最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:37
総数:193430
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

5年生 「薬についての授業」

 1月17日(水)に、5年生が「薬についての授業」をうけました。
 講師に、学校薬剤師の平昭先生をお迎えし、身近にある薬について、いろいろなことを学習しました。今日学習したことは、大人になっても、きっと役に立つと思います。 
 平昭先生、雨の中、またお忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1
画像2

5年生 PTC活動「おはぎづくり」

 11月10日(金)に5年生が、PTC活動で「おはぎづくり」を行いました。
 おはぎのもとになるもち米は、5年生が地域の方と「結い田んぼ」で育てたものです。
 活動では、お母様やお父様、また小谷先生や土取先生と一緒に、手際よくたくさんのおはぎをつくりました。そして学校中のみんなに届けてくれました。
 5年生の皆さんや保護者の皆様の心のこもった、それはそれはおいしいおはぎでした。
 
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その6 「5年生」

 5年生による、「米作り体験をしよう 〜ライスJAPAN〜]の発表と、合唱・合奏「ありがとう」の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科の研究授業

 9月21日(木)、5年生が国語科の研究授業を行いました。
 先生や友達の考えをしっかり聞き、自分なりの考えを深めている姿は、さすがに高学年です。
 来年度は、畑賀小学校のリーダーとして、頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 「畑賀地区敬老会」その1

 9月10日(日)に、畑賀福祉センターで、「平成29年度 畑賀地区敬老会」が行われ、小学校からは5年生が参加しました。
 はじめの児童代表のあいさつは、とても心温まるものでした。また全員で歌とリコーダーを披露し、会場の皆様から大きな拍手をいただきました。
 特に最後の「ふるさと」で、会場の皆様全員が児童と一緒に歌われたときは、思わず胸が熱くなりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 稲刈り

 9月8日(金)に、5年生は稲刈りを行いました。
 6月に植えた苗は、暑かった夏を越して、大きく成長していました。
 当日は地域の方にご指導いただき、けがもなく、無事に稲を刈ることができました。
 さて、この刈った稲は、どのようにいただくのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

5年生 平和学習

 5年生は、「夏服の少女たち」のDVDを見ることで、平和について考えました。
 DVDを見る姿は、真剣そのものでした。きっと、多くの事を感じたことでしょう。
画像1
画像2

5年生 野外活動が無事に終了しました

 28日(金)、5年生が野外活動から帰校しました。
 ディスクゴルフ、ナイトオリエンテーリング、野外炊飯、海水プール、キャンプファイヤ−、バームクーヘン作りと多くの活動を体験しました。
 解散式で児童代表が、「一番楽しかったのは、キャンプファイヤ−です。なぜならみんなの心が一つになり、とても盛り上がったからです。」という話がありました。
 児童それぞれに、心に残る野外活動であったようです。
 これまでの準備や体調管理等でお世話になった保護者の皆様、本当にありがとうございました。子供さんの楽しい思い出話を、しっかり聞いてあげてください。
画像1
画像2

5年生 野外活動出発

 26日(水)、5年生が野外活動に出発しました。
 出発式の後、バスに荷物を積み、元気に出発しました。
 3日間の活動を通して、たくさんの思い出を作ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

5年生 水泳の授業

 5年生は、水泳の授業で、「平泳ぎ」に挑戦しています。これは、ゆっくりでも長い時間、また長い距離を泳ぐことを目的としています。
 小谷先生や河上先生の指導のもと、正しい泳ぎ方を身に付けようと、一生懸命頑張っています。 
画像1
画像2
画像3

5年生 「基礎・基本」定着状況調査

 13日(火)に、「基礎・基本」定着状況調査が行われました。
 これは、毎年、小学5年生と中学2年生を対象に、広島県が実施するものです。
 5年生の皆さんは、国語科・算数科・理科の調査問題と質問紙に、全力で取り組みました。終わった後「できましたか?」と聞いてみると、「できました!!」と言う人、「校長プリントの方がむずかしかったです。」という人、「う〜ん、ちょっと・・・。」という人など様々でした。
 結果は、後日、5年生の保護者の皆様にお知らせするとともに、本校の課題を明確にし、これからの指導方法の改善にいかします。
(写真は、開始前の緊張の瞬間です。以後は、撮影禁止です。)
画像1

5年生 田植え

 6月8日(木)、5年生が田植えを行いました。
 当日は、JA安芸の皆様やPTAOB会の皆様にお越しいただき、稲の話を聞いたり苗の植え方を教わったりしました。
 そして実際に田植えを体験しました。はじめはとまどっていた5年生の皆さんでしたが、さすがに高学年。慣れてくるにつれて、とても手際よく田植えを行うことができました。
 みんなの植えた苗がこれからどんどん生長して、秋には立派な稲になってほしいものです。
画像1
画像2

5年生 短距離走

 5年生による、短距離走です。
 さすがに5年生。スピード感、たっぷりです。
画像1
画像2

5年生の行進

 5年生は、今年から運動会の係活動も行います。
 本番当日も、いろいろな場面で活躍する様子を、保護者の皆様や地域の皆様に見ていただきたいと思います。
画像1

5年生 米づくり

 5年生は今年も米づくりを行いますが、先日は田起こしをしました。
 写真は、苗を育てるために、水やりをしているところですが、聞くところによると、この二人は、毎朝自分から進んで行っているとのことです。
 このような地道な努力があってこそ、次の田植えへとつながるのですね。
 がんばれ、5年生!!
 
画像1

米づくり

 今年も5年生による「米づくり」が始まりました。
 24日(月)には、業務の向井先生によるご指導のもと、田起こしと籾取りを行いました。
 この後、6月には、地域の方にご指導いただきながら、田植えを行う予定です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校便り

校長室だより

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092