最新更新日:2024/05/16
本日:count up16
昨日:49
総数:347557
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

学校朝会 12月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は冬休み前の学校朝会です。
 はじめに、標語、習字でがんばった児童・キーボード選手権、握力アップでがんばった児童の表彰がありました。たくさんの児童が表彰をうけました。
 次に校長先生から、8月31日の前期後半開始の学校朝会での話の振り返りがありました。「自分のいいところが言えるようになりましたか。誰にもいいところがあるのです。」という話や、かく活動でがんばってきた子供たちの様子の紹介がありました。6年生が自分達で授業を進められるようになったことも紹介されました。
 また、ある子供たちのやさしい会話を聞いてうれしかったことを例に、「やさしいは、うれしい。家族や友達にやさしくして、けがや事故のない冬休みを過ごして下さい」と、しめくくられました。
 次に、2年生、6年生の児童が、自分の成長を振り返った作文を読みました。
 そして、生活部の先生が、冬休みの気をつけてほしい3つのこと、1,規則正しい生活をする。2,車に気をつける。3、お金を大切に使うこと を伝えました。
 最後に、校歌を歌って終わりました。

学校朝会  12月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校朝会の日です。はじめにサッカーでがんばった児童と新聞コンクールでがんばった児童の表彰がありました。
 その後 平松教頭先生が10年ほど前、香港の日本人学校で教えていた頃のお話しがありました。香港で行われているおまつりの事や中国語(広東語)などクイズ形式で、子どもたちは興味津々です。「いろんな事を学んでほしいです。藤の木の人や町、広島の人や町、そして外国の人や町、いろんなことを知っていくと楽しいし、色々な人と仲良くできます。教頭先生も今も香港に友達がいます。みなさんもたくさん友達をつくって下さい。」というお話しでした。
 その後、生活部の先生から、3つの注意がありました。
1.手をポケットに入れないこと
2.通学路を守ろう
3.道路で石遊びをしない。
そして校歌を元気に歌いました。

キーボード選手権 2回目 12/7(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大休憩のはじまりのチャイムがなるやいなや、4年生の児童が多目的室に駆け込んできました。今日は2回目のキーボード選手権の日です。
 名前を書き、さっそくパソコンに向かってタッチタイピング練習の「バンバンバンゲーム」で入力をはじめました。
 昨日から、タッチタイピングを始めた3年生も1文字入力に挑戦しました。さすが6年生の児童は、他の学年の児童に「がんばって〜」と声をかけていました。5年生の児童からは、「やっぱり、6年生にはかなわない」という声もかえってきました。
今回は76名の児童の参加があり、大いに賑わった休み時間となりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 スクールカウンセラー来校
2/22 学校朝会 6年生を送る会 学校協力者会議
2/23 スタンダードチェックシート
2/25 オタフクカップ
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545