最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:52
総数:346788
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

「山・海・島」体験活動日記6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちか楽しみにしていたマウンテンバイク。暑さのせいか、すぐに休憩する子も続出でしたが、全員、山の中の初級コースや中級コースを楽しみました。後片付けがうまくできず、やり直しをしましたが、クラスのために動く子供が多かったことには感心しました。怪我なく無事活動を終えました。

「山・海・島」体験活動日記5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所式で明日から一緒に活動してくださるスタッフの方の紹介がありました。国立山口徳地青少年自然の家で大切にしている三つの「あ」を守り、4日間生活します。家で自分の身の回りのことをどのくらい自分で行っているでしょうか。自分で自分のことを全部するのって難しいと感じるかもしれませんね。それもいい体験です。新しい自分との出会いを楽しみにがんばりましょう。

「山・海・島」体験活動日記4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食はお弁当です。お茶がこぼれた子もいましたが班のみんながどう動けばよいか考え、無事解決。校長先生のお話を実践できました。みんなで声を掛け合いゴミの分別収集もできました。

「山・海・島」体験活動日記3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気で、重い荷物を持って、国立山口徳地青少年自然の家入りしました。まわりを緑に囲まれ自然豊かなところです。

「山・海・島」体験活動日記2

画像1 画像1 画像2 画像2
国立山口徳地青少年自然の家のバスに乗り込み、いざ出発。今回の活動の合言葉は「団結」「絆」です。充実した4日間になりますように。

「山・海・島」体験活動日記1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3泊4日の野外活動のスタートです。出発式では、校長先生から元気で怪我なく行ってくること、仲よく活動することの話がありました。見送りに来てくださった保護者の皆さんありがとうございました。

水難事故防止教育【着衣泳】(7月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(木)は水難学会から着衣泳指導員の方を講師に招いて、「ういてまて講習会」を行いました。水着の上に長袖、長ズボンの服を着て靴をはいてプールに入りました。各学年約1時間の講習を受け、ペットボトルなしでも3分〜5分ういてまてる子供たちがたくさん増えました。この夏、楽しい水遊びをする時に「大切な命を自分で守る」ために、まずは、危険な場所に近付かないこと、一人で危ない場所に行かないことなど、事故にあわないように防止することが肝心であるという話を聞きました。各家庭で夜寝る時に、もう一度「ういてまつ姿勢」をしてみることが宿題で出されていました。

洗濯の実習  (7/6)

6年生は家庭科の授業で洗濯実習を行いました。今回は、手洗いに挑戦です。洗濯に初めて挑戦した児童も多く、「手洗いの手順」や「洗濯液の用意の仕方」などを思い出しながら一生懸命洗うことができました。少しの洗剤でもしっかりと汚れを落とせることに気付き、環境を考えながら生活することの大切さについても理解を深めることができました。是非、家庭でも、今回学習したことを生かして、家族のために洗濯をしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生給食試食会・給食時間訪問(7/6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日は1年生の給食試食会と給食時間訪問でした。給食試食会では五日市北地区給食センターの津山栄養主幹の話を聞きながら、子供たちと同じメニュー(げんまいごはん・ぎゅうにゅう・さわらのなんぶあげ・こんぶあえ・そうめんじる・アイスクリーム)を試食していただきました。その後、1年生教室に移動してもらい、子供たちの給食を食べる様子を見ていただきました。子供たちとの共通の話題が増えたことでしょう。津山栄養主幹からは、「1年生もよく食べていましたね」とほめていただきました。

三和中学校職場体験(7/4〜7/6)2年2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組で三和中学校の3年生が職場体験をしました。3日間でクラスの子供たちと仲よくなり、3日目の朝には4年1組のあいさつ運動にも参加しました。とても礼儀正しく、まじめな仕事ぶりでした。子供たちがいつもまわりを取り囲んでいました。この3日間の経験を、中学校生活に生かしてくれることを期待しています。

三和中学校職場体験(7/4〜7/6)2年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日から3日間、2年1組に中学3年生のミニ先生がやってきました。様々な職場から藤の木小学校を選んでくれた中学生です。休憩時間に手加減しながら子供たちと遊ぶ姿、両方の言い分を聞きながらトラブルの仲裁をする姿、2年生と七夕飾りの折り紙をする姿。どの姿もとても頼もしかったです。また元気な顔を見せに藤の木小学校に来てください。

