最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:60
総数:137747
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

3年生 PTC

画像1
画像2
画像3
10月18日に,ヤクルトの講師の方をお招きして,PTCを行いました。「ウン知育」という授業を受け,ウンチが出る仕組みや,大切さについて学びました。また健康なウンチが出るための「スルットくん体操」をしましたが,子どもたちは楽しそうな様子でした。その後は,ヤクルトのカップを使って魚を作り,大人も子ども楽しく魚釣りをして盛り上がりました。楽しく,勉強になるPTCでした。ヤクルトの講師の皆様,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

3年生 食育

画像1
画像2
画像3
10月16日に三和中学校より栄養教諭の先生に来ていただきました。クラスの好きな食べ物,嫌いな食べ物をランキングにして発表していただき,子どもたちは大盛り上がりでした。今回は食べ物の栄養素と働きについての学習でしたが,身近な食材や給食にどんな栄養素が多く含まれているのか知ることで,よりバランスよく食べていかないといけないということを感じていました。今日学習したことをもとに,赤・黄・緑の栄養のバランス考えながら食生活を送ってほしいと思います。

3年 安全マップづくりのための通学路点検

画像1
画像2
画像3
3年生は10月10日に学校付近の通学路点検をしました。総合的な学習の時間に安全マップをつくるため,交通事故や事件,自然災害,動物の被害などの可能性を考えながら,危険箇所を探しました。普段通っている通学路には,思ったよりも多くの標識や旗があることに驚いていていました。それだけ危険な場所だということも感じていました。安全マップの完成にむけて頑張ります。

5年生 稲刈り

画像1
画像2
画像3
 今日5年生は稲刈りをしました。地域の方に教えていただきながら,かまを使って稲刈りを行いました。初めてかまを使う子どもたちも多く,はじめは慎重に行っていましたが,だんだん慣れてきて上手になってきました。
 みんなで協力して頑張りました。おいしいお米になっているといいですね。

朝のあいさつ運動

画像1
 10月18日(水)は,PTAのあいさつ運動がありました。正門前では,子どもたちと一緒にあいさつ運動を行いました。「おはようございます!」と元気のよいあいさつが交わされました。気持ちよく朝をスタートすることができました。

一斉下校の様子

画像1
画像2
画像3
 非常変災時でも登校班で安全に下校することができるよう訓練をしました。教職員も通学路を児童と一緒に歩き,交通安全指導を行いました。

3年生 地域安全マップづくり

画像1
画像2
画像3
 3年生は総合的な学習の時間に「ふるさと学習」の中で「地域安全マップ」を作成し,石内の安全について考える学習をしています。先週,学区内を歩いて危険箇所がないか調べたので,いよいよグループで話し合いながら地域安全マップを作り始めました。
 どのグループも活発に意見を出し合いながら話し合いを進めていました。どのようなマップができるのかな。

後期始業式

画像1
 体育館で後期始業式を行いました。校長先生が「『もったいない』という日本語は,自然や物に対する感謝の気持ちがこめられ,物や自然を大切にしようとする気持ちを表現したことばである」ということを子どもたちに伝え,自分の周りのいろいろな人や物に感謝する心をもって,一日一日大切に過ごしてほしいというお話をされました。
 

後期が始まりました

画像1
 10月15日(火)から後期が始まりました。今朝もいつもどおり登校班での集団登校で登校してきました。また,今週はあいさつ運動・マナーアップ週間です。正門前では,計画委員会の子どもたちが中心となってあいさつ運動を行いました。

3年生 社会科見学

画像1
画像2
画像3
3年生は10月8日に社会科見学で広島市中心部と,オタフクソース工場の見学をしました。7月から広島市の様子や工場で働く人々の様子を学習してきました。その学習を振り返りながら,実際に町や工場を見学して,子どもたちはとてもうれしそうな様子でした。県立総合体育館で明日から始まるワールドカップの男子バレーの準備している人や,平和公園での外国人観光客,本通やシャレオで香るおいしそうな食べ物のにおいがとても印象に残ったようです。また,オタフクソース工場でも,実際に動いている機械や,働いている人々の様子を見て,教科書の写真では分からない,多くのことを学んで帰ってきました。思い出に残る充実した1日となりました。

友達曜日

画像1
 10月8日は友達曜日でした。縦割りグループで集団遊びを行いました。6年生が低学年に優しく接する優しい姿が見られました。

登校班会議

画像1
画像2
 10月7日に登校班会議を行いました。それぞれの登校班で担当の先生から話を聞いたり,集合時刻の確認をしたりしました。班長がみんなの意見を聞いて話し合いを進めていました。

校内研修会の様子

画像1
画像2
画像3
 9月27日(金)に校内研修会を行いました。3学年が国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」の授業を行いました。子どもたちが教科書の中に書いてある叙述から,物語のしかけを見付ける学習でした。なぜそう考えたのか,なぜそう思ったのかグループで自分の考えを伝え合いました。
 授業後は,広島市教育委員会指導第一課 三本松指導主事から指導・助言をいただきました。子どもたちが確かな学力を身に付けるために,授業力向上を目指して教職員も学びました。

昼食

画像1
 野外活動でいただく最後の食事はカレーライスでした。みんなたくさん食べたようです。3日間,たくさん思い出ができたことでしょう。そして,友達との友情も深まったことでしょう。野外活動で経験したことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

クラフト(焼き杉)

画像1
画像2
 野外活動最後の活動は焼き杉です。うまくできたかな。

3日目 朝食

画像1
画像2
 いよいよ最終日です。朝食を食べている様子です。

キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
 子どもたちも楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。校長先生の「ファイヤー!ファイヤー!ファイヤー!」のかけ声に合わせて点火されました。みんなで「燃えろよ燃えろ」を歌うと火がどんどん大きくなりました。
 キャンプファイヤーには先生たちもたくさん来てくれました。丸本先生と峠先生もサプライズで登場しました!歌って踊って笑ったあとは,静かに野外活動で過ごした日々を振り返りました。ファイヤーロードの中を通って宿泊棟まで戻りました。
 素敵なキャンプファイヤーでした。

2日目 夕食

画像1
 夕食もしっかり食べ,この後のキャンプファイヤーに備えます。

室内トリム

画像1
 野外炊飯の後は,体育館で室内トリムをしました。楽しく活動することができました。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
 いよいよ野外炊飯です。メニューは「すき焼き・和風サラダ」です。森川先生から作り方の説明を聞いて,班で協力して作りました。おいしくできたようです。大成功!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217