最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:60
総数:136576
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

鬼のお面をつくろう!〜その1〜

 さくら学級では,今年も節分に向けて「鬼のお面」を作り始めました。今年は,紙皿を使って作ります。子ども達は,「何色の鬼にしようかな。」と赤・青・緑の折り紙から好きな色を選びました。選んだ折り紙をちぎり,のりを付けて丁寧に紙皿に貼り付けていました。鬼の顔は画用紙を使って自分で作る予定です。完成が楽しみです。
画像1画像2画像3

年賀状を作ろう〜その2〜

 今年も力作の年賀状が出来上がりました!学校の近くの大江商店前にあるポストまでみんなで出しに行きました。お世話になった先生方に宛てた年賀状です。「冬休み明けに届いたかどうか,確かめようね。」と冬休み明けの楽しみが一つできました。
画像1
画像2
画像3

年賀状を作ろう!〜その1〜

 さくら学級では,今年も年賀状を作り始めました。来年の干支は,イノシシです。イノシシの型紙を使ってイノシシを描き,言葉を書いたり飾り付けをしました。力作が次々とできています。
画像1
画像2
画像3

カブのお味噌汁を作ろう〜調理編〜

画像1画像2画像3
 いよいよ,4年生が「だし」のとり方を勉強して,調理スタートです。「アクをとらなきゃ。」「いい匂いがしてきたよ。」「色が変わった!?」とお鍋を覗き込みながら,時間を計り,ざるでこして,美味しい「だし」の出来上がり。「いちょう切りだよ。」「葉っぱも食べるよ。」と言いながら,包丁でカブを上手に切りました。出来上がった「だし」で煮て,火を消して味噌を入れ,カブと油揚げのお味噌汁の出来上がり!「(茎が)さくさくして,美味しいよ。」「うまーい!!」と自分達で作ったお味噌汁を試食しました。それから,みんなに「はい,どうぞ。」…「また,カブを作る!」と来年への思いが膨らんだ調理実習となりました。

カブのお味噌汁を作ろう!〜準備編〜

 さくらのプランターに残しているカブを使って,4年生を中心に調理をしました。5年生の家庭科では,お味噌汁の調理実習があります。その予習ということで,「カブと油揚げのお味噌汁」を作りました。美味しいお味噌汁の決め手は,「だし」です。今回は,昆布と煮干しで「だし」をとるので,みんなで準備をしました。煮干しの頭とはらわたは,苦味が出るので,手で取り除きました。「骨がある!」「ムズい!」と言いながら,でも,みんな結構上手に取り除いていました。そして,1年生がカブを抜いて洗って来ました。お鍋に煮干と昆布を入れて,準備が整いました。
画像1画像2画像3

季節の飾りを作ろう!〜松ぼっくりリース その2〜

画像1
 松ぼっくりリースが完成しました。「早く飾ろうよ!」と嬉しそうな子ども達。みんなのリースを並べると,「うわー!」と感嘆の声が上がりました。後は,クリスマスを待つばかり…。
画像2

さくら畑便り〜春に向けて〜

 12月10日月曜日,さくらの畑にソラマメの苗を植え,スナップエンドウの種を蒔きました。ソラマメの苗を優しくポットから出し,土をそっとかける子ども…。スナップエンドウの種を「すぐ大きくなる?」と楽しみに蒔く子ども…。初雪も降り,ここからが冬本番ですが,マメが大きくなる春が待ち遠しく感じます。
画像1
画像2

季節の飾りを作ろう!〜松ぼっくりリース その1〜

 街にクリスマスの飾り付けがされ,クリスマスを楽しみにしている子ども達…。さくらでは,冬の飾りの松ぼっくりリースを作り始めました。はじめに,松ぼっくりを針金で繋ぎました。次に,金色にするか,銀色にするかを選びました。そして,飾り付けです。フェルトで葉を作り,フェルトのリボンと綿で,思い思いのリースを作っていきます。完成して,みんなで飾るのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

大きな!?カブができました!

画像1
 さくら学級の畑のカブが大きくなって,「もうそろそろ抜かないの?」と毎日お世話をしている子どもから質問が出ました。葉も青々として,土から出ている真っ白な美味しそうなカブ…。「では,抜いてみましょう!」ということになり,持ち帰り用に一人ずつ自分のカブを抜きました。またまた,「うんとこしょ,どっこいしょ。」と掛け声が上がりましたが,土から少し顔を出していたカブは,大して力も要らず抜くことができました。「サラダにする!」「味噌汁がいい。」「シチューは,どう?」とカブ料理の話に花が咲きました。
画像2

11月の誕生日会をしました!

画像1
画像2
画像3
 今回は,サツマイモ調理と一緒に誕生日会のホットケーキ作りを行いました。しかし,子ども達は慣れた手付きで協力して調理をすることができました。“ほめほめメッセージ”(誕生月の子どもに送る言葉)では,一緒に鬼ごっこをして遊んだことや毎朝の気持ちの良いあいさつのこと等,具体的で,聞いているこちらも嬉しくなるような素敵な言葉を送ることができました。みんなでトランプゲームをして楽しい会となりました。

カリカリポテト!!