三和中学校職場体験(7/4〜7/6)1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室に三和中学校の生徒が職場体験でやってきました。授業中の支援はもちろん休憩時間の遊びなどでも子供たちからひっぱりだこでした。ちょうど保護者の給食訪問やPTCなどもあり貴重な体験をしたことでしょう。これからもかわいい後輩をよろしくお願いします。

広島ドラゴンフライズ学校訪問(7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日に藤の木学区青少年健全育成連絡協議会の夢配達プロジェクトで「広島に、バスケでつながる風景を。」をクラブスローガンとする広島初!!男子プロバスケチーム『広島ドラゴンフライズ』の選手・コーチ・マネージャー(朝山 正悟選手・鵤 誠司選手・田中 成也選手・利広 修司スクールコーチ・池野雄人ゼネラルマネージャー)が藤の木小学校を訪問し、子供たちと交流しました。2校時が1年生から3年生、3校時が4年生から6年生との交流でした。子供たちがバスケットに興味をもつように、準備運動・デモンストレーション・児童代表との試合、質問コーナー、記念写真撮影、最後はハイタッチもしてくださいました。しっかり体を動かし、選手とのふれあいも楽しめる活動になりました。藤の木学区青少年健全育成連絡協議会の皆様ありがとうございました。

6月集会(6/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ロング昼休憩の時間を使って縦割り班で6月集会を行いました。校内の様々な場所にクイズが貼ってあり、その問題に答えて回りました。理科室ではピンポン球をみんなでおたまで運ぶゲームをし、多目的室ではピンポン球を時間内にみんなでいくつ箱に入れられるかを競うゲームをしていました。みんなルールを守り、楽しく活動していました。楽しい企画を考えた計画委員会のみなさん、大成功でした。

水泳指導開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月22日から水泳指導が始まっています。一人ひとりが学年の目標までの泳力をつけるために、もくもくと泳ぐ練習をしています。授業が雨により中止になることもありますが、みんな水泳の時間を楽しみにしているようです。明日7月7日は水難事故防止教室(着衣泳)を行います。

1年生栄養指導(6/29)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日に五日市北地区給食センターの栄養主幹の先生に、給食が誰によって、どのように作られて学校へ運ばれてくるのか教えていただきました。実際に給食センターで使っておられるしゃくやしゃもじなどを見せてもらいました。また、食事のマナーや給食着を着て準備するわけなどもよく分かりました。紙芝居で食べ物は口から食べて体の中に入れることで栄養として力を発揮するのだから、きらいな物でも少しは食べてみることが大切という話をしていただきました。「とてもよく聞いてくれていました。」とほめていただきました。

6月の残食率0.6%

画像1 画像1
6月の残食率は0.6%で、五日市北地区学校給食センターを利用している8校の小学校の中で第2位でした。0%だったメニューは、1日にらたまスープ、2日クリーム煮・フレンチサラダ、6日ハヤシライス・チーズポテト、7日筑前煮、8日卵とほうれんそうの炒め物、10日赤魚のレモン揚げ・からしあえ、14日即席漬け、16日カレーポークビーンズ・ハムと小松菜のソテー、17日小いわしのから揚げ・切干し大根のごま炒め・ひろしまっこ汁、22日中華サラダ、28日ワンタンスープ、30日炒めビーフンでした。逆に2%以上残ったのは14日けんちん汁2.3%です。暑い夏、7月もしっかり食べて残食率を減らしましょう。


配布文章(7月)

学校だより7月号表 7月号裏 7がつのきゅうしょくはいぜんひょうを配布文章にアップしました。

佐伯区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日佐伯区スポーツセンターで佐伯区PTA連合会親善スポーツ大会が行われました。藤の木小学校PTAも文化厚生委員の方々を中心にチームを編成し練習を重ねて、ソフトバレーボールの試合に出場しました。チームワークよく善戦しましたが、1試合目五日市南中17-20、2試合目八幡東小11-21で敗退しました。出場された選手の皆さん、応援してくださった皆さんお疲れ様でした。

あいさつ運動  7月5日

 今週は4年1組のあいさつ当番です。各グループで様々な工夫をしています。あいさつ名人が増えるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 5年生野外活動(22日まで 国立山口徳地青少年自然の家 3泊4日)
7/20 前期前半終了・給食終了
7/23 藤の木納涼夏祭り
7/25 サマースクール(27日まで)
水泳記録会練習(25日・26日・27日・29日)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545