最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:41
総数:346992
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

前期後半のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
大雨の夏、広島で大規模土砂災害のあった夏、校舎から見える入道雲が、夏休みの終わりを告げているようです。
 いよいよ、月曜日から前期後半が始まります。
 楽しかった夏の思い出と、一人一人が身に付けた様々な力をもって、元気に登校してほしいと思います。
 早めに生活リズムをとりもどし、みんなと楽しい学校生活を送りましょう。

永年勤務表彰(8月28日)

画像1 画像1
第56回広島市学校保健大会で本校の学校医の先生が永年(25年)勤務に対する表彰を受けられました。藤の木小学校の歩みとともに開校から子どもたちの健康を見守ってくださっています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

図書室の本再登録完了(8月25日)

画像1 画像1
夏休み中に本校教職員、図書ボランティアポーコの方々、保護者のボランティアの皆さんなど多くの人々の支援のおかげで、藤の木小学校図書室の蔵書をバーコードによる電子化にすることができました。暑い中作業してくださりありがとうございました。9月から子どもたちが読書に親しむ環境がバージョンアップしました。

体力つくり

配布文章に新体力テストの結果と体力つくり推進計画をアップしました。
学校と家庭、地域が連携を取り合い、両輪で子どもたちの体力つくりを行っていければと考えています。

プール開放終了(8/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日8月12日は藤の木小学校プール開放最終日でした。
天気もよく前半(小プール)14人、後半(大プール)25人がプールで泳いだり遊んだり、楽しそうに活動していました。
台風の影響もあって4日間(8月1日は後半のみ)は雨のため中止にしましたが12日間、子どもたちのためにプールを開放しました。どの藤の木っ子も注意事項を守り、安全にプールを楽しみ、事故なく実施することができました。ご協力くださったプール監視員の方々、学年委員さんを始め補助監視の保護者の皆様、プール開放委員会の皆様、子どもたちを送り出してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

藤の木小学校いじめ防止等のための基本方針

学校として、児童として、保護者として、地域住民として
いろいろな方の意見や知恵をいただいて
「藤の木小学校いじめ防止等のための基本方針」を作成しました。
子どもたちも自分ごととしてよく考えました。
配布文書にアップしました。

学校だより夏休み号

学校だより夏休み号をアップしました。

がっこうだより7月号

学校だより7月号をアップしました。

7月のはいぜんひょう

7がつのはいぜんひょうをアップしました。

自主学習ノート

画像1 画像1
4月から始まった自主学習ノート。1冊終了するごとに児童が職員室に購入に来ます。現在40冊がなくなりました。中にはすでに3冊目に突入した児童もいるようです。宿題が終わった後、自主学習に取り組む子どもたちに励ましの言葉やサインをお願いします。

6がつのはいぜんひょう

6がつのはいぜんひょうをあっぷしました。

学校だより6月号

学校だより6月号をあっぷしました。

行事予定

月中行事・年間行事の予定を平成26年度に更新しました。

学校だより5月号

学校だより5月号をアップしました。

5月の配膳表

5がつのはいぜんひょうをアップしました。

学校経営重点計画、非常・緊急時の対応

学校経営重点計画、非常・緊急時の対応についての文章をアップしました。

給食配膳表(4月)・学習ガイド・生活ガイド

給食配膳表(4月)・学習ガイド・生活ガイドをアップしました

平成26年度版 学びのガイドブック

平成26年度の藤の木小学校「学びのガイドブック」と小・中学校9年間の「学習ガイド」「生活ガイド」をアップしました。

学校だより4月号

学校だより4月号をアップしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 学校朝会・給食開始・夏休み作品展(3日まで)
9/3 広島県一斉防災訓練
学校協力者会議
9/5 水泳指導終了
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545