最新更新日:2024/05/01
本日:count up75
昨日:74
総数:193613
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

川遊び

2時間目に、小学校のすぐそばにある畑賀川に行きました。
川の水はプールの水よりも冷たく、子供たちは大はしゃぎ。
石を持ち上げて何かいないか探していると、何かの卵がびっしり石についていました。
触ってみると、金色の何かが卵の中で元気よく動いていて、とても神秘的でした。
他にも、エビやカワニナ、カニなどの生き物がいました。
「また遊ぼうね〜!」と川に向かって言っている子供たちはとてもかわいかったです。
これからも地域の宝を大切にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

七夕会とお誕生日会

今日の5校時に、七夕会とお誕生日会をしました。
4月から8月生まれのお友達のお祝いをして、短冊に何を書いたのかインタビューしました。
その後、七夕の由来や紙芝居を聞き、みんなでじゃんけん列車をしました。
最後に、みんなで七夕の歌を歌いました。
明日は晴れて、天の川が見られるといいですね。
みなさんの願い事が叶いますように・・・
画像1
画像2
画像3

花が咲いた!

画像1画像2画像3
子供たちが待ちに待っていたあさがおの花が咲きました。
まだ咲いていない子もいますが、つぼみがひらくのを楽しみしています。
「もっとたくさん咲かないかな・・・」という言葉が、子供たちからこぼれていました。

いきものランド

2年生から招待状をいただき、いきものランドに行きました。
おたまじゃくし、ダンゴムシ、かたつむり、カブト虫、ざりがに・・・などたくさんのいきものの説明をしてもらい、1年生は興味津々に話を聞いていました。
説明の後は、触らせてもらったり、えさをやったりと大喜びでした。
最後に2年生にお礼の言葉を伝えました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

上靴洗い

生活科の「じぶんでできることをしよう」の学習で、上靴を洗いました。
洗剤を溶かした水に上靴をつけ込み、外側をゴシゴシ。中もゴシゴシ。裏もゴシゴシ。
汚れをブラシでしっかりこすって落としました。
最後にきれいな水で洗剤を落として終了です。
きれいになった上靴を見て、子供たちも笑顔になっていました。
画像1
画像2
画像3

生活科「こうえんであそぼう」その2

画像1
画像2
画像3
上の写真から、「すなば遊び」「ぶらんこ」「すべり台」です。
限られた時間の中で、友だちと協力して仲良く遊ぶことができました。
公園でのルールも確認して、学校に無事帰りました。

生活科「こうえんであそぼう」その1

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で、畑賀第一公園へ遊びに出かけました。
6つのコーナーを設けて、班ごとに回りました。
上の写真から、「大きいしゃぼん玉」「小さいしゃぼん玉」「だるまさんがころんだ」です。
うちわの骨組みを使ってできたしゃぼん玉は、子供たちに大好評でした。

初めての水泳

画像1
画像2
昨夜の大雨が嘘のような天気になり、待ちに待った水泳ができました。
今日の水泳は、カエルやカニ、アヒルなどの生き物になりきって水慣れから始めました。
少し肌寒さを感じたようなので、途中でひなたぼっこをして体を温めました。
何にでも楽しく活動できる1年生の姿は、とてもかわいらしいです。

生活科「くさばなやむしをさがそう」

畑賀小学校には、たくさんの生き物がいます。。
そこで、裏庭や校庭に探検に行きました。
裏庭に行くと、ツユクサやシロツメクサ、ヒメジョオン、バッタ、カエル、チョウなどたくさんの生き物がいました。
普段はじっくり見ない足下にもしっかり目を向け、たくさんの発見をすることができました。
画像1
画像2
画像3

参観日

画像1
15日の参観日では、道徳の学習をしました。
「へいわってすてきだね」(安里有生:詩・長谷川義史:画)の絵本を使って平和について考えました。
みんなが平和であるために、自分ができることは何かを聞くと、「人を傷つけない」「友だちに優しくする」などあたたかい言葉が返ってきました。8月6日に向けて、これからも平和について考えていきたいと思います。

あさがお

画像1
画像2
画像3
約1ヶ月前に植えたあさがおが、大きくなってつるが伸びてきました。
さらに大きく元気に成長できるように、追肥をしました。そして、つるがぐんぐん伸びても良いように支柱を立てました。
あさがおに毎日水をやっている子供たちは花が咲く日を心待ちにしているようです。

手洗い指導

1日に保健所の方に来ていただき、「上手な手洗い授業」を1年生にしていただきました。
どうして手を洗わないといけないのかをみんなで考えたり、手を洗っても汚れが落ちにくいところを教えてもらったりしました。
最後は、正しい手の洗い方を教えていただきました。教えていただいたことを給食前の手洗いにしっかり生かしていました。
画像1
画像2
画像3

学校探検

ずっと楽しみにしていた学校探検。
2年生が案内をしてくれました。
手をつないで,廊下を静かに歩いて回り,それぞれの教室の説明をていねいにしてくれました。
1年生は2年生と一緒に学校内を歩くことができてとっても楽しかったようです。
頼りになるかっこいