最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:41
総数:346979
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

先生たちも勉強の夏(8月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の広島県基礎・基本定着状況調査(5年生)や全国学力・学習状況調査(6年生)の結果分析や子どもたちの解答例をもとに教職員研修でこれからの授業改善の方法や子どもたちにつけるべき力について話し合い、共通理解を図りました。また、本年度11月26日(水)の公開研究会に向けて、指導案(一次案)の校内検討会を行いました。これから3か月指導案検討、担当指導主事との協議、模擬授業が続きます。

全校授業日(8月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日は全校授業日でした。
久しぶりに学校に集まった子どもたちは、夏休みの課題をたくさん持って校舎が開くのを待っていました。1時間目は夏休みの宿題チェックや課題の答え合わせ、間違い直しなどに取り組みました。終わっていない課題がある子はサマースクール第2弾(?)かな?きちんと完了している子は残り一週間楽しい夏休みが続きます。やるべきことはきちんとする。大切なことですね。

おやじとすごす小学生最後の夏休み2

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食はおやじの会が6年生を楽しませようといろいろなメニューを企画してくださいました。地域にも育ててもらうことで、またいつか地域のために力を発揮する藤の木っ子に成長していってくれることでしょう。

おやじとすごす小学生最後の夏休み(8月23日)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は藤の木おやじの会主催の「おやじと過ごす小学生最後の夏休み」のイベントがありました。6年生を中心に約50人近くの児童が参加し半日小学校の中庭で小学生最後の夏休みを満喫しました。手品あり、ヨーヨーの技の披露あり、BBQあり、最後は体育館でドッジボール大会が行われ大人も子どもと共に汗をかいていました。

7月18日の学校朝会で紹介された俳句2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は8月25日の全校授業日に登校です。すまさなければならぬものは、早めにすませておきましょう。

7月18日の学校朝会で紹介された俳句1

画像1 画像1
画像2 画像2
8月も中旬になり、夏休みも残り18日になりました。夏休み前の学校朝会で校長先生からお話があった、今年の夏休みのあいことば
「時間」を使いこなして 「きわめる夏」にしよう!
を実行していますか?
残りの夏休みもう一度時間を上手に使いこなすことを意識して過ごしてほしいと思います。7月18日の学校朝会で紹介された俳句を掲載します。

教育センター指導講座 藤の木ICT塾開催中(8月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、教育センターの指導講座【ICTを活用した授業づくり研修】(学力向上が実感できるICT機器の実践的な活用)が藤の木小学校で開催されています。広島市内の小・中・高から20〜30人の先生が参加され、実物投影機演習コース、電子黒板演習コース、タブレットパソコン演習コースをローテーションで回っておられます。講師は本校教諭3名です。今後広島市の学校でICTを活用した授業づくりが普及していくお手伝いになればと思っています。

臨時休校(8月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校授業日でしたが、警報発令の為臨時休校になりました。
みんながのぞいてくれることを楽しみにしていた飼育小屋のカメも残念そうでした。
平和記念日だったので平和について家族でじっくり話し合っておられることでしょう。
次回8月25日の全校授業日までに宿題をすませ、残りの夏休みを健康に気を付け元気にすごしましょう。

第54回広島市小学校児童水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中何度もプールに足を運び、練習してきた成果を発揮し、5・6年生14人がビッグウエーブでがんばりました。応援にも熱が入りました。

夏季休業中大掃除(7月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの長期休業を利用して、職員で1・2階廊下、保健室、ランチルーム、1階ホール、英語ルーム、西階段をワックスがげしました。朝9:00から初めて約3時間、ゴミをとり、もとからのワックスを剥離し、水拭きをして、もう一度新しいワックスをぬりました。9月から子どもたちに気持ちよく学習してほしいと思いながら作業をしました。

サマースクール水泳の部(7月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み2週目の7月28日(月)サマースクールが始まりました。
8:30〜10:00まで学習の部、10:20〜11:50まで水泳の部を行いました。
参加した児童一人一人が自分の課題を克服し、着実に力をつけています。
プールでは必死で泳ぐ子どもと熱心に指導する先生の姿が見られました。
30日まで続きます。

学校図書館蔵書管理の作業 7/23

画像1 画像1 画像2 画像2
藤の木小学校では、この夏休み中に学校図書館の本の貸し出し、返却などの管理を完全に電算化するために、蔵書一冊ずつにバーコードのシールを貼り、コンピュータに登録する作業を行っています。
昨日から、8000冊程度の本にシールを貼る作業をはじめましたが、読み聞かせボランティア「ポーコ」やPTAの方々が参加してくださり、予想以上のスピードで作業が進んでいます。
大変暑い中、作業に参加してくださった皆様、ありがとうございます。

楽しい夏休みになりますように(7月18日)

画像1 画像1
「教頭先生さようなら」
「楽しい夏休みにね、8月6日に会いましょう」
元気よく手を振って子どもたちが学校をあとにします。
いよいよ夏休みが始まります。
楽しい夏休みになりますようにと願い後ろ姿を見送りました。

毎日給食の配膳をありがとうございます(7/18)

画像1 画像1
今日が前期前半最後の給食でした。
配膳室では、給食配膳の先生がリフトを使って各階へ届けてくださっています。
給食を食べ終わった児童とも楽しい会話をしておられました。
おかげで、毎日が楽しい給食時間になっています。

業務の先生ありがとうございます。

画像1 画像1
朝から暑い日差しが照りつける中、剪定の作業をもくもくとしてくださっていました。
4月から4か月間、学校の敷地内で樹木がさっぱりし、きれいな花がたくさん咲いています。子どもたちのために、学校の環境整備に力を注いでくださっています。

希望個人懇談会

画像1 画像1
今日は、希望者個人懇談会でした。
4月からの子どもたちのがんばりや、夏休み中または9月からの課題について話をさせてもらいました。保護者の方々からの貴重なご意見も伺うことができ、有意義な時間をすごすことができました。

いつもの朝の変わらない風景(チャレンジタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2
「これからチャレンジタイムが始まります。今日の学習の準備をして、15分間の学習を始めましょう」放送委員会の児童の声とともに5・6年生は英語、1〜4年生は算数・国語を中心に集中して学習に取り組んでいます。朝の帯時間を使って基礎・基本の定着を図っています。画像は6年生の英語カードを活用した取組と1年生の算数プリントを活用した取組です。

折り鶴献納(7月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から雨模様でしたが、藤の木女性会の皆さんと藤の木公民館の館長さんといっしょに、藤の木小学校の児童が折った折り鶴を、平和公園内の原爆の子の像の折り鶴ブースに献納してきました。みんなの平和への願いが届くようにお祈りもしてきました。
8月6日にまた、みんなで平和を祈りながら鶴を折りましょうね。

ICT支援員のおかげで学習の様子がよく分かります

画像1 画像1 画像2 画像2
ICT支援員の先生が中学生の里帰り学習と2年生の「みらいの地図をつくろう」の学習の様子について画像を上手に取り込んで掲示物を作成してくださいました。子どもたちがいろいろな会話をしながら見ていました。

台風接近の対応

画像1 画像1 画像2 画像2
台風が近づいてきているため、中庭の鉢を校舎内へ避難させました。
1・2年生のみなさん、今日は水やりはしちゃあだめだよ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 学校朝会・給食開始・夏休み作品展(3日まで)
9/3 広島県一斉防災訓練
学校協力者会議
9/5 水泳指導終了
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545