最新更新日:2024/05/20
本日:count up38
昨日:25
総数:137611
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

5年生 家庭科

 本返しぬい、半返しぬい、かがりぬいに挑戦していました。ボタンつけができたときは、満足そうな表情を浮かべていました。これで、ボタンがとれても大丈夫。
画像1
画像2
画像3

5年生 体力テスト

体力テストの「ソフトボール投げ」をしました。円から足が出ないようにうまく体を使ってずいぶん遠くに投げることができました。
画像1
画像2

5年生 国語科の学習

俳句の学習です。比喩、擬人法を勉強した後、夏の季語を使って俳句作りにチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽科の学習

「茶色のこびん」に合う和音を考える学習でした。一人ひとり、トーンチャイムやハンドベルを持ち、友達と鳴らしながら和音の響きを感じていました。ぴったり合う和音の見つけ方が分かり、学習の最後は、みんなで「茶色のこびん」の和音をつけて合奏しました。
画像1
画像2

5年生 算数科の学習

5年生の算数「少数のわり算」の学習です。商を整数で求めた後、あまりの数をどうとらえたらよいのかについて考えました。あまりは整数なのか少数なのか、一生懸命考えました。
画像1
画像2

5年生 家庭科の学習

5年生は、初めての裁縫の学習です。針の小さな穴になんとか糸を通し、玉結び、玉止めの練習を頑張りました。目が真剣です。

画像1
画像2

5年生 総合的な学習の時間 「米作り」田植え

先日、代かきを終えた田んぼで、今日、5年生が田植えを行いました。
地域の皆様に田植えの仕方を教えていただきました。
はじめは、泥に足をとられ、歩くのがやっとの子どもたちでしたが、だんだんと植え方が上手になり、楽しく田植えをすることができました。
米作りの大変さも実感しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 米作り「代かき」

5年生は、総合的な学習の時間で「米作り」に取り組みます。田植えの前に、田に水を入れてたがやし、土をならす「代かき」をしました。
ふるさと学習講師の方に、肥料のまき方などを教えていただきました。
子どもたちは、きゃあきゃあ言いながら田んぼにおそるおそる足をつっこみ、肥料をまきました。もうすぐ田植えです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業証書授与式

学校だより

学校経営

非常変災時の対応

生徒指導

新型コロナウイルス感染症への対応

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217