最新更新日:2024/05/16
本日:count up21
昨日:20
総数:83990

野菜の収穫〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
6月28日(水)
夏野菜の収穫をしました。今年初めてです。
今回はナスとピーマンを採りました。
これからどんどんできるといいな。

プール開き!!

画像1
画像2
画像3
6月26日(月)
待ちに待ったプール開きです。体育の学習は交流学級で行っています。
大勢で活動するとても楽しい時間です。
今日は、2年生と4年生と5年生が泳ぎました。
写真は、2年生と5年生です。
まず、プールでの学習の心構えを確認しました。
どちらも昨年までに学んだことを思い出すことから始めました。

2年生 町たんけん

 6月9日(金),2年生みんなで町たんけんに行きました。五月が丘のメイン通りを歩き,たくさんのお店や施設,地域の人に出会いました。9月には,グループに分かれてもっと詳しく探検します。楽しみです!
画像1
画像2
画像3

ヌマジ交通ミュージアムへ行こう〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
6月23日(金)は、「ヌマジ交通ミュージアム」に行く前の最終確認テストの日でした。
1、バスの乗り降りの仕方
2、アストラムラインの切符の買い方
3、おもしろ自転車の利用の仕方
この3点のテストです。
分からないときは、友達に聞いてもOKということで始めました。
教えあう場面もたくさん見られてバッチリ。
みんな無事合格しました!!
6月30日に行きまーす!!(雨が降りませんように)

ヌマジ交通ミュージアムへ行こう!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
6月14日(金)のえがおタイムも「ヌマジ交通ミュージアムへ行こう」の事前学習です。
今回は、バスの乗り降りの仕方の練習と、当日の日程についてです。
5人ずつのグループに分かれて、学習しました。
4・5年生が低学年にやさしくアドバイスする姿が随所に見られました。
バスの乗り降りを練習する前には、「ふわチクことば」についての振り返りをして、どんな言葉かけをするのがよいか考えました。
和やかな雰囲気で練習が進みました。
上手く練習できた子は、お気に入りのキャラクターシールをしおりに貼りました。

中学校参観・部活動体験

画像1画像2
 中学校参観・部活動体験に行ってきました。
 授業内容の難しさにびっくり。部活動体験では,先輩に優しく教えてもらいながら,とても楽しい時間を過ごすことができました。
 中学生になるのが待ち遠しいですね!
 

ヌマジ交通ミュージアムに行こう!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
6月9日のえがおタイムは、校外学習の事前学習でした。
本年度1回目は、「ヌマジ交通ミュージアム」に行きます。
第1回目は、「乗り物クイズ」でいろいろな乗り物を見た後、「いつ」「どこ」「何を持って」行くのかを学習しました。

サツマイモの苗を植えよう〜えがお〜

画像1
画像2
画像3
6月7日(水)にサツマイモの苗を植える予定でしたが、雨天のため8日に延期しました。
今回は、植え方を調べた2名の児童に、説明してもらいました。
言葉だけでは伝わりにくいところは、実際にやって見せてくれました。
今年は、たくさんできますように。

ワッフルを作ろう!!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
6月2日(金)ワッフルを作りました。
2つのグループに別れ、高学年が中心になって作業しました。
「みんなで作る」をめあてにして取り組みました。
みんな、早く食べたくて食べたくて、少しでも早く作ろうと一生懸命でした。
ワッフルメーカーから香ばしい香りがし始めると、
「うわあ、いいにおい!」
笑顔いっぱいでした。

じゃがいもの収穫をしました〜えがお〜

画像1
画像2
画像3
5月31日(水)昨年の冬に植えたじゃがいもの収穫をしました。育ちが遅かったので、心配していたのですが、今年は大豊作!!
茎を引き抜くと、大きな芋が次々と出てくるので、子どもたちは大興奮。
収穫前の予想では、みんな100個くらいと言っていましたが、なんと、(小さいものも含めると)400個以上!!
今日は、5個ずつ家庭に持ち帰りました。
美味しい料理に変身してるかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820