画像1
画像2
 さくらの畑で獲れたサツマイモをどうやって食べようかと話し合った結果,「カリカリポテトがいい。」ということになりました。カリカリポテト!?とは…子ども達が言うには,カリカリに焼いたさつまいもでした。皮を剥くか剥かないか,切り方はどうするかを決めながら調理を進めました。まず,土のついたサツマイモを調理用たわしできれいに洗い,皮を剥き,スティック状に切りました。それから電子レンジで柔らかくしてホットプレートにバターを入れてサツマイモを焼きました。「ジー,グジュグジュ…って音がするよ。」とホットプレートに耳を近づけながら,真剣な表情の子ども。こんがり焼けたサツマイモを見て,思わず「わーっ!」と歓声が上がりました。お味は…おかわり続出の大好評でした。



さくら畑便り〜カブ〜

画像1
 さくら学級のプランターに植えたかぶが少しずつ大きくなってきました。もっと大きく育てるために,間引き作業をしました。まだ小さいので,簡単に抜けるのですが,
「うんとこしょ,どっこいしょ…。ところが,かぶは抜けません。おーい,手伝って〜!」
と寸劇が始まりました。とても微笑ましい小春日和の昼下がりでした。子ども達は,『おおきなかぶ』のお話のような,あまい大きなかぶができることを楽しみにしています。

季節の飾りを作ろう〜ハロウィン〜

画像1画像2画像3
 「秋の飾りを作ろう」では,カッターでカボチャの顔を切り抜き,コウモリを切ってハロウィンの飾りを作りました。ハサミを上手に使って線を切り,紙を広げると…「ガイコツくん」の出来上がり!「ぼく,カボチャを描きたいよ!」とカラフルなカボチャも加わり,にぎやかな壁面となりました。

さくら畑便り〜秋〜

 1年生の国語で勉強した『おおきな かぶ』のお話…。さくらでも,「おじいさんのようにカブを育てよう!」とカブの種をまきました。「おいしくなあれ。」「おおきなおおきなかぶになれ!」とプランターに直径1〜2mmのカブの種をまきました。「こんなに種って小さいの?」と子どもたち。どのくらい大きくなるのか楽しみです。
 オクラも収穫しました。「これね,マヨネーズとお醤油を付けて食べるのが僕のおススメよ。」と子どもが教えてくれました。
 次は,サツマイモの収穫です。
画像1
画像2
画像3

ヌマジ交通ミュージアムに行ってきました!

 9月26日(水),さくらの校外学習でヌマジ交通ミュージアムに行きました。一人ひとりが自分のめあてをもち,ルールとマナーを守って楽しく行って帰ることができました。雨も降らず,楽しみにしていた「おもしろ自転車」にも乗ることができました。一人ずつ券売機で券を購入し,係りの人に「お願いします!」と渡すことができました。館内見学では,自分のお気に入りを見つけ,写真を撮りました。振り返りの学習に活用する予定です。
画像1
画像2

7月の誕生日会をしました!

画像1画像2
 7月に入って休校もあり,延期していた誕生日会を7月13日(金)にしました。みんなで役割分担をしてホットケーキを作りました。今日は,収穫したジャガイモもじゃがバターにして食べました。花が咲いた時期に雨が続き不作でしたが大粒のトウモロコシも電子レンジでチンしてほんの少しずつ食べました。口のまわりにホイップクリームをつけて「おいしーい!」とホットケーキを頬張ったり,「じゃがバター,おかわり!」ともりもり食べたり,少しのトウモロコシを「甘いね!」と喜んだり,たくさんの笑顔を見ることができました。誕生日の友達へのメッセージには,温かい励ましの言葉があり,誕生日の子どもからのお礼の言葉も丁寧で心がこもっており,素敵な会となりました。

夏野菜,収穫!!

画像1
 梅雨も明け,さくらの畑の夏野菜がどんどん大きくなっています。みんなで畑に行きました。好きな野菜を選んで,譲り合いながら収穫しました。「ぼくは,ナス嫌いだけど,お母さん食べるかな?」「ピーマンね,何にして食べようか…。」と和気あいあいと楽しく収穫することができました。これからどんどん収穫が続く…はずです!!
画像2

季節の飾りを作ろう!〜アジサイちぎり絵〜その2

 さくらの子ども達が作った「アジサイの花」がきれいに咲きました。子ども達は,アジサイの花の周りに水たまりやカエル,雨粒を描き,2色の絵の具をスプレーして仕上げました。雨が続き,梅雨明けが待ち遠しいですが,この「アジサイの花」を見ると,ちょっとほっこりします。
画像1

季節の飾りを作ろう!〜アジサイちぎり絵〜その1

画像1画像2画像3
 アジサイの花がきれいに咲く,この時期に,アジサイの花のちぎり絵を作り始めました。折り紙を小さくちぎって,のりで台紙に貼っていきました。貼り方もそれぞれで,子ども達は集中して活動に取り組むことができました。出来上がりが楽しみです。

夏野菜収穫第1号!!

画像1
 夏野菜収穫第1号は,キュウリでした。「大きくなっとるね!」「チクチクしてる!」と収穫したキュウリを観察しました。他の夏野菜もぐんぐん大きくなっています。「ナスの花は,紫色だね。」「トマトの茎に毛が生えているよ!」「“ころたん”(小型メロン)は,できるかね〜?」と子ども達は成長を楽しみにしています。毎朝,水やりも頑張っています。今年も豊作を祈って…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217