最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:43
総数:346881
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

よい歯の表彰式 11月22日

画像1 画像1
6年生のよい歯の表彰式を多目的教室で行いました。よい歯の健康大賞に選ばれた人は9名、よい歯の賞に選ばれた人は5名でした。学校歯科医の中林浩樹先生から、表彰状を授与していただきました。そして、歯についてのお話をして頂きました。酸性の飲み物が歯を溶かすことや夜の歯磨きが重要なことなど興味深いお話でした。自分の歯を大切にしていってほしいです。

安全朝会11/22 (木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は安全朝会の日です。島本校長先生から、「2005年11月22日木下あいりちゃんが下校途中に誘拐され亡くなるという事件がありました。2度とこのようなことがおきないように安全朝会を毎年行っています。大人も子供も人の命を大切にする人にならなければなりません。自分も人も大切な命を持っています。」というお話があり、毎朝皆さんの命と安全を守っていただいている藤の木学区・安心安全協議会の子ども見守り活動担当の方々一人一人の紹介がありました。
 また、1年生から木下あいりちゃんが大好きだったひまわりの種を、地域の方と一緒に植えたり種を取ったりした話がありました。
 その後、地域学校安全指導員の長澤さんから、決まり事や約束をまもろうと、「5つの危ない行動」をしないようにしようというお話を聞きました。命の大切さを考える日となりました。

しあわせのひまわりの種の収穫  11月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏前に地域の方々と植えた、しあわせのひまわりの種の収穫を行いました。ひまわりの種にこめた思いを手紙に書き、次に育てる子供達に渡します。もうすぐ11月22日です。2度とあのようなことのないように願って種を袋に入れました。

PTA親善ソフトボール大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日、五日市中学校でPTAソフトボール大会が行われました。公民館祭り2日目も開催されており、行き来する保護者の方もおられました。残念ながら勝利は逃しましたが、和気藹々と楽しくプレーされていました。

あいさつ当番

画像1 画像1
 11月12日〜16日は、1年生のあいさつ当番でした。毎日、しっかりあいさつができました。

学校視察―北海道恵庭市教育委員会のみなさま

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北海道恵庭市から、教育長穂積教育長様はじめ、教育委員のみなさまが学校視察におこしくださいました。子供たちの姿勢がよいこと、集中していること、自分から発言していること、何より、ICTを道具として使いこなしていることを、ほめてくださいました。先生も子供たちもしっかり学んでいました。ご来校ありがとうございました。

模擬授業 11/13 (水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日・30日に行われる公開研究会にむけての模擬授業です。今日は3年生の社会の授業が行われました。
3年生の先生が授業をされ、他の先生方が生徒役になり、授業を受け、めあてや資料や授業の流れなどいろいろと話あいました。
今日も社会担当の指導主事の先生にもお越しいただきご指導いただきました。
11月1日(国語)・7日(国語)・12日(算数)・13日(社会)・19日(算数)とよりよい授業にするために模擬授業を行われています。
ぜひ、公開授業にお越しいただければ幸いです。

ドッジボール大会 11月13日

 ドッジボール大会本番でした。低中高学年別に、縦割り班で赤白3チームずつつくり、3回試合をしました。笛の合図で上手に交替していました。結果はどうだったでしょうか。試合結果は後日発表があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

楷の木の紅葉

画像1 画像1
 ふと見ると校庭の楷の木の紅葉が始まっています。学問の木といわれ、藤の木小のシンボルツリーです。勉学の秋です。かいて、考えて、賢くなりましょう。

明日はドッジボール大会 11月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は縦割り班、低中高学年での、ドッジボール大会です。前日、大休憩、昼休憩に、集中して練習をしています。けがのないように頑張りましょう。

第24回藤の木学区子ども会親善ソフトボール大会開催

11月11日に、藤の木小サブグランドで、恒例の第24回藤の木学区子ども会親善ソフトボール大会が行われました。9チームの皆さんを招待し、会場校として、保護者の方々はもちろん、PTAソフトボール部の親父のみなさんが、尽力されました。子供たちは大会毎に上達している様子がよくわかり、とてもいい試合をしました。1勝1敗でしたが、一方は11点を獲得する打撃戦、一方は1対0の投手戦で、見応えのある試合でした。これからもがんばっていくことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

広島県一斉地震防災訓練 11月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時から、大きな地震がおこったことを想定した、避難訓練を行いました。机の下に隠れて身を守る行動をとりました。長時間、上手に行うことができました。いざという時に役立つものを身につけておくことが大切ですね。

自転車教室 3年 10/26 (金)

