れていて、伊勢志摩サミットでは広島市の市長様には大変お世話になりました。また、今日はこのような機会を設けていただいてありがとうございました。」ご挨拶をいただきました。
本校にご来校いただき誠にありがとうございました。

学校視察11/8(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午後、東京都台東区議会 区民文教委員会の12名のみなさんにお越しいただきました。
2年生、3年生、5年生と4つの授業をご覧いただき、その後、本校の取り組みや広島市教育委員会の取り組みについての紹介をいたしました。
授業を観ての感想や、学校の取り組み、広島市内の学校の状況など多岐にわたりたくさんのご質問をいただきました。
 また、タブレットを使用する上での規律や、タブレット上で個々の考えを書いている様子をご覧いただきお褒めの言葉をいただきました。
これからも、本校が日本の学校の模範になれるよう精進したいと思います。 
本校にご来校いただきありがとうございました。

ドッジボール大会の練習 10月25日

 きょうのロング昼休憩は、11月15日に行うドッジボール大会の練習です。低・中・高学年毎に、縦割り班でチームを組んで、対戦しました。30分はしっかり運動できました。
本番までに、もっともっと上手になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練【火災】(10/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日に佐伯消防署の職員の方を招いて、火災発生についての避難訓練を行いました。今回の出火場所は職員室です。子供たちは押さない・走らない・しゃべらない・戻らないの「お・は・し・も」を守って、先生の指示にしたがって運動場に避難しました。避難訓練の後、4・5・6年生が煙の中を逃げる体験をしました。消防署の方は「本当の煙はもっと熱いです。煙をすってしまうと喉をやけどするので、低い姿勢でハンカチなどで口を覆ってにげるようにしましょう」と教えてくださいました。これからも非常時にそなえて訓練をしっかり行っていきたいと思います。

運動会の練習(応援係)9/29

画像1 画像1
 9月に入ってすぐに結成された赤白の応援係。昼休憩・放課後を使ってしっかり練習を積み重ねてきました。運動会が近づくに連れて、みんなの前で応援のリーダーシップをとる場面も増えてきました。今日は朝練を体育館でしていました。

運動会の練習(リレー)9/26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会まで1週間となりました。2年生から6年生までの代表がリレーの朝練を行っています。走力はもちろん、バトンパスのタイミングも技術も練習のたびに上手になっています。練習に前向きに取り組む姿勢が技術向上の鍵のようです。保護者・地域の皆様、当日はバトンパスの瞬間を見逃さないようにしてください。

廊下塗装【業務員共同作業】(9/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、藤の木小学校と三和中学校の業務員の先生が共同作業で、理科室前からPTA会議室前までの廊下の床面を塗装してくださいました。1階開放廊下の床面がきれいになりました。午後から2度塗りの予定です。かわききる明日までは通行止め、立ち入り禁止です。

9月の児童朝会(9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の児童朝会は、生活委員会が、9月の生活目標を全校児童に意識づけるために、「チャイムが終わるまでに席につこう」の劇をしました。運動会の練習があり、移動も多いですが、チャイムの合図が守れるように行動しましょう。

運動会全体練習 9月13日

 今週から運動会の練習が始まりました。全体練習1回目のきょうは、全校つなひきの練習をしました。6年生をリーダーとした縦割り班で、赤白それぞれ3チームをくみ、総当りで6回対戦します。力を合わせてしっかり綱をひきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

グランドの石拾い―ロング昼休憩 9月6日

 藤の木小学校の運動会は、10月1日土曜日に行われます。9月12日からは、いよいよ運動会の練習が始まります。そこで、火曜のロング昼休憩の時間を使って、全校児童でグランドの石拾いをしました。暑い中腰をかがめ、みんな一生懸命拾いました。「こんなに拾ったよ。」と見せにきた子供たちがたくさんいました。みんなの力を合わせると大きな力になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 8/31

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期後半開始の学校朝会を行いました。みんな静かに並んで体育館に入ってきました。9月の表彰は個人表彰3人と広島市小学校児童水泳記録会の表彰でした。校長先生のお話では、地域の方やおうちの方が、この夏に学校のため、子供達のためにしてくださったことの紹介と「新しい気もちでスタート」「みんなで力を合わせて最高のクラスにしよう」という話をされました。みんな姿勢よく話を聴いていました・

前期後半スタート(8/31)

画像1 画像1
 長かった夏休みが終わり、いよいよ今日から前期後半のスタートです。児童の入口扉を開ける7:50にはたくさんの子供たちが列をつくって待っていました。今日からがんばるぞ!という気持ちが伝わってきました。

学校保健委員会(8/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(木)に本校の学校医・学校歯科医・学校眼科医をお招きし、多数の保護者、教職員が参加して、学校保健委員会を開きました。児童の健康、学校保健に関して、本校の実態に基づいて、専門の立場からお話をしていただき、ともに考えることができ、大変有意義な会になりました。また、学校眼科医の先生の「結膜炎の予防と治療」という講話は実際の目の画像もあり、結膜炎の症状や治療の仕方などが詳しく分かりました。これからも学校と家庭が連携をとりながら、子どもたちの健康について考えていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 後期後半開始(5時間授業)・学校朝会・給食開始・委員会
1/11 ふれあい相談日
1/12 児童朝会 4時間授業 3−15時間授業
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545