最新更新日:2024/05/07
本日:count up13
昨日:116
総数:201099
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

10 ディスクゴルフ1組

画像1 画像1
 カヌーの次は,陸で行うディスクゴルフです。班で仲良く回っています。

9 ディスクゴルフ2組

画像1 画像1
 フリスビーをゴルフボールの代わりにして,籠に入れます。

8 プールカヌー1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 「沈」しないように頑張ります。ヘルメット・ライフジャケット・パドルよぉし!

7 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然の家の先生(キャンプネーム・つうさん)から話を聞いて,これから自分たちだけで,考えながら行動します。
 その後は,昼食(お弁当)です。ビタミンI(愛)でいっぱいです。

6 施設その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 管理棟と宿泊棟です。
 一泊二日,お世話になります。

5 施設その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 野外炊飯場と生活棟(食堂と浴場)です。

4 似島臨海少年自然の家施設その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 アスレチックと広いグラウンド。奥に見えるのは流れるプールです。

3 まもなく似島に着きます。

画像1 画像1
 広島港を出て20分。似島学園前に着きます。
 下船したら,少年自然の家まで海沿いを歩いて行きます。

2 広島港から似島へ

画像1 画像1
 「あの島が,似島よね。」乗船する前ですが,心はすでに似島にあるようです。

5年 野外活動 1 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
 第5学年児童,野外活動目標を確認して,広島港へバスで出発します。

2年 いもほりをしました

 6月に植えたさつまいもを掘りました。地面から顔をのぞかせるぐらい大きくなっていたので,今日の収穫を楽しみにしていました。掘り起こすたびに,歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 岩瀧神社に見学に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3学年は,総合的な学習の時間で,岩瀧神社に見学に行きました。
 坂を上って,神社に着いたら,まずはお祓いをしていただきました。
 その後は,神社の建物の中を見学です。大きな太鼓を叩かせていただき、児童は,大喜び!いろいろな物が飾られていて,しっかりと見ることができました。
 外にある建物の見学もしました。熱心にメモをとっています。
 最後に,神社の方に質問をしました。学校で調べても分からなかったことを直接聞くことができて満足そうでした。
 第3学年児童の地域についての学習は,まだまだ続きます。船越のよいところがたくさん見付かるとよいです。

4年 ポットへの植えかえの会(総合的な学習の時間) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポットへの植え替えの会の様子です。


4年 ポットへの植えかえの会(総合的な学習の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(金),天気にも恵まれ,第4学年児童は,パンジーの植え替えを行いました。
 小さな苗を根が切れないように優しく植え替えました。
 これからも水やりを頑張ります!


後期始業式

 10月11日(月)から,後期が始まりました。テレビ放送で行われた始業式では,校長先生から,地域で見守り活動をしてくださっている方々から聞いた児童の様子や,感謝の気持ちは態度や挨拶で伝えましょう,という話を聞きました。
 後期も,「あいさつ100%,えがお120%,やる気こん気200%」で頑張っていきましょう。
画像1 画像1

3年 くぎうちトントン〜イメージをふくらませて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,図画工作科の学習で,「くぎうちトントン」に取り組んでいます。
 多くの児童は,初めて金づちを持ってくぎを打ちました。
 今日は,木片に釘を打ってできたものが何に見えるか,できるだけたくさん見付ける時間です。
「これは、かにみたい。」
「こっから見ると、銃に見えるな。」
「笑った人にも見えるよ」
 一人一人,時間いっぱいまで木片を見て考える姿が見られました。
 次回は,今回イメージしたことを生かして,もっとたくさんの木片を使って作品づくりです。何ができるかな?

6年 服を集めています!

 今年度,船越小学校で取り組んでいる「”届けよう,服のチカラ”プロジェクト」よりお知らせです。
 このプロジェクトは,皆さんの着なくなった服を難民に届けることで,十分に服を着ることができない難民の手助けと同時に,服の再利用を目的として行っています。
 夏休み前は,多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。
 10月に入り,だんだんと涼しくなってきて,衣替えを始める季節に入るかと思います。ご家庭で着なくなった服がありましたら,ぜひ学校に持ってきてください。(児童に持たせてください。)
 10月の毎週火曜日の大休憩に,第6学年児童が回収します。ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1

2年 お手紙

 国語科では「お手紙」を学習しています。手づくりのお面をかぶり,役になり切って音読劇をしています。登場人物の気持ちを想像しながら,せりふに気持ちを込めて音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 アウトリーチ演奏会(音楽科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,音楽科の学習で演奏を聴きました。

 ピアノと,マリンバの演奏でした。

 マリンバは,アフリカ生まれの大型の木琴です。

 最初は「ガーナイア(ガーナの人)」という曲を聴きました。

 土に穴を掘り,板を敷いて叩いたのがマリンバの始まりだそうです。

 昔のガーナの人が音楽で心の交流を図ったように,児童も手拍子を用いて演奏に参加していました。

4年 ギコギコトントンクリエーター(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は今,図画工作科でギコギコトントンクリエーターの学習に取り組んでいます。

 初めてノコギリを使って作品をつくります。

 ノコギリの使い方に気を付けて一生懸命作品をつくっています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健

非常変災時・緊急時の対応

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

お知らせ

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646