最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:73
総数:138342
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

運動会 全体練習

運動会の開会式・閉会式の全体練習をしました。プラカード係、国旗校旗の掲揚係など、きびきびと係の仕事をする頼もしい高学年です。全体練習の後は、全員で石拾いをしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科の学習

5年生が、「カラフルゆで野菜サラダ」を作りました。ニンジン、ブロッコリー、キャベツを茹で、彩りよく盛り付けて、ごまドレッシングで味つけです。調理実習がどんどんレベルアップしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 米づくり(あぜぬり)

 今年度も米づくりが始まります。月末に代かきをさせていただき、6月初旬に田植えをさせていただく予定になっています。放課後、担任が地域の方に教えていただきながら、代かきに備え、あぜぬりをしました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

運動会 選手リレーの練習開始

運動会の花形、選手リレーの練習が始まりました。わくわく感と緊張感が伝わります。
画像1
画像2
画像3

毛筆「一」

3年生の毛筆「一」の学習です。筆に墨をつけ、集中して「一」を書きました。
画像1
画像2

野菜の苗を植えました 2

こちらは、2年生です。先日耕した学年園に、みんなで苗を植えました。さあ、大きくおいしくなあれ。
画像1
画像2
画像3

野菜の苗を植えました

さくら学級では、今年も野菜を育てます。さあ、大きくおいしく育ってね。
画像1
画像2

5年生 図工の学習

「のぞいてみると」の作品を作っています。小さな箱をのぞくと、どんな世界が見えてくるのでしょう。想像をしながら作りました。
画像1
画像2
画像3

6年生 タブレット学習

タブレットを使って学習しました。ミライシードのドリルパークで練習問題をたくさんしました。そして、キーボード練習もしました。キーボードを打つのが速くてびっくりです。
画像1
画像2

3・4年生 運動会の練習

3・4年生の表現の演技が仕上がってきました。暑い中、みんな元気いっぱいに楽しく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科の学習

学年園をたがやして、草取りをしています。これから野菜を植えて育てます。おいしい野菜に育ててくださいね。
画像1

2年生 図工の学習

かっこいい!!すてきなマントを作りました。
画像1

1年生 生活科の学習

アサガオを植えました。さあ、何色の花がさくかな。毎日のお世話を忘れずに大事に育ててくださいね。
画像1
画像2

運動会 係打ち合わせ

来週末の運動会に向けて、5・6年生が運動会の係の打ち合わせをしました。
準備・放送・採点・児童・審判・応援の係に分かれて、担当の先生から説明を聞きました。
画像1
画像2

2年生 算数の学習

ひき算のひっ算をしています。位をそろえてきちんとものさしで線を引いて書いています。ノートに〇がいっぱいです。
画像1
画像2

5年生 家庭科

調理実習をしました。青菜のおひたしとこふきいもを作りました。ゆでたジャガイモの皮をきれいにむいていましたよ。みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

学校のじまん

学校のじまんをご紹介します。
先日、学校にうれしいお知らせがありました。
校区内の公園で遊んでいた子どもたちが遊びをやめて家に帰るとき、6年生が「ごみを拾って帰ろうや」と声を掛け合い、みんなでごみ拾いをしたそうです。
さっそくその公園に行くと、ごみのないきれいな公園でした。
画像1
画像2
画像3

響きあう石内ネットワーク 定期総会

響きあう石内ネットワーク定期総会が行われました。子どもたちの登下校の見守り活動を毎日していただき、本当にありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1

樹木の手入れ

PTAの皆さんが、害虫の駆除等、樹木の手入れをしてくださいました。児童が安全に活動するために、お力添えいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 運動会の練習

5・6年生の組み体操の練習の様子です。今日は初めて3学級合同の練習でしたが、さすが高学年!自分の位置を把握して機敏に隊形移動ができました。さあ、運動会に向けてさらにみんなで団結して素晴らしい演技となるよう頑張ります。本番がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/1 入学受付

学校だより

学校経営

非常変災時の対応

生徒指導

新型コロナウイルス感染症への対応

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217