最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:41
総数:347238
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

特別授業 5年理科 11/21(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、比治山大学の林 武広先生にお越しいただき、『流れる水の働き』の特別授業を行っていただきました。
「自分が見たことがある、流れる水について最低3つノートに書きなさい。」という言葉にみんなノートに書き込みました。「どこで見ましたか?」の質問に水道、川、そうめん流し、トイレなど様々に答えていました。
 「では、この石は流れると思いますか?」と自作された実験装置をパソコンでプロジェクターに映しだし石の流れる様子を見せていただきました。大、中、小の石が流れる様子がよく分かり、子供たちは、「わぁー」と歓声をあげていました。
 また、「黒板に書いたことを写すのではなく、自分が感じたことや思ったことをまとめに書いていくことを続けていきましょう」と教えていただきました。45分の授業があっという間に終わりました。

5年生日曜参観日(11月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は英語の授業でした。「ことばの復習1」という単元の学習でした。子供達は「do you」を使って学習をしていました。いつものように「ビッグボイス」「ビッグスマイル」「アイコンタクト」「ビッグジェスチャー」で英語活動を楽しんでいました。

トヨタ原体験プログラム  (10/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トヨタの社員の方に来校していただき、自動車の学習を行いました。
途中のボードゲームでは、自動車の開発と環境への取り組みを分かりやすく体験でき、あっという間の3時間でした。
「水素自動車MIRAIは、運転中二酸化炭素が全く出ないなんて、ほんとに未来の車だ!」
「自動車開発にはお金も大事、環境も大事なんだね!」

また一つ、賢くなった5年生。
自動車学習のよい復習になりました。

稲刈り (10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習で稲刈りを行いました。
1人1つカマを持ち、丁寧に刈り取りました。
刈り取った稲を、コンバインの脱穀機に入れるのも自分たちで行いました。
お米は、家庭科の時間においしくいただく予定です。
楽しみですね。

校外学習  (10/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の校外学習は、マツダの組み立て工場と江波山気象館でした。

マツダ工場では、一台ずつ、目の前で車が生産されるところを見学でき、
教科書では学ぶことのできない体験ができました。
しおりは、メモでいっぱいになりました。

江波山気象館では、サイエンスショーやお天気教室で身近な不思議をみつめることができました。
雷の音と光、風速20mの強風は迫力がありましたね。


体験したことを生かして、早速新聞を書きましたが、どれも力作揃い。
実りある学習になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式・離退任式

非常・緊急時の対応

藤の木小だより

給食配膳表

小・中9年間ガイド

体力つくり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

平成28年度シラバス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545