最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:50
総数:347894
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

楷の木の紅葉 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ下の枝の方も色づいてきました。夏の間は光合成をして栄養を作っていた葉も秋冬になって日照時間が減るなどして十分な栄養を作らなくなります。だから、木は葉の付け根をシャットダウンして栄養のやりとりをしなくなります。葉には栄養がたまります。そのたまった栄養の影響で葉の色が変化するのだそうです。

楷の木の紅葉 3日目 11月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは大休憩に撮影しました。この楷の木は、本校の校歌制定記念樹です。校歌の二番の歌詞に「あしたによせる 楷の香に かおるまなびや かぜそよぐ」とあります。校歌は3月に制定されましたので、校歌のなかった時期には「学校坂道」という、当時NHKみんなのうたで放送していた歌を歌っていました。

11月7日(水) おいもパーティー

 大収穫したおいもをおうちの人と一緒に『茶きんしぼり』とおいもたっぷりの『豚汁』を作って食べました。
 はじめての家庭科室での調理実習。子どもたちは2・3日前からとても楽しみにしていました。
 エプロンを来て,三角布を付けて手お洗い準備完了!
 包丁で野菜を細かく切ったり,おいもをゆでてつぶしたりとおうちの人に手伝ってもらいながら,グループの友だちと協力して作っていきました。
 自分たちで育てたおいもで,自分たちが調理した料理はとてもおいしかったです。おいもパーティーは大成功でした。
 ご多用の中ご参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リニューアル  玄関前の花壇  11月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関前の花壇の花を植え替えました。毎年PTA予算で、環境充実費を計上していただいています。その予算で、パンジー・ビオラ・ノースポールを買い、早速植えました。どうもありがとうございます。この花壇も創立20周年記念で設置していただいたものです。秋・冬・春と、寒さを乗り越えて豊かに咲いてくれますよう。ご来校の際にはどうぞご覧ください。

楷の木の紅葉 2日目 11月7日

画像1 画像1
 朝撮りの楷の木です。下の枝の先の方が少し赤くなってきました。楷の木は、学問の木と言われています。「楷書」の語源とされていて、「強くまっすぐ」「手本」という意味をもっています。きょうも各教室で子どもたちがしっかり学ぶことでしょう。

楷の木の紅葉 11月6日

画像1 画像1
 藤の木小学校の象徴である楷の木が、秋の深まりとともに紅葉しています。まだ上の方だけですが、これから毎日変化していくことでしょう。しばらくの間、毎日写真をアップしていきますのでご覧ください。

今月の目標

画像1 画像1
 11月12月の生活目標は、聞き方・話し方のレベルをあげることです。藤の木小学校では、これまでに、話す人の方を向いて話を聞くこと、話し方レベルを決めて一つずつステップアップしていくことに取り組んでいます。11月12月は、公開研究会もありますので、全国から来られる方々に、互いの話を聴きあってつながり合う子どもたちの学びの姿を見ていただきたいと思います。

10月の給食の木

画像1 画像1
季節の変化を感じる10月でした。子どもたちの食はいかがでしたか。10月の給食で、残食率0%だったのは、4日ウィンナーとほうれん草のソテー、16日ししゃものカレーあげでした。30日のハヤシライスも0.3%とよく食べていました。反対に残食率が高かったのが(涙顔や紫顔)18日のきのこスパゲティ、22日の生揚げの五目煮、26日の即席漬けでした。苦手だった汁物はよく食べるようになりました。毎日よくがんばって食べています。しっかり食べて丈夫な体をつくってほしいと思います。

力太鼓・全校合唱・ふれあいフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日は日曜参観に続いて力太鼓・全校合唱・ふれあいフェスタ2012がありました。
1時間目は全クラスで授業参観でした。一生懸命に学習する姿をお家の方に観ていただきうれしそうでした。
体育館では三和中学校の吹奏楽部の楽しくてパワフルな演奏をしてくれました。
そのあ演劇部のすてきな演劇で温かい気持ちになりました。進行は放送部が担当してくれました。三和中学校の皆さんの感謝です。
続いて、6年生の力太鼓。「みんなで力を合わせて!」との想いを見事な演奏で表現してくれました。息のあったすばらしい演奏は圧巻でした。
最後は、ビリーブの全校合唱です。練習を積み重ねての本番はすばらしかったです。
友達を思いやり、信じ合うことの大切さを歌いあげました。どれも会場からは大きな拍手の連続でした。
さわやかな文化の香りが体育館に広がりました。
その後は、PTAバザーで盛り上がり、フェスティバル気分満喫の一日でした。

