最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:116
総数:94110
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

草刈り

5月30日(土)、お休みの日でしたが、おやじの会やPTA、地域の有志の方がグラウンドの草刈りをしてくださいました。

6月1日(月)からの学校の再開にあたり、子どもたちが、きれいなグラウンドでしっかりと学習活動ができるようにという思いで、草刈りを行ってくださいました。

感謝いたします。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 電気のはたらき(3年生のふくしゅう)

 4年生の皆さん,元気ですか。
 6月から学習する予定のところをしょうかいします。「豆電球,どう線,かん電池の+極,−極がひとつのわになることを(   )といいます」まで勉強しました。
 4年生では,かん電池を二つにします。写真をみてください。明るさがちがうでしょう。なぜ,こうなるのかを実験しながら勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 おおきくなあれ わたしのはな せいちょうきろく その1

5月19日(火)にあさがおの種を植えてから約1週間がたちました。
今朝,様子を見にいくと,あさがおの種から芽が出ていました。
しかも,植えた種すべてから発芽していました。
これから,お世話をしながら,しっかり観察していきたいと思います。

1ねんせいの みなさん

あさがおの たねから めが でましたよ。
これから おせわをしながら おおきく なっていく ようすを しっかり かんさつしようね。 おおきく なあれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野さいを そだてよう

2年生のみなさん,こんにちは。

これは ピーマン ナス オクラ のなえです。
どれが どのなえか わかるかな?
これから 学年園に うえていきます。


お店で売っているような りっぱな野さいに
そだちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさから ほっこり

2年生のみなさん,元気ですか?
明日は じしゅ登校日です。
元気なみなさんに 会えることをたのしみにしています。


さてさて
うれしいことがあったので,みなさんにもごしょうかいします。
あさ,森先生から 声をかけてもらいました。
「はたけが おもしろいことに なっていますよ。」と。
すぐに たいいくかんの よこにある はたけに行って 
みてみると…

なんと トウモロコシのたねから め が出てきていました。
たねをうえて 6日目。
ぐんぐん おおきくなあれ と心から 思いました。
これからも 野さいの おせわを つづけていきます。
画像1 画像1

3年理科 植物を育てようの問題です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の皆さん,元気ですか。
 皆さんのホウセンカ,ヒマワリ,4年生のヘチマが発芽しました。
 写真を見てください。3つの植物の発芽には「同じところ」があります。一つ見つけてください。

5年理科 インゲンマメの成長について問題です

 5年生の皆さん,元気ですか。
 理科室で発芽したインゲンマメがさらに育っています。水だけなのに。
 写真を見てください。インゲンマメがのびる方向が決まっています。なにか理由があるのでしょうか。考えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなあれ 2年生 その2

ことしは たねから チャレンジしようかな?
先生もおせわをがんばります^^



みんなは,おせわをしながら いろんなことを
見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなあれ 2年生 その1

2年生で そだてる たねを しょうかいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく なあれ わたしの…

2年生のみなさん,元気ですか?
19日のじしゅとうこうで,元気なかおが見られてうれしく思いました。
つぎも会えることをたのしみにしています。


さてさて,きょうはせいかつかの学しゅうでそだてる
野さいのたねをまきました。

 
まいたたねは…
1トマト
2ミニトマト
3トウモロコシ
4オクラ
5落花生(らっかせい)

みんなとおなじようにぐんぐんそだちますように。
画像1 画像1

4年理科 ヘチマを育てよう

 4年生の皆さん,元気ですか。
 5月19日(火)の朝は一つも芽が出ていませんでした。ところがお昼になると,こんなにたくさんの芽が出ています。これから世話をして観察しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科 植物を育てよう

 3年生の皆さん,元気ですか。
 朝少しだけ芽を出したホウセンカが一気に芽を出しました。これからどんどん育ちます。世話をして観察しましょう。
画像1 画像1

1年生活科 おおきくなあれ わたしのはな

画像1 画像1
 5月19日(火)の登校日に,一人ひとり自分の鉢にあさがおのたねを植えました。これから自分のあさがおの世話をしていきます。これから気温も上がり、暑くなっていきます。水やりを忘れないようにして,自分のあさがおを大切に育ててほしいと思います。

3年生 登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに,教室に元気な声が戻ってきました。先生はとっても嬉しかったです。また来週が楽しみです。
 二時間目に,体育館で,ジェスチャーゲームをしました。1〜3年生の合同です。3年生は,並び方や話を聞く姿勢が素晴らしかったです。1,2年生の良いお手本となれました。もちろん,ソーシャルディスタンスを意識しています。ちなみに,右側の写真は,ある動物のジェスチャーをしています。さて,何の動物でしょうか?
 次の登校日は,来週の火曜日です。少しずつ,学校生活に慣れていきましょうね。

登校日 お久しぶり!!

今日は登校日でした。

久しぶりに会う友達や先生。

今日は、学習状況を確かめたり、運動をしたりして、久しぶりの学校生活を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日にかんさつしよう

 3年生の皆さん,元気ですか。
ヒマワリにつづいて,ホウセンカの芽が出ました。これから,ふえてくると思います。明日5/19(火)登校日にかんさつしましょう。
 キャベツは,わたりろうかにおいています。葉のうらに小さなたまごがあるのがわかると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろそろ…

2年生のみなさん、元気ですか?
らいしゅうから、じしゅとうこうがはじまります。
ランドセルのじゅんびをはじめておきましょうね。
会えることをたのしみにしています。


今日はひさしぶりにおりがみをしました。
いくつかおってみました。
何ができているか、わかるかな?
画像1 画像1

6年理科 人と他の動物の体

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の皆さん,みなさんの口の中には,つば(だ液)がありますね。だ液は,どんな働きをそているのでしょうか。ふだんは,こんなことを考えることはないと思いますが,とても重要な働きをしているのです。
 また,人間の体にはたくさんの内蔵や器官があります。写真を見て,一つでも二つでも知っているのがありますか。
 勉強するたびに,いろいろな発見があります。学校が始まったらまたがんばりましょう。

6年理科 人や他の動物の体

画像1 画像1
 6年生の皆さん,元気ですか。
 この写真の子どもは,口を開けて何をしているのでしょうか。
 何のためでしょうか。体の何という部分で大kなわれているのでしょうか。
 ものを燃やす働きのところで,「酸素」「二酸化炭素」「チッ素」を習っています。ここにも自然と生き物の素晴らしさがいっぱいあります。少しむずかしいけど,お楽しみに。

4年理科 天気と気温の変化

画像1 画像1
 4年生の皆さん,元気ですか。
 先週の気温の変化の結果です。5月10日(日)に雨が降りました。晴れの日とちがうでしょうか。この前のデータと比べて同じところはどこでしょうか。
 学校が始まったら,みんなで考えてまとめましょう。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414