 3年になり、楽しみにしていた自転車教室の日です。道路交通局自転車都市づくり推進課の方にお越しいただき、体に合った自転車・点検と整備・乗る時のきまり・危ない乗り方・安全な乗り方について丁寧に教えていただきました。その後「コースを走ってみよう!!」では、運動場に作成されたコース・ふみきりの渡り方や止まっている車のよけ方・8の字のコース・30センチメートル幅の道路を実際に乗って走ってみました。
 最後に中平先生から、「まだみんなは、今、乗った中でもゆらゆらする人や、途中から歩く人もいました。近隣公園などの広い公園でしっかり練習して道路で乗りましょう」というお話があり、お越しいただいた指導員の方にお礼を言って終えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習 3年 10/24 (水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの気もち良い朝です。今日は3年生の校外学習です。〔ふりかけ・おこのみソース工場の秘密をさぐろう〕で三島食品(株)とオタフクソース(株)に行きました。
 まず三島食品では頭にキャップをかぶり、マスクをし、上靴に履き替え、虫よけカーテンくぐり、手をきれいに洗って見学しました。材料の洗浄や乾燥・検査や箱詰めなど見学しました。見学後、勉強し疑問に思ったことを質問しました。「だれが、ふりかけを考えたのですか?どんな調味料が入っていますか?人がする作業はどんなところですか?人のマークはどんな意味がありますか?」などなどたくさんの質問をし、丁寧に答えていただきました。
オタフクソース(株)では、工場の入り方の説明の後、帽子をかぶり規定の作業服に着替えた後、毛髪除去機やエアーシャワーをあびました。子どもたちは緊張した面持ちで見学しました。タンクやソースがボトルに詰められる工程・検査室の味覚検査など見せていただきました。
工場見学後、質問コーナーでは「デーツはどのように種をとるのですか」など質問をしました。どちらの企業も【安心・安全】に気をつけて商品を作られていることを学びました。
どちらからもおみやげをいただき、子どもたちは大喜びでした。
お世話になりました。

校外学習 10/24(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習で5年生はマツダの組み立て工場とNHK広島放送局へ行きました。

マツダ工場では、展示車に乗せてもらったり、車を組み立てているところを間近で見せていただいたりと、教科書では学ぶことのできない体験ができました。

昼食は平和記念公園です。
お弁当を食べた後、原爆の子の像や原爆死没者慰霊碑の見学を行い、黙祷を捧げました。

午後からはNHK広島放送局での見学です。
ニュースができるまでのビデオを見た後、
アナウンサーや気象予報士の体験、合成技術の体験をさせてもらいました。
普段なかなか見られないテレビの裏側を見学する事ができ、子供たちも大興奮でした。

しおりには、一日を通して学んだ事がぎっしり。
よく見て、よく聞いて、よくかいた、実りの多い校外学習でした。

明日は陸上記録会 10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は、エディオンスタジアムで、陸上記録会が開催されます。事前練習には、全員の先生が参加しました。応援しています。ベストパフォーマンスを期待しています。

児童朝会・ふれあいフェスタ全体練習 10/18 (木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日に行われるふれあいフェスタ2018にむけて、初めての全体練習です。並び方や、全体合唱〔翼をください〕の練習をしました。今年度は3部合唱の挑戦です。がんばりましょう。当日の歌声が楽しみです。

総合避難訓練 10/17 (水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〈理科室で実験中、火が燃え移り出火〉という設定で総合避難訓練が行われました。
 全校児童が避難して校庭に集まり、佐伯消防署の方から「避難する時はおしゃべりをしないことが大切です。なぜなら、煙を吸ってしまうと命を落とすことになってしまうからです。しゃがんで口をハンカチなどで覆って [お・は・し・も]に気をつけて避難してください。そして、火遊びは絶対にしないことを約束してください。」というお話をいただきました。
 また、島本校長先生からは「避難するときは指示にしたがって行動してください。その時、その時、命を救う行動をとって欲しいです。」というお話がありました。
 その後4年から6年生は消火器の使い方を教えていただき、1年生から3年生は消防車の見学を行いました。
 火事のないよう、気をつけていきましょう。

幼小交流運動会  10月19日

 きょうは、藤の木幼稚園の年長さんをお招きして、1・2年生と運動会をしました。年長さんに気遣いしながら走る姿が頼もしかったです。年長さんはよくお話をきいて立派でした。最後に、一緒にチェッコリ玉入れをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スキルアップタイム 10月19日

 毎週金曜日はスキルアップタイムです。見て書くスキル、見たことを文でまとめるスキルを鍛えています。毎週こつこつがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 校内書初め会(18日まで) 参観日(2時間目) 5年生「みんなで語ろう心の参観日」
1/16 避難訓練(不審者侵入) 読み聞かせ(低)
1/17 保健朝会  全学年4時間授業
1/18 ふれあい相談日(SC来校) 全学年4時間授業
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545