10月25日(木) 動くおもちゃをつくろう

 12月のおもちゃワールドに向けていろいろな材料を使って「うごくおもちゃ」を作っています。この日は,紙皿と紙コップを使って風輪(かざわ)というおもちゃを作りました。とても簡単に作れて,うちわのようなあおぐものがあればみんなで楽しく遊べるおもちゃです。あおぎ方で前に進んだり,後ろに進んだり。すてきな模様もつけてたくさん遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月22日(月)〜26日(金) 元気にあいさつ!

 今週一週間は,2年生のあいさつ当番の週でした。男の子は月・水曜日,女の子は火・木曜日,金曜日は全員で朝7時50分〜8時10分までみんなで元気なあいさつを登校してくる人にしました。あいさつだけでなく,一人ひとりが手作りしたタスキをつけてとり組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遊休品コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
 バザーの遊休品担当は、学年委員会の方々です。きょうは一日値札付けの仕上げと商品のディスプレイです。お買い得商品がズラリと並びました。みなさま、遊休品を提供してくださりどうもありがとうございました。

明日10月28日はPTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日土曜日の9時30分から、PTA執行部、5年生の保護者の方々、各PTA役員の方々で、バザーの準備をしました。楽しみにしていてください。よい天気になりますように。

菊の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の山元様が、今年も、藤の木小の玄関に、菊を飾ってくださいました。山元様は菊づくりの名人で、広島城で開かれる菊花展に出展され数々の賞を受賞されています。丹精こめて育てられた菊ですから、大切にお世話をしようと思います。学校にこられた時はぜひご鑑賞ください。

自転車教室―10月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が待ちに待った自転車教室が開催されました。広島市交通安全協会の方々のご指導を受けました。自転車は、車と同じ。きまりを守って正しい乗り方をしないと、自分も歩行者も傷つくことになります。まずは、ペダル合わせから。ヘルメットをつけて真剣に練習をしました。事故なく安全に乗ってほしいと思います。

修学旅行第2日ー無事帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行団が、旅を終えて予定通りに帰校しました。保護者のお迎えの中、解散式が行われました。事故なく全員元気で帰ってきました。楽しい思い出がいっぱいのようです。旅先では、礼儀正しく時間を守って行動しずいぶんほめていただいたようです。ある児童が尋ねました。「6年生のいない藤の木小学校はどうでしたか。」「もちろん、さみしかったよ。」と答えました。修学旅行で一回り成長した6年生が、また藤の木小を一層リードしてくれることでしょう。

ドッジボール大会へむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月30日(火)5時間目に全校ドッジボール大会があります。クラスでA・B・Cの三つのグループに分かれ、低中高学年で対戦します。明日の昼休憩・明後日の大休憩・昼休憩は公式練習もあります。外に出て遊ぶ児童が増えました。白熱した試合が楽しみです。

修学旅行第2日―スペースワールド

画像1 画像1
 乗り物に向かって移動しています。敷地が広いので走らなくては多くの乗り物に乗れません。「ヴィーナス」に乗っています。芸術の域に達したコースターだそうで、一番人気の乗り物です。直径23mのループは日本最大級です。絶叫が響いていることでしょう。
画像2 画像2

修学旅行第2日―スペースワールド

画像1 画像1
 これはスペースワールド到着の写真です。これから14時45分までグループで活動します。班で写真を撮ったり、ミールクーポンで食事をしたり、どんな楽しい活動をするでしょうか。子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。

修学旅行第1日―入館式

画像1 画像1
 順調に旅をしてきました。予定より40分早く「マリンホテルあしや」に到着しました。「君たちが、きびきびと行動したからだ」と、担任の小原先生からほめられました。ホテルでの自由時間が長くなるのが何よりうれしいことのようです。夕食には「マリンテラスあしや」の名物「烏賊の姿造り」が出ます。夕食が楽しみです。入浴も楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545