最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:116
総数:94131
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

1,2年 体育科 たのしくおどろう(ひょうげんリズムあそび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から,音楽に合わせて,おどりを踊っています。

曲は鬼滅の刃の主題歌の「紅蓮華」です。

とても速いリズムの所もあり,動きが難しいのですが,動きを覚え始めて3回目で,初めから最後まで踊りきることができました。

「同じ曲のところは,同じ動きだね。」
など,見通しを持って踊ることができました。

軽快なリズムの音楽に合わせて,弾んで踊ったり,友だちと調子を合わせて踊ったりして,とても楽しそうでした。
子どもたちの一生懸命な姿は,とてもかっこよかったです。

へびの ぬけがら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明ける前,校長室前の広場にへびのぬけがらが落ちていたそうです。

校長室にしばらく保管しているそうなので,みんなで見にいきました。
とてもきれいなぬけがらで模様や目の形までくっきりと分かりました。

普段,なかなか見ることができないものなので,長さを測ったり,図鑑と比べたり,興味津々な様子でした。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、窓を開くと、動物や虫など自分の好きなものが出てくる仕組みの作品を作りました。

今日は、最後の仕上げで飾り付けをしました。

友達の作品を見て、いいところや参考にしたいところを見つけることもできました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、木材をのこぎりで切ったりつなげたりして作品を作ります。

今日は、製作のための準備として設計図を書きました。

完成をイメージしながら、一生懸命取り組んでいました。

下校指導・通学路点検

今日は年3回行う下校指導・通学路点検の日でした。

同じ方面に下校する児童で集まり、先生の先導で安全な下校の仕方を確認しました。

また、教員は危険個所などないか、通学路の点検を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からスタート

夏休みが終わり、今日から学校がスタートしました。

朝は全校児童で集まり、学校朝会を行いました。

新しいお友達もやってきて、みんなに紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校登校日では、折り鶴集会と平和学習を行いました。

グループに分かれて、平和への願いを込めて折り鶴を折りました。

また、平和について考えるビデオを視聴し、原爆について学んだり、平和について考えたりすることができました。

1年 図画工作科 ぺったんコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな材料に絵の具をつけて,画用紙に形を写していきました。
ローラーで,色をつけてコロコロしてみたり,卵のパックや洗濯バサミに絵の具をつけてぺったんしてみたり,いろいろな形ができあがりました。

「わぁーすごいきれい! はなのかたちに みえるね!」
「まるをいっぱい くっつけると ぶどうになったよ」

など,子どもたちの持っているイメージがステキな絵になりましたよ。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、リコーダーを練習しました。

「シ」と「ラ」の音をきれいにふけるように練習を重ねています。

息の入れ方や指づかいもどんどん上手になってきています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で、前転と開脚前転を練習しました。

手の付く位置や、回る時の目線などに気を付けながら挑戦しました。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、リコーダーを練習しました。

「エーデルワイス」は、何度も練習を重ね、高い音もきれいにふけるようになってきました。


2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、ダンスをしました。

色々な曲を聴いて、リズムに合わせて自分で動きを考えながら踊りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414