最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:103
総数:201590
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれた5月27日,運動会を行いました。

5年生は,徒競走・表現(ソーラン節)・団体競技(騎馬戦)の三つの競技に加え,今年から係の仕事も行いました。

徒競走では,最後まであきらめずに大きく腕を振って走りきることができました。

表現(ソーラン節)では,腰を低く落とすことを意識して、北海道の漁師の力強さを表現することができました。

団体競技(騎馬戦)では,団体戦,個人戦ともに,闘志を前面に押し出して戦いぬくことができました。

初めての係の仕事では,6年生に教えてもらいながら,高学年としての責任を感じながら運動会全体の運営に携わることができました。

この運動会を通して,5年生はまた一段と成長した姿を見せてくれました。この経験を,これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。

楽しくソーイング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科では,「楽しくソーイング」の学習で,裁縫道具を使って玉止めや玉結びの練習をしています。

始めたころは,針に糸を通すことに大苦戦していた子どもたち。練習を積み重ねたことで,今ではたくさんの玉止めを作ることができるようになりました。

ぜひ,ご家庭でも一緒に裁縫を楽しんでもらいたいと思います。

第三回調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、3回目の調理実習があり、ほうれん草のごまあえとカラフルゆで野菜サラダを作りました。

今回はゆでるだけでなく、包丁を使って野菜を均等に切り分けたり、ドレッシングを作って味付けしたりしました。

自分で作った料理は特別おいしかったようで、野菜が苦手な子ども達も「おいしい。」と言って食べていました。

どんどん料理のレパートリーが増えてきている5年生。ぜひお家で一緒に作ってみて下さい。

ゆでたまごを作りました

今日は二回目の調理実習で、ゆでたまごを作りました。

作り方や注意点をしっかり聞いてから、さっそく調理に入りました。

子どもたちは、ゆでたまごがゆで時間によって見た目や味が変わることにびっくりした様子でした。

「ゆでたまごって簡単に作れるんだ。家でも作ってみたい。」という声が多く聞こえました。

これからは晩御飯のおかずにもう一品、ゆでたまごを作ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会での役割

1年生を迎える会がありました。

5年生の役割は,1年生の入退場でアーチをつくることと,運営委員として,会を運営することでした。

アーチは,6本。持つ担当になった児童は,1年生が通りやすいよう,大きな半円をえがくように持ちました。

運営委員の児童は,司会をしたり,ゲームの進行をしたりしました。

1年生が楽しんでくれている様子を見て,5年生としても,これからも1年生が楽しい学校生活を送ることができるよう,手伝っていきたいと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は快晴の天気の中、矢野新町公園まで遠足に行ってきました。
船越小学校の中でもっとも遠い、往復8キロの大移動でしたが、子どもたちは笑顔で歩き切ることができました。
公園では、鬼ごっこや野球、サッカーや花いちもんめなど、色々な遊びを行い、元気いっぱい楽しむことができました。
また、最後には公園のごみをみんなで拾い、公共施設を使う時のマナーを学びました。
学校に着くと、子どもたちからは「疲れたけど楽しかった。」という声が聞こえてきました。
10月に行われる野外活動に向けて、5年生の絆がさらに強くなった1日でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646