最新更新日:2024/05/26
本日:count up31
昨日:98
総数:203043
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
水と関わる機会が増えることが考えられる夏休みを前に、着衣水泳を行いました。万が一、水の事故に遭遇してしまったときの対処法や心構えについて学びました。服を着たまま、くつをはいたままで水に入ると、こんなにも泳ぎにくくなるのかということを実感しました。そして、気道を確保しながら浮かぶ練習を行いました。いざというときの合い言葉「浮いて待て」です。

When is your birthday ?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,夏休み前,最後の英語の授業がありました。

学習内容は,
誕生日のたずね方を知ること
誕生日のこたえ方を知ること

この2つでした。

はじめに,誕生日の何月のところと,何日のところを,英語でどのように発音するかを練習しました。

次に,あなたの誕生日はいつですか?というたずね方と,何月何日ですというこたえ方を学習し,発音の練習をしました。

その後,学級の友達と誕生日をたずね合い,こたえ合うという活動をしました。
今日は,丁寧にたずね,丁寧にこたえることを目標にして,一つ一つの発音の仕方に気を付けながら行いました。

最後に,答え合わせも兼ねて,自分の誕生日をみんなの前で発表。
学習したことを生かして,みんなこたえることができました。

どんどん,話すことができる英語が増えています。
夏休み明けの英語もとても楽しみです。

読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(金)
ボランティア「モモ」さんによる読み聞かせ会が行われました。
絵本から物語まで,様々な種類の本を紹介していただきました。

5年生のみなさん。長い夏休み。
本に親しむ第一歩として,紹介していただいた本を読んでみることから
始めてみてはいかがでしょうか。

食育指導

画像1 画像1
今日は,矢野西小学校より,栄養教諭・森山先生をお招きして,食育指導の一環として,『望ましいおやつの取り方について知ろう』という学習を行いました。

・おやつは,何のために取る?
・おやつを食べ過ぎると,どうなる?
・おやつの適量とは?

このようなことを教えていただきながら,最後に,自分のおやつ習慣を振り返り,今後,おやつをどのように取れば良いかを考えました。
三連休,事後学習として,おやつ調べの宿題が出ます。どのような取り方をすればよいか,今一度,ご家族でも考えてみてください。

4年 Do you have a pen? その1

4年生は本日,英語の授業がありました。

大きな声で元気よく発音しています。
学習内容は「Do you have a pen? 自分の持ち物を知らせよう」です。

楽しそうに活動している様子を写真におさめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 Do you have a pen? その2

英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 Do you have a pen? その3

英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日火曜日の2・3校時に,図書ボランティアのモモさんがいろいろな本を紹介してくださいました。
 児童は,本の内容に興味をもち,静かに活動に参加することができました。聴き方の面でも,少しずつ成長を感じています。
 これからも頑張って”聴き方”名人を目指そう!!

4年 災害から身を守る授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,船越小学校は災害から身を守る授業を行いました。

4年生は「避難するときに必要なもの」というテーマで学習しました。

防災に対する意識が高まりました。
おうちでもぜひお話ししてみてください。

読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティア「モモ」さんによる読み聞かせ会が行われました。様々なジャンルの本を読んでもらったり紹介してもらったりしました。想像の世界を広げることのできる本のすばらしさを改めて教えていただきました。これを機会に、もっと本に親しんでいけるとよいと思います。

1年生 歩行教室

7月4日木曜日,1年生は体育館で歩行教室を行いました。
道路の歩き方や渡り方,道路に潜む危険をイラストや歌を交えながら教えていただき,子どもたちも真剣に聞いていました。
お話を聞いたあとは,お友達と一緒に道路や横断歩道,踏み切りを渡る練習もしました。
しっかり手をあげ,安全を確認してから渡っている姿はとっても素敵でした!

「♪とーまーるっ!みぎみてひだりみてっ・・・」
今日教えてもらった歌をしっかり歌えるかな。
これから学校へ行くときや帰るとき,おでかけをするときには,今日の歌,お話を思い出して,安全に過ごしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの夏を忘れないために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料を真剣に見つめる瞳。戦争の悲しさを感じ,涙を流す子どもたち。

5年生は今日,平和学習で平和公園・平和記念資料館に行きました。

まず,平和公園内にある原爆の子の像に,折り鶴を献納しました。船越小学校全員の平和への願いがこもった折り鶴。この思いが,世界中に届きますように。

その後,平和記念資料館に行きました。資料館には,戦争の悲惨さをありのままに伝える,数多くの資料が展示されていました。子どもたちは,一つ一つの資料に真剣に目を向けていました。「こんな恐ろしいことを,二度と起こしてはいけない。」と涙ながらに語る子どももいました。

昼食をはさみ,最後は朗読劇「夏の雲は忘れない」をアステールプラザで観劇しました。当時の写真がスクリーンに映し出され,迫力ある声がホールに響き渡ります。被爆当時の広島の様子が手に取るように伝わってきます。子どもたちは,未来の語り手として,最後まで聞き入っていました。

戦後から74年。当時の様子を知る人も少なくなっています。しかし,74年前にこの広島に起きた恐ろしい出来事。この事実を風化させるわけにはいきません。未来を生きる子どもたちが,平和のためにできることは何があるのでしょうか。これからの平和学習では,今の自分にできることを一人ひとり考えていきます。

ご家庭でもぜひ,今日の学習の話を聞いてみてください。

1年生 あさがおの花がさいたよ

1年生の生活科で育てているあさがおが,先日から少しずつ花を咲かせています。
ぐんぐん育っているあさがお。
これはみんなが毎日欠かさず水やりを行っているからだと思います。
これからも大切に育て,観察を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 モモさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアモモさんによる読み聞かせがありました。

子どもたちは真剣にお話を聞いていました。


4年 平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の平和学習の様子です。

平和ノートを使って学習を進めていきます。

4年生は,

「フラワーフェスティバル」
「被爆したときの人々の様子」
「被爆ピアノ」

という題材から,平和について考えます。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646