最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:71
総数:194578
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

☆6年生☆ 雪合戦

画像1
画像2
画像3
雪合戦を競技としてやっていることをご存じですか?そのルールに基づいて体育館で雪合戦をしました。雪の代わりに使うのは玉入れの玉。跳び箱を盾に玉を避けつつ攻め守るスリルがたまらないようです。楽しいね。

☆6年生☆ パラスポポスター

画像1
画像2
画像3
夏休み明けから学んできたパラスポーツの学習のまとめとしてポスターを作っています。これまでの学習や体験をギュっとスッキリ1枚にしあげましょう。

☆6年生☆ 地層

画像1
画像2
画像3
地層の学習をしています。ペットボトルに自分だけの地層を作っています。日に日に層がはっきりして、水も透明になっていく様子を楽しんでいます。

☆6年生☆ うごくおもちゃ

画像1
画像2
画像3
図工で動くおもちゃを作っています。なかなかイメージが沸きにくかったり絵の画像がほしかったりする人のためにパソコン室でしています。

☆6年生☆ こども安全の日の集い

画像1
画像2
「いかのおすし」や防犯ブザーなどの確認をさせ、安全に対する意識を高めるとともに、地域の方などに感謝をするオンライン集会をしました。
PTA校外安全部の役員の方、交通安全推進隊の方、いつも地域や子どもたちの安全のためにご尽力いただき、ありがとうございます。

☆6年生☆ たらまん

画像1
本校は景色がたまりませんね。教室のろうかから見える景色ですが、紅葉が見事です。なんか気持ちが落ちたときにろうかから外を見ると心が澄んでいくようです。四季の変化を味わえる良い学校ですね。

☆6年生☆ 片付け

画像1
画像2
画像3
ふれあいが終わった後、子どもたちの方から「片付けはいつしますか?」と聞かれました。1年間でそこまで考えられるようになったんだなぁと思ってうれしかったです。ありがとう。

☆6年生☆ 経験してみたかった

画像1
画像2
画像3
背が低い人は並ぶときはいっつも「前」ひな壇は「下」。背の高い人みたいに「後ろ」「上」の景色を味わってみたいと思いませんか?というわけで、片付けのときに低い人優先で上がってもらいました。念願の最上段だった人もいて、すごいうれしそうでした。やっぱり高い所に上がりたくなるんですね、私もですけど。

☆6年生☆ ふれあい前日

画像1
画像2
 

☆6年生☆ ふれあい前日

画像1
画像2
画像3
ふれあい畑賀前日。こちらでは体育館横の児童待機場所を丁寧に掃除してくれました。普段立ち入ることのない場所なので砂ぼこりやコケのかたまりもありましたが、きれいにしてくれました。掃除時間では物足りず、休憩時間にまでやってくれる子もいました。あなたたちのおかげでみんなが安心して待機することができました。裏で支えてくれてありがとう。

☆6年生☆ ふれあい前日

画像1
画像2
 

☆6年生☆ ふれあい前日

画像1
画像2
画像3
ふれあい畑賀前日。みんなで体育館を磨きあげました。美しい体育館で美しい姿を見ていただけましたね。

☆6年生☆ あの頃をもう一度

画像1
画像2
 

☆6年生☆ あの頃をもう一度

画像1
画像2
画像3
1年生と玉入れをしました。低学年以来だそうです。6年生はちょっと高くしています。いくつになっても玉入れは楽しいんですね。めっちゃむきになっていました。

☆6年生☆ 裏で支える

画像1
画像2
ふれあい畑賀で体育館のセットに使う台を6年生の男子の諸君がやってくれました。6個もあります。力持ちのあなたたちにしか頼めませんでした。重かったろうにありがとう。

☆6年生☆ お留守番

画像1
画像2
 

☆6年生☆ お留守番

画像1
画像2
画像3
5年生が野外活動の間、委員会活動は6年生でまわしました。当たり前のように感じてしまう学校生活はみなさんのおかげで成り立っています。当たり前ではないんです。ありがとう。

☆6年生☆ まが玉完成

画像1
画像2
画像3
まが玉が完成しました。色を付けた子もいてとってもきれいにできました。12月の校外学習につけて行くから大切にとっておいてね。

☆6年生☆ 調理実習

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ 調理実習

画像1
画像2
画像3
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092