最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:29
総数:347615
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

あいさつ運動 1年2組  1月12日

 今週は1年2組のあいさつ運動です。先週の学級会で、「おはようございます きょうもげんきにすごしましょう」というキャッチフレーズを考え、一人一文字書き、それをもって大きな声で「おはようございます」と声をかけます。全員であいさつ運動を行うことができました。今週がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公開研究会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語科「のりもののことをしらべよう」の授業を公開しました。IWB・デジタル教科書・TPCを使って、4つの船の「できること」について読み取り、デジタル図鑑の中の乗り物の「できること」を見付けて乗り物カードにまとめました。文末の表現に気を付けながらまとめることができました。

三和中学校区小・中連携教育研究会【1年2組】(11/24)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(火)に三和中学校区の小・中学校の先生が参観され、算数の研究授業を行いました。1年生が13−9の問題をブロックを使ってしっかり考えていました。本校の研究の視点である、「ICTを効果的に活用する」「授業過程に書く活動を取り入れる」「教科の言葉を使ってまとめを書く」が取り入れられた授業でした。参観された先生方から1年生のがんばりをほめていただきました。

1年1組あいさつ運動週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は1年1組のあいさつ運動週間です。朝早くから正門付近で、元気のよい「おはようございます」のあいさつの声が響いています。寒くなってきたので、しっかりあいさつをして、元気のよい一日にしたいものです。

教育実習終了(11/10)

画像1 画像1
10月13日から約1か月、教育実習が終わります。昨日は1年生の教室で国語の授業を行いました。藤の木小学校で実習したことを貴重な経験として、大学に戻ってしっかり勉強を続けてほしいと思います。

森林公園 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(木)に、1・2年生で森林公園へ校外学習に行きました。あいにく当日は小雨で、楽しみにしていた遊具での遊びはできませんでしたが、昆虫館でのカブトムシ・クワガタムシの学習や、そばによってくる蝶の観察等、驚いたり感心したりと楽しい時間を過ごすことができました。最後には、谷に架かったワンパク橋をこわごわ渡りました。帰る時間になると、「もっと、遊びたい!」「もう一度行きたい!」と心残りの様子でした。機会があれば、ご家族で出かけられてください。

11月1日(日)1年1組参観日 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 「サラダで元気」のお話の中に自分を登場させて、お話の続きを作りました。お母さんを元気にするためのサラダに入れるものを考えたり、どんな登場の仕方をするかを考えたりしました。

11月1日(日) 1年2組参観日 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 「かたちあそびをしよう」の学習をしました。みんなが持ってきた箱を使って、タワーを作りました。どうすれば、高いタワーができるのか、形を工夫しながら作りました。

1年生手洗い出前講座(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日に佐伯食品衛生協会から講師を招いて、「手洗い出前講座」を行いました。手についたばいきんが、手を洗ってきれいにとれているかを確認するために、ブラックライトを使って見せてもらいました。いつもきれいに洗っていると思っていましたが、手のひらのくぼんでいるところや指の間、指先や爪のまわりがきれいに洗えていない人が多いことが分かりました。これからは、学校でも家庭でも上手に洗えていなかったところを忘れないように、そして教えていただいたように正しく手を洗おうと思います。

ランチルーム給食【1−2と6−1】(10/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年2組と6年1組がランチルームを使って交流給食を行いました。
普段と違う雰囲気で、楽しく会話をしながら給食を食べていました。

運動会(ウィーアー)

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天気のなか、1年生は初めての運動会を元気いっぱいに、2年生はお兄さん、お姉さんとして1年生の見本になれるように演技をがんばりました。
「ウィーアー」のダンスは、休憩時間や家で練習をたくさん重ねてきました。本番まで、最後の二重の円になるところがきれいにできず何回も練習をしました。
本番では、これまでのどの練習と比べても一番かっこよくポーズを決めることができました。赤、青、黄色のボンボンが青空に映えてとてもきれいでした。

食に関する指導(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は五日市北給食センターから講師を招き、「たのしいきゅうしょく」の授業を行いました。給食センターの様子、調理の様子などを見た後、調理器具の実物も見せていただきました。その後、給食を楽しく食べるために気を付けたらよいことを考えました。

7月の学び しゃぼん玉を飛ばしたよ 1年生

 きょうはとても暑い日となりました。暑さをシャボン玉と一緒に吹き飛ばしているかのようです。中庭で歓声があがっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月の学び わたしのたからもの発表 1年生

画像1 画像1
 1年生は生活科でわたしのたからものの発表をしました。どうして大切なのか理由も伝えました。発表のあと、友達のいいところを見つけてメモしました。家族がたからものというお友達が多かったです。賞状・メダルなど自分に目を向けていたお友達もいました。

7月の学び 問題づくり 1年生

画像1 画像1
 1年生は算数でひき算の問題づくりをしています。できあがったけれどこれでいいかどうか、教科書を見て確かめています。よい学びの姿です。

朝顔の花が咲いたよ!! 1年生  7月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、「あさがおがさいたよ。ぼくのがさいたよ。青いのがさいたよ。」と1年生の男の子がうれしそうにかけよってきました。「青い花がよかったんだ。」と水をたっぷり注いでいました。「よかったね。」と声をかけると、私も、ぼくもと、次々に、笑顔の花がさきほころびました。

1年生PTC−ミニ運動会 6月24日

 きょうは1年生もPTCでした。まず、給食試食会があり、1年生の給食参観、栄養士の先生の話をお聞きしました。5時間目は、体育館でミニ運動会です。フラフープを3回跳ぶリレーや、パン食い競争をしました。(もちろんパンは家で食べます。)たくさんの大人に囲まれて1年生はとてもうれしそうに活動していました。学年委員さん、お世話してくださったみなさん、参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組参観・懇談日(6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は算数の授業でした。めあては「あわせてかんがえよう」です。
授業最初はIWBを活用し、10はいくつといくつ?のフラッシュカードで復習しました。計算ブロックなどでしっかり考えた後、デジタル教科書で映像を見たり、アニメーションで具体的な操作の確認を行ったりしていました。

1年1組参観・懇談日(6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は算数の授業でした。めあては「あわせてかんがえよう」です。
授業後半では、実物投影機とIWBでノートを写し、ノートの書き方を丁寧に指導していました。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日に歩行教室がありました。広島市道路交通局の方々が体育館に歩行通路を設置し、横断歩道や踏切の渡り方などの交通安全のきまりを教えてくださいました。1年生の子供たちは、「話の聞き方が上手だね」とほめられていました。
 次の日から、さっそく通学路の十字路で手をあげて左右を確認して渡る1年生を見かけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 ふれあい相談日
1/21 みんなで語ろう心の参観日 参観5H
1/25 クラブの予備日のため6時間授業

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

藤の木小だより

給食配膳表

小・中9年間ガイド

体力つくり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

平成28年度シラバス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545