最新更新日:2024/05/20
本日:count up46
昨日:43
総数:93230
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

1年 国語科 ねじれたおと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,「きゃ」「きゅ」「きょ」などの ねじれたおとの学習をしました。

書くときは,マスの中の4つの部屋の中の2番目のお部屋に書くこと。

音読するときは,1文字の音で読むこと。

とても難しい内容でしたが,子どもたちは真剣に取り組むことができました。

英語 4年生

“What day is it today ?”“It's 〇〇”

曜日を尋ね、答える学習をしました。

Sunday Monday Tuesday ・・・ すらすら言えるようになったかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 きせつとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕に向けて,七夕かざりを作っています。

今日は,わかざりを作りました。おりがみを8等分して,はさみで切り,上手につなげていました。友だちの わかざりとつなげて,長いわつなぎが出来上がりました。

七夕までに,いろいろなかざりや願い事の短冊を作って,かざりつけていきたいと思います。

国語 6年生

国語でディベートに取り組みました。

今日の授業では、その振り返りをしました。

話合いを通して、自分の考えが変わったか、自分の考えにさらに人の考えを付け加えることができたかということを振り返ってみて、「考えを深めることができたか」を考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ 植えました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 葉を土の上に出してねかせるように
植えました。

大きくなあれ 大きくなあれ

収穫するまで 水やり がんばります。

みーつけた (2年生)

「せんせいっ!!みてみて,こんなに見つけたよ!」
サツマイモの苗を観察してわかったことがたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらも…(2年生)

画像1 画像1
 さわってわかったことがたくさんあったようです。
サツマイモの苗と向き合っていますね。
画像2 画像2

大きくなあれ わたしの野さい 観察編(2年生)

画像1 画像1
 今日は,サツマイモの苗を観察しました。

2年生の子どもたちは, 
🌼大きさ,長さ,たかさ,ふとさ
🌼色
🌼数
🌼さわったかんじ などなど たくさん見つけました。

どんな模様なのか,どんなにおいなのか,どんなかたちなのか
体いっぱい使って 観察していました。
画像2 画像2

3年 阿戸小学校のまわりの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週と今日と合わせて,阿戸小学校の周辺を調査しました。建物・交通・昔のもの・自然,略して「たこむし」を合言葉にして,白地図に周りの様子を書き込みました。みんなよく調査できていますね。探検の最中に,阿戸珍百景も教えてくれました。その名も「小人の足跡」だそうです。一番下の写真がそれです。どうやってできたのでしょう。不思議です。

1年 図画工作科 すなやつちとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,特別棟の裏にある砂場で 造形遊びをしました。

はじめは,型抜きやどろだんごを作っていましたが,だんだん慣れてくると,裸足になり,体全体で試しながら,大きな山を作ったり,トンネルを作っていました。
その後,水を流してみると・・・・

「わぁーー!!かわみたいになったよ。」
「みずを ながすと みちが できるね」
「どろみずに はいったら きもちいいーー」
と 大はしゃぎでした。


学校たんけん その後(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,学校たんけんの振り返りをしました。
1年生に説明したときや上級生の学習する姿をみたときの感想を
友だちに伝えました。

特に,中学生が学習する姿をみて子どもたちは
「かっこいい!」「しずかだった!」
「わたしもあんな中学生になりたい」など思っていました。

 上級生に対して憧れやこれからの意欲をもてるのは
阿戸小中教育一貫校ならではのよさだと感じました。

2年生 大きくなあれ わたしの野さい

画像1 画像1
      子どもたちは,登校後の水やりをつづけています。

     大きくなあれ 大きくなあれ 大きくなあれ

      そんな気持ちを込めて,水をあげているそうです。
画像2 画像2

1年生活科 おおきくなあれ わたしのはな せいちょうきろく その4

画像1 画像1
画像2 画像2
6月の半ばも過ぎました。

子どもたちの植えたあさがおが,ぐんぐんと育っています。
今日,かんさつしてみると・・・なんと,つるが伸びて,自分の身長より大きくなっているあさがおもありました。

また,たくさんの葉っぱの中に一つだけ,ハートの形の葉っぱが ありました。
「うわー,すごい!! なんで このはっぱだけハートなんかね?」
と子どもたちからは歓声があがりました。

小さなおくりもの(2年生)

画像1 画像1
 ある朝,2年生のある女の子が

「せんせーい!これ,ひろってきたから,あげます。」

キラキラした目で小さな手のひらいっぱいに
小さな実を差し出してくれました。

何の実なのかなぁと調べたところ,
この実は,なんと柿の実だったのです。

秋の実りに向けて これからどんどん大きくなっていく柿の実。
2年生の子どもたちも この柿の実のように どんどん
大きく成長していくのだなぁと思いました。

春過ぎて またひとつ大きくなった 2年生です。

おしえたいな,あと小中学校のこと(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検は,4校時と5校時に分けて行いました。
小学生のお兄さんお姉さん達だけではなく,
中学生のお兄さんお姉さん達の学習する姿もみることができました。
真剣に学習する姿に目をキラキラさせていた1・2年生達でした。

2年生は,1年生に上級生らしく接することができました。
1年生は,2年生の説明を最後まで聞いていました。

2年生 1年生のために…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検のために学校内にある教室や特別教室を調べていた2年生。
調べてわかったことを1年生に説明するために説明文を書きました。
説明文の中から,誰がどの場所について説明するか担当を決めました。
決めた後は,伝わるように説明の練習をしました。

1年生のために準備を進める姿が頼もしく感じました。


1年 生活科 がっこうたんけん(1,2年 合同) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室を移動するときに,少し遅れそうになると2年生がやさしく声をかけてくれて,1年生はとっても嬉しそうでした。
学校のことをたくさん知り,頼りになる2年生の存在に気付くことができ,とても充実した1日になりました。

1年 生活科 がっこうたんけん(1,2年 合同) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,1,2年合同で学校探検をしました。

1,2年生でグループをつくり,グループごとで探検しました。
2年生が,1年生のために学校の中にある教室や特別教室について事前に調べて,まとめたことを分かりやすく説明してくれました。

ひらがなのおべんきょう

ひらがなの学習に取り組んでいます。

今日は、「わ」の学習をしました。

姿勢を真っすぐにして、立派な字を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 あんぜんなせいかつ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,通学路から少し足をのばして,阿戸郵便局や阿戸区役所出張所,専立寺から川沿いを歩きました。
地域の人に出会うと,元気な声であいさつをしたり,見たことのないものを見つけると興味津々で観察していました。
「ゆうびんきょくに こども110番のシールがはってあるよ」「こども110番のシールを5つも みつけたよ」など いろいろな発見をしました。

住んでいる町でも,まだまだ知らない場所もたくさんあることが分かったので,これからもっと発見していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414