最新更新日:2024/05/20
本日:count up130
昨日:63
総数:202030
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

【全学年】 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(木)は、校庭に雪が少し積もっていました。
 子供たちは、雪が珍しいので、うきうきしている様子です。
 校庭では、雪に触ったり、集めて小さな雪だるまを作ったりして、楽しんでいました。

【3年】 ブックトークをしてもらいました!(国語)

画像1 画像1
 1月19日(金)、広島市立安芸区図書館の職員の方々がおすすめの本を紹介してくださる、ブックトークを各学級で行っていただきました。
 11月に校内絵画の会で描いた「モチモチの木」の紹介をはじめ、モチモチの木の作者:斎藤隆介のほかの作品や、図書館で人気の図書をたくさん紹介していただきました。知っている本もあれば初めて見る本もあり、子供たちは興味津々でした。
 ブックトーク後には、今回紹介していただいた本を期間限定で貸していただけることになり、子供たちは朝読書の時間や休み時間を使って楽しんで読んでいます。
 ブックトークをきっかけに本に、もっと親しんでほしいと思います。

【PTA】 家庭教育講演会の開催

 1月28日(日)10:00〜12:00に、家庭教育講演会を中学校PTAと合同で行いました。
 場所は、公民館の大会議室です。大勢の参加者でいっぱいになりました。
 講師は、岩本佳子さん(ブライト・アシスト代表)です。
 演題は、「ほめ力・叱り方 〜子どもの心と向き合うコーチング〜」です。
 話される言葉が分かりやすく、グループでのトークを交えて、2時間があっという間に過ぎました。
 子ども達の「幸せの4つの因子」を育てていきたいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【全学年】 一斉下校指導

 1月25日(木)には、一斉下校指導を行いました。今年度は4回目で、最終でした。
 これまで訓練後に振り返りを行い、児童の安全を確認するために、教室から靴箱まで来たら、その近くで並び確認をしてから、門に移動するように工夫・改善しました。
 この写真は、靴箱付近に並んでいる場面です。
 「備えあれば憂いなし」です。日ごろの練習が、緊急時の命を守る行動につながると考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

【新1年生】 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(木)には、新1年生の保護者の方を対象にした、入学説明会を開きました。
 お忙しい中、多数の保護者の方が、ご来校くださいました。
 入学準備物、登下校、学校給食、学校納入金など多岐にわたる入学前の準備について説明をしました。学校生活のきまりや時間割も説明しました。
 いろいろなことにご協力をいただきながら、新1年生がスムーズに学校で授業や生活を送ることができるようにしていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
 新1年生の子供たちが、入学するのを職員一同心よりお待ちしています!

【全学年】 体育朝会 〜短縄〜

 1月24日(水)には、体育朝会がありました。 
 寒い日でしたが、全校児童でグラウンドに集まり、短縄をしました。
 まず、準備運動です。
 次に、音楽をかけながら、自分の挑戦したい技を跳びます。 
 目標は、「最後まで、跳び続けること」でした。3分20秒の音楽が終わるまで、引っかかっても続けて跳ぶことができる児童が、たくさんいました。
 体育の授業や休憩時間でも、いっぱい跳んで上手になって欲しいなと思います。全身運動なので、体つくりには最適な運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【幼保小連携】給食の先生、ありがとう!

1月24日(水)、給食の先生方のもとに、船越幼稚園の年長さんがやってきました。
今年度3回にわたって実施された「チャレンジ給食」(給食体験)のお礼に来てくれたそうです!
「おいしかったよ!」「ありがとう!」
給食の先生たちは、年長さんたちの気持ちが可愛い絵や言葉でまとめられた手紙をプレゼントされました。みんな笑顔になりました。
 4月からもおいしい給食を一緒に食べようね!待っているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

【幼保小連携】第3回チャレンジ給食

 1月22日(月)、今日は船越幼稚園の年長さんが3回目の給食体験を行いました。
給食の前に、体育館でしっかり体を動かして遊ぶ子どもたち。広い体育館で気持ちよさそうに走っている様子が見られました。
 お楽しみの給食では、「あったかい!寒いからいいね〜!」「これ!甘くておいしいよ!」と行事食のお雑煮や栗きんとんをしっかり食べていました!
 今日が今年度最後のチャレンジ給食でした。
 4月からの小学校生活が、少しでも楽しみになっていたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全学年】 体力タイム

 1月18日(木)は、体力タイムがありました。
 3、4年生は、短縄です。管理棟前で、毎回体育委員会が手本を見せます。どんどん上手になっていく児童がたくさんいます。
 トラックでは、音楽が流れる間、自分のペースで走ります。
 体力タイムが、回数を重ねるごとに、スムーズに行うことができるようになっています。
 児童には徐々に体力を付けて、健康に育っていって欲しいと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【4、5、6年】 参観日

 1月17日(水)は、参観日でした。
 上学年(4,5,6年)は、3時間目が参観授業でした。
 頑張って、意見を発表できていました。
 タブレットを使ってプログラミングをしている学級もありました。
 6年生は、「心の参観日」で、アンプティーサッカーを体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全学年】 児童朝会 〜生活委員会〜

 1月17日(水)は、児童朝会がテレビ放送でありました。
 生活委員会が、録画した映像を観ました。
 絵本の読み聞かせの後、「いじめをなくそう!」「みんなでなかよくしよう!」とメッセージを伝えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1、2、3年】 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(水)は、参観日でした。
 下学年は2時間目が、参観授業でした。
 頑張っていましたね!

【学校運営協議会委員と教職員】 コミュニティースクール研修会

 1月15日(月)は、学校運営協議会委員の方にご来校いただき、教職員と一緒に「コニュニティースクール研修会」を開きました。
 委員の方と教職員は、グループになり、「目指す子供像」や「そのための取組」を考えました。それぞれの思いや考えを附箋に書いた後話し合い、グループごとに発表しました。意見を交流して、有意義な会になりました。
 児童には、将来、地域を支え、地域に活力を起こせる人に育っていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月9日(火)、冬休みも終わり、令和6年が始まりました。
学校朝会で新年の幕開けです。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

「『ありがとう』という感謝の気持ちを大切に、笑顔あふれる船越小学校にしていこう」と学校長が話をしました。

気持ちを新たに頑張りましょう!
そして、みんなで協力して笑顔あふれる学校にしていきましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします!!

【教職員】 生徒指導研修会

 冬休み中の1月5日(金)に、教職員は生徒指導研修会を行いました。
 講師をお招きして、児童への働きかけを多方面から学びました。
 児童の成長に、よい影響を与える関わり方や言葉がけなどを学びました。
 先生たちは、子供たちとって安全基地になろうと決意を新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【教職員】 学校評価研修会

 冬休み中の12月27日(水)には、教職員は、学校評価研修会を行いました。
 今年度のこれまで行ってきた教育活動を振り返りながら、船越小学校をいろいろな角度から分析し、今年度を振り返りました。
 そして、この研修を来年度に繋げていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/31 5月 行事予定

学校だより

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

保健

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

通知

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646