最新更新日:2024/05/10
本日:count up25
昨日:21
総数:347388
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

1月18日 1月の保健朝会

 かぜやインフルエンザが流行するシーズンです。今朝の保健朝会は、かぜやインフルエンザ予防についてのお話でした。手を洗ったつもりでも、指先や指の間、親指、手首等、意外と洗い残しがあるものです。洗い残しの多いところを意識しながら手を洗うと、きれいに手を洗うことができます。
画像1 画像1

ハンカチ・つめバッチリで賞

 保健委員会活動で、ハンカチを持ってきているか、つめを切ってきているかのチェックを、各学年3回行いました。その結果、3回すべてクリアした児童が、藤の木小学校に32人いましたので、本日、保健委員会から「ハンカチ・つめバッチリで賞」の表彰を行いました。よい習慣はこれからも続けてほしいと思います。
 学校では、手を洗う場面が多くあります。毎日、ハンカチを持ってくるようにしましょう。
画像1 画像1

1月16日 よい歯の表彰式

 本日、学校歯科医の中林先生にご来校いただき、6年生のよい歯の表彰式を行いました。
 6年生の春に実施した歯科検診の結果より、むし歯がない児童や、むし歯をきちんと治療している児童等を表彰していただきました。
 表彰の後の歯科医師の講話では、口腔内の健康は、全身の健康につながるというお話から、日常の口腔ケアの大切さについてお聴きしました。児童も真剣に歯科医師のお話を聴き、講話の後は、児童の方から、日常の口腔ケアについて、歯科医師に質問をする場面もみられました。毎日の歯みがきを丁寧に行い、歯を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きせつとなかよし ふゆ」の学習で、たこあげをしました。風が強くて、たこあげ日和でした。糸を伸ばしすぎると友達のたこと絡まるので、自分で糸の長さを調整しながら楽しみました。風向きやスペースが空いているところを見ながら、上手に楽しむことができました。「からまったー!」と言いながら、ほどく姿も楽しそうでした。

6年生 理科

 6年生は理科の学習で、小学校生活の中で学んだたくさんの実験道具について学びました。忘れているものも多く、悩んでいる姿も見られました。グループで協力して進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科

 5年1組も理科で「ものの溶け方」の学習が始まりました。今日はシュリーレン現象を観察しました。ゆっくりとものが溶けていく様子を見て、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科

 5年生は理科「ものの溶け方」の学習が始まりました。5年2組は、1月末に研究授業を行います。ここまでに身につけた力をしっかり発揮して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけまして おめでとうございます

冬休みが終わりました。
なかよし・さわやか学級の子どもたちが集まって、
お正月飾りを作りました。

今年は辰年。
大きな刷毛を使って龍(たつ)の字の書初めをしました。

今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 1年生は冬休みの宿題でもあった、おうちでのお手伝いについて発表していました。実際に体験して、掃除のときの水の冷たさ、服をたたむことの難しさなど、たくさんのことに気づきました。いつもやってくれる家族への感謝の心が育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 すごろく

 2年生はオリジナルすごろく遊びをしていました。スタートに戻るや3マス戻るなど、なかなか厳しいマスもありました。ピザを食べて3マス進むなんていうかわいらしいマスもあり、みんな楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

 4年生は算数科の時計の学習をしていました。時計は人生の中で何度も目にする物の一つです。しっかり使い方や表現の仕方を覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 百人一首

 5年1組では新年らしく、百人一首に取り組んでいました。読むほうも取るほうもとても楽しそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の黒板3

 子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の黒板2

 いろいろな龍がいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の黒板1

 あけましておめでとうございます。今日から子どもたちの元気な声が、学校に帰ってきました。黒板には先生からの新年のあいさつが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日 お楽しみ会2

 お楽しみ会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日 お楽しみ会1

 今日は冬休み前の最終日です。お楽しみ会をしている学級もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大掃除

 2年生は大掃除をしていました。教室の隅々までしっかりきれいにしています。細かいところまでよく気が付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 碑めぐり・こころの劇場

 12月19日(火)に碑めぐりとこころの劇場を行いました。
 碑めぐりでは広島市平和記念公園を訪れ、8月6日に折った千羽鶴を学校の代表として献納した後、公園内の碑をめぐりました。調べて知っていたこともありましたが、実際に目の当たりにすることで、平和について改めて考えるきっかけになりました。
 午後からはHBGホールに移動してこころの劇場を行いました。劇団四季によるミュージカル「ジョン万次郎の夢」を鑑賞しました。江戸時代の終わりごろ、土佐の漁村に生まれた万次郎がアメリカへ渡り、どのような人生を送ったのか、史実をもとにしたミュージカルとなっており、社会科の学習で出てきた言葉や人物も多く登場し、学びにつながる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 12月15日(金)6時間目に学校薬剤師の荒川先生をお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。
 薬物ってどんなものなの?どんな危険があるの?といった子どもたちの疑問に答える形で、薬物依存の危険性について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545