最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:80
総数:137129
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

4年生 算数科の学習

L字の形の面積の求め方を考える学習です。いろいろな友達の考えを聞き、よさを感じることができました。
画像1
画像2

校外学習 2

西部リサイクルプラザを見学しました。
資源ごみがどのように選別されてリサイクルされているかが分かりました。
リサイクルをして資源を大切にすることを学びました。
画像1
画像2
画像3

校外学習 1

4年生が、校外学習で中工場に行きました。工場の最新の設備で、環境に有害な排気などを出さずにごみを焼却している様子を見学しました。
画像1
画像2
画像3

4年 地域の方のお話を聴く会 2

地域の方をお招きし、石内に古くからある臼山八幡神社についてのお話を聴きました。神社のつくりのこと、境内にある樹木は400年以上前からある樹木であること、神楽のことなど、詳しく教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年 地域の方のお話を聞く会

地域のふるさと学習講師の方をお招きして、石内の昔話の紙芝居をしていただきました。子どもたちは、石内のお寺や神社に古くから伝わるお話を聞き、石内の歴史に引き込まれました。
画像1
画像2

4年生 道徳

「ないた赤おに」のお話を学習しました。青おにのとった行動、赤おにの気持ち、たがいを思いやる気持ちについて考えました。
画像1
画像2

4年生 社会

広島は水害に見舞われやすい地形であることを学習しました。川の合流地点の上空写真や地図などから理由を考えていました。
画像1
画像2

4年生 国語の学習

事実にもとづいて書かれた本の紹介をしていました。じっくりと読んでわかったことが伝わってきます。
画像1
画像2

4年生 国語

新出漢字の学習です。ドリルに丁寧に字を書いていました。
画像1

ヘチマが伸びました

4年生がヘチマの水やりをしました。夏休み明けに久しぶりにヘチマを見ると、ぐんぐん伸びていて、校舎の3階に届いていました。秋になるまでにまだまだつるが伸びて、屋上まで届くでしょうか。
画像1
画像2

4年生 学活

11月の学習発表会で発表する合奏の担当楽器を決めているところです。
学習発表会に向けてスタートを切りました。
画像1

4年生 学活

4年生の新しいなかまがやってきました。みんなうれしそうです。先生のお話をしっかり聞いています。
画像1

4年生 体力テスト

体力テストの「20メートルシャトルラン」をしました。ドレミファソラシドの音楽に間に合うように線の間を行ったり来たりと走り続けます。
画像1
画像2
画像3

4年生 春の生き物見つけ

4年生の理科で春の生き物を見つけました。ツバメやいろいろな虫など、見つけた生き物の写真や動画を撮影し、友達同士で確かめ合っていました。
次に、ヘチマの種をポットに植えました。これからぐんぐん大きくなりますね。
画像1
画像2
画像3

走り高跳び

体育科の走り高跳びの様子です。グループで協力して練習しています。「がんばれ!」の声を掛け合っていました。
画像1
画像2
画像3

春のうた

4年生の作品です。国語で4月はじめに学習する詩「春のうた」(草野心平作)を視写し、詩の様子を絵に表しました。春を喜ぶカエルの気持ちが伝わってきます。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式 
3/26 学年末休業開始

学校だより

学校経営

非常変災時の対応

生徒指導

新型コロナウイルス感染症への対応

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217