最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:73
総数:138319
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

6年生 家庭科

エプロンづくりの様子です。だんだんエプロンの形になってきました。ミシンの使い方にも慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科

エプロンづくりの学習です。ミシンで縫う前にしつけ糸で縫い、ミシンで縫います。縫い始めはゆっくりゆっくり慎重に、友達と協力して作業をしています。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数

円の面積を見当する学習です。直径と一辺の長さが同じ円と正方形の面積を比べ、正方形の面積が大きいことを図で確かめました。次に直径と対角線の長さが同じ円と正方形の面積を比べ、円の面積が大きいことを図で確かめました。図で確かめると、円の面積の大きさがどのくらいなのかよく理解できました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科

人が生きるために必要なものについて学習しました。食べ物については、みんな関心が高く、いろんな意見を出していました。
画像1

6年生 家庭科

エプロンの製作をしています。今日は、まずエプロンの生地を裁ちばさみで切りました。紙をはさみで切るのとは違い、やわらかい布をはさみで切るのはちょっと難しいようです。切るところを間違えないように慎重に切っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/1 入学受付

学校だより

学校経営

非常変災時の対応

生徒指導

新型コロナウイルス感染症への対応

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217