最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:60
総数:136566
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

運動会全体練習の様子

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けて,全体練習を3回行ってきました。1年生も,小学校生活初めての運動会。一生懸命頑張っています。赤白別れての応援の練習もしました。応援団のかけ声に合わせて大きな声で応援の練習をすることができました。
 運動会でも,練習の成果を発揮してくれることと思います。

「おいしいね!」と笑顔です。

画像1
 スナップエンドウとソラマメを試食しました。スナップエンドウの筋を上手にとって,ソラマメは,ふわふわを楽しみながら,さやから取り出しました。「さあ,どうやって食べますか?このまま食べますか?」の問いに,さすが5年生!,「茹でる!」と答えました。「塩を入れるよ。」と付け加えたのも5年生でした。塩茹でして,お好みでマヨネーズと醤油を付けて,美味しくいただきました。「サクサクおいしいね!」と素敵な笑顔でした。

スナップエンドウ,ソラマメ収穫です!

 子ども達の背よりも高く伸びたスナップエンドウ,たくさん収穫できました。楽しみにしていたソラマメも収穫しました。「そらまめくんのベッドだぁ〜!」とみんなで観察しました。算数科の学習で,10のまとまりを作って数を数え,みんなで分けて持ち帰りました。
画像1画像2画像3

こいのぼり,作りました!

 クレヨンと絵の具で,はじき絵を楽しんだ後,細長くハサミで切り,台紙に組み込んで,こいのぼりを作りました。ゴールデンウィーク前に,なんとか完成!「こいのぼり」の歌詞を添え,今は掲示板の上で泳いでいます。
画像1画像2

3年生 初めての毛筆

画像1
画像2
画像3
5月10日に3年生は国語科の授業で毛筆の学習をしました。初めての習字に朝から心を躍らせて登校してきた子どもたち。真剣なまなざしで,姿勢の仕方や書き方や準備の方法など学びました。実際に筆を持って書いてみると予想外のふわふわした感覚に驚いていました。縦や横の直線を書くことが思ったよりも難しかったようですが,その難しさも楽しんでいる様子でした。次の習字も楽しみです。

1年生歩行教室

画像1画像2
4月24日(水)3校時に歩行教室を行いました。道路交通局道路管理課から5名の講師がお越しくださり、横断歩道や踏切の安全な渡り方について教えくださいました。子どもたちは、お話を聞いた後、グループごとに、横断歩道や踏切を渡ってみて、安全な渡り方を確かめました。
登下校時は、安全に気をつけながら歩いてほしいと思います。

学校たんけん〜職員室,事務室,保健室,給食配膳室〜

 「1年生に学校を案内しよう!」と学校たんけんをしました。今回は,本校舎1階です。「給食配膳室には,給食が来るんよ。」「ここに給食の片付けに来ます。」と給食配膳室を説明する上級生でした。
画像1

校内の移動は,右側を歩きます。

 移動は,みんなで並んで歩きます。「右側を歩くんよ。」「並んで。」と,1年生に優しく教える姿,右側を静かに歩く姿に成長を感じる春です。
画像1

初めての収穫は,スナップエンドウです。

画像1
 4月19日(金),さくらのみんなでスナップエンドウの収穫をしました。今年度初の収穫です。1年生も上手にハサミを使ってスナップエンドウを取っていました。みんなで順番に取って,全部で71個!!みんなで話し合って順番にお家に持って帰ろうということになりました。そして,「学校でもクッキングがしたい!」という意見も出ました。今からどれだけ取れるか楽しみです。
画像2

さくら畑便り〜春〜

画像1
 さくらの畑のソラマメは,今,花盛りです。3月(上の写真)には「大きくなるかな〜。」と心配そうな子どもたちでしたが,大きくなったソラマメ(下の写真)を見て,収穫が楽しみな様子です。まだソラマメの形が見えないので,「ソラマメ?どこ?」という顔の子どももいました。花が終わって小さなソラマメのさやを見たときの子ども達の反応が楽しみです。
画像2

ジャガイモの芽が出ました!

画像1
 3月にみんなで植えたジャガイモの芽が出ました。「大きなジャガイモができるといいね〜。」と芽かきをしました。6月の収穫が楽しみです。
画像2

参観懇談会

 本日は,今年度初めての参観懇談会とPTA総会があります。皆様のご来校をお待ちしております。新しい学年・新しいクラスで,お子様が頑張っている姿をご覧ください。また,各学年やクラスの掲示板には作品が掲示してありますので,ぜひご覧ください。
画像1

6年生 給食のお手伝い

画像1
画像2
 今日から1年生の給食が始まるので,6年生が準備や片付けを手伝ってくれました。1年生のために,自分たちで率先して動いてくれる頼もしい6年生です。

1年生初めての給食

画像1
画像2
画像3
 1年生は,今日から給食が始まりました。給食の準備や片付けは6年生が手伝ってくれます。担任の先生は,牛乳パックにストローをさすやり方の説明をされていました。本日の給食のメニューは「玄米ご飯・呉の肉じゃが・甘酢和え・牛乳」でした。1年生はこの時間を待っていたようで,「いただきます。」の後は,しっかりと食べていました。きれいに完食をしている1年生もたくさんいました。これからも,たくさん食べて,たくさん勉強して,たくさん遊んでくださいね!

1年生だけの初めての下校

画像1
画像2
画像3
 4月11日(木)は,1年生は小学校に入学して初めての下校でした。教職員に見守られながら,各下校コースに分かれて下校しました。信号を見ることや,横断歩道を渡るときに注意することなどをしっかりと聞いて下校をする姿が見られました。

1年生初めての集団登校

画像1
 4月11日は,1年生も集団登校で登校しました。初めての集団登校でした。各登校班の班長が1年生に言葉を掛けてくれる姿がたくさん見られました。保護者の方や地域の方も見守っていただきありがとうございます。今後とも温かく見守っていただけましたら幸いです。

平成31年度入学式

画像1
画像2
画像3
 4月10日入学式を行いました。40名のかわいい1年生が石内小学校の仲間になりました。2年生から6年生のお兄さん・お姉さんに見守られながら,入学式を無事に終えました。校長先生が,石内小学校は楽しいことがたくさんあることや,周りには,自分のことを助けてくれるお兄さんやお姉さんや先生たちがいることを話してくださいました。
 いよいよ小学校生活が始まります。元気いっぱい楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。

雨の中の登校

画像1
画像2
 4月10日(水)はあいにく雨の中の登校でしたが,いつもどおり登校班で並んで登校してきました。各クラスの傘立てには,きちんと整頓された傘が入っていました。とても気持ちがいいですね。

6年生の様子

画像1
 6年生はいよいよ石内小学校の大黒柱です。多くの画面で活躍してくれることを期待しています。

5年生の様子

画像1
 5年生は,今年から高学年です。6年生とともに石内小学校の中心となって活躍してくれることを期待しています。先生の話を聞く態度からもやる気が伝わってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217