最新更新日:2024/04/27
本日:count up71
昨日:105
総数:200561
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

【3年生】 運動会の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月16日(月)に、3年生は、運動会の演技の練習を運動場で行いました。太鼓を打ちながら、上手に踊れるようになってきました。そして、場所移動の練習にも取り組んでいました。きっと本番では、太鼓の音を響かせながら、かっこよく踊れますよ!!

【4年生】 運動会練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月12日(木)には、4年生は、体育館でダンス練習をしました。手や足の動きを覚えようと、一生懸命に動いていました。本番には、きっと上手に踊れるでしょう!!

【全学年】 運動会練習開始!

画像1 画像1
 5月9日(月)には、運動会の練習が始まりました。今日(5月10日)の大休憩には、応援係の打ち合わせが行われたり、準備体操や整理体操をする係の児童が、体操の練習をしたりしていました。高学年の児童は、学年の競技・演技だけでなく、運動会を支える仕事でも活躍します!!
画像2 画像2

【6年生】 運動会の練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日(水)には、体育館で演技の練習をしました。運動会では、旗を使った集団演技を披露します。今日は、列になったまま移動する練習をしました。初めてやった動きなのに、さすが6年生!!すごく上手にできました。本番では、更に動きをスムーズに行えるように、練習あるのみ!

【3年生】 切って、かき出し、くっつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)、3年生は図画工作科の学習で、ねんどを使いました。

 ねんどベラや切糸などの用具を用いて作品をつくります。

 切ったりかき出したりしたときの形のおもしろさを生かしながら、作品づくりを行いました。


【4年生】 ふなこしクリーン大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日(月)には、総合的な学習の時間に「ふなこしクリーン大作戦」の学習で、町内の公園のゴミ拾いを行いました。子ども達は船越の町をきれいにしようと、一生懸命にゴミを拾いました。「ここにもあったよ〜。」「たくさんあるね。」という声が聞こえていました。拾ったゴミを学校へ持ち帰り、ゴミの分別を行いました。これからリーフレットづくりを行う予定です。素敵なリーフレットが、出来上がるといいですね☆

【6年生】 誰かのお役に立とう 3

 4月から5月にかけて、学校では新体力テストが行われています。ソフトボール投げやシャトルラン、反復横跳びなど、1年生にとっては初めてで難しいものばかり。そこで6年生の出番です。ペアの1年生に、やり方を教えました。その優しく接する姿はとても微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 租税教室

画像1 画像1
 5月2日(月)は、公益社団法人 広島安芸法人会より講師を招いて、6年生を対象に税に関する学習として租税教室を行いました。
 身の回りにある税金で成り立っているものについて考えたり、もし税金がない世界になったらという映像教材を視聴したりしました。
 最後に「税金は社会の〇〇のようなもの」の〇〇に入る言葉を全員で考えました。「支え」「募金」「ふんばり」など様々な言葉が出ました。税金が社会を支えていることをしっかりと理解できた時間になったと思います。

【1〜6年】 1年生を迎える会

 4月27日(水)には、1年生を迎える会がありました。各学年からのプレゼントをもらい、1年生は、とても喜んでいました。6年生に教わった「ともだちになるために」の手話も上手にしながら、歌うことができました。また、「あそびけん」をもらい、休憩時間に一緒に遊んでもらって、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1・2年生】 学校探検

 4月26日(火)には、2年生に教室を案内してもらいながら、楽しく学校の中を見ることができました。2年生は、1年生に分かりやすく説明することができました。1年生は話を聞きながら、興味津々の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3〜6年】 第1回代表委員会を開催しました!

 4月20日(水)は、第1回代表委員会が開かれました。コロナ感染予防のため、場所は、体育館です。第3〜6学年の各学級の代表委員や各委員会の委員長が出席し、運営委員会の児童が、司会をして会を進めました。
 議題は、「1年生を迎える会」です。きっと1年生が、喜ぶ会になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】 全国学力・学習状況調査を受けたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日(火)は、6年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。内容は、国語、算数、理科、質問です。教室を覗くと、真剣な表情で問題を解いていました。

【全学年】 参観日があったよ!

 4月15日(金)5時間目には、今年度初めての参観日がありました。4年生では、国語科「漢字の組み立て」の学習に取り組みました。
 どの学年の児童も、お家の人に頑張っている姿を見てもらおうと、はりきっていました。
画像1 画像1

【1年生】 探検に行きました!

 4月20日(水)には、生活科の学習「あんぜんなせいかつ」で、校外に探検に行きました。安全を守る施設や標識を探しました。横断歩道や踏切の渡り方、道路標識などを確認し安全に探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【全学年】 学校朝会があったよ!

 4月13日(水)の学校朝会では、通級学級やひまわり学級(特別支援学級)の先生から、説明やお願いを聞きました。
 テレビに絵や文字を映しながらの説明だったので、とても分かりやすく、集中して聞くことができました。
 船越小学校のみんなで、仲良く楽しく過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 誰故草まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(木)、第3学年は船越公民館へ行って、船越誰故草(たれゆえそう)まつりに参加しました。
 船越で大切にされている花についてお話を聞き、興味津々な様子でした。

【6年生】 誰かのお役に立とう 2

 第1学年の給食が始まりました。4時間目の学習を終えると急いで1年生の教室へ行き、給食の配膳をしています。ほんのちょっぴりの給食の量に、自分たちの成長を感じながら、かわいい1年生のために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 誰かのお役に立とう 1

 4月7日、最高学年としての1年間が始まりました。第6学年は「誰かの役に立とう」を合言葉に、学校中で様々な役割を果たしていきます。その一つ目として、始業式の日に入学式の準備をしました。かわいい1年生の様子を思い浮かべながら一生懸命働きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 初めての給食

 4月13日、今日から給食が始まりました。児童は給食をとても楽しみにしていました。第6学年のお兄さんやお姉さんが、準備や片付けを手伝いました。
 静かにおいしく給食を食べることができました。明日からも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2〜6年生】 おいしい給食始まった!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(月)には、第2学年から第6学年の給食が始まりました。給食の先生たちは、出来立てが食べられるように、時間も考えて作っています。だから、ほかほかでおいしい給食を食べることができます。コロナウイルス感染予防の観点から、黙食をしていますが、やっぱり大勢で食べる給食は、楽しい時間になっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

お知らせ

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646