最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:73
総数:138300
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

6年1組 研究授業

6年1組の研究授業がありました。中学校区の小・中学校の先生方に算数科「並べ方と組み合わせ方」の学習を見ていただきました。タブレットを使って考え、分かったことや思ったことを発表することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 Doスポーツ 2

ハンドボールの試合をしました。
ディフェンス、オフェンスと、めまぐるしくゲームが動きます。
しっかり動き、楽しいDoスポーツとなりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 Doスポーツ

6年生は、ハンドボールチームのメイプルレッズの選手の皆さんを講師にお招きして、Doスポーツを行いました。
キャッチボールやドリブルを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科の学習

6年生が調理実習をしました。ジャーマンポテトを作りました。ジャガイモの皮を気を付けながら包丁でむき、ちょうどよい大きさに切って、フライパンで炒めました。おいしくできて大満足です。
画像1
画像2
画像3

6年生 佐伯警察署出前授業

佐伯警察署から講師をお招きし、詐欺被害についての出前授業を行いました。
特殊詐欺被害防止のためのDVDを視聴した後、子どもたちが将来大人になったときに守ってもらいたい3つの約束をお話していただきました。
〇闇バイトに参加しない。
〇作った講座を売らない。
〇「絶対に儲かる」という話にとびつかない。

次に、防犯連絡協議会の方のお話を聞きました。
・特殊詐欺被害防止を訴えるメモ用紙を地域に配布する
・6年生がメモに記載するキャッチフレーズなどを考える

子どもたちは、お年寄りのことを思いながら、メモの図案を考えていました。
自分も地域の人も、安全安心に生活をすることができるために、しっかりと考えていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 1年 園児との交流会
3/8 参観懇談(3年)
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217