最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:84
総数:136785
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

4年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
9月29日,4年生は子ども文化科学館と平和記念資料館に行ってきました。子どもたちは朝から張り切って,メモをしっかりとっていました。プラネタリウムの投影では歓声をあげるくらい驚き,たんけんとりでではしっかり楽しみ,平和記念資料館では,しっかり集中して勉強しました。マナーやルールが守れていてとても良い校外学習になりました。

4年生 ライフライン防災教室

画像1
画像2
画像3
9月21日に4年生は中国電力・広島市水道局・広島ガスの方をお招きして,防災についての授業を受けました。災害が起きたとき,どうするのか,どんな災害対策があるのかなど,電気・水・ガスのコーナーに分かれてお話を聞きました。子どもたちは,積極的に手を挙げて発表したり,身をのりだして話を聞いていました。「家に帰って今日のことを確かめてみたい。」「災害に向けて備えておきたい。」という子どもたちの声から,本当にいい時間になったと感じました。ご協力いただきました事業者様,ありがとうございました。

4年生 PTC

画像1
画像2
画像3
8月30日にPTCを行いました。砂原先生をお招きして,けん玉を教えていただきました。簡単な技から,上級者向けの大技まで紹介していただき,子どもたちもお母さん,お父さんたちと楽しんで挑戦していました。「親子で帰ってから練習してみます。」というお声もいただき,親子で楽しんでいただけたのではないかと思います。ぜひ,また挑戦してみてください。砂原先生はじめ,役員の方々,参加いただきました保護者のみなさん,ご協力ありがとうございました。

4年生の児童の様子

 4年生は,夏休みの宿題の話を先生から聞いていました。しっかり先生の話を聞いている姿に,成長を感じました。また,「ひろしま平和ノート」を使って,平和学習のまとめをしているクラスもありました。集中して学ぼうとする姿が見られました。
画像1
画像2

3・4年生 被爆体験を聴く会

画像1
画像2
3・4年生は,7月8日の土曜日授業で,平和学習をしました。地域にお住まいの被爆体験をされた方を招いて,当時の体験をお話ししていただきました。8月6日朝の出来事を想像しながら,痛みや悲しみを感じている様子でした。被爆した方から直接話を聴く機会が減っている中で,貴重な時間になったと思います。子どもたちは,平和に過ごすためにもまずは,友達同士でのけんかをなくさないといけないと言っておりました。

4年生 下水道局出前授業

画像1
画像2
画像3
4年生は下水道局の方をお招きして,出前授業を受けました。社会科で学習したことよりももっと深く学ぶことができて,子どもたちも嬉しそうな様子でした。特に,微生物の働きには驚きの連続のようでした。実際に顕微鏡で微生物を観たり,トイレットペーパーとティッシュを水に溶かす実験をしたりして,またさらに興味がわいたようです。

4年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
6月12日に4年生は西部リサイクルプラザと中工場に見学に行きました。子どもたちはとても楽しみにしていて,朝からそわそわしている様子でした。社会科でごみ処理の仕方や環境についての学習をしていましたが,まさに百聞は一見にしかず。またさらなる興味を抱きながら,熱心にメモをとっていました。学んだことを家族や友達に伝え,生活に活かしてくれることを期待しています。

運動会を終えて

画像1
画像2
画像3
運動会を大成功させた4年生。心を一つにして,旗を振った日から早くも一週間が経ちました。4年生は運動会大成功集会を開き,運動会を振り返りました。また,レクリエーションをして,お互いの仲をより深めました。運動会を経て,授業での姿にも変化が現れてきています。これからの成長がさらに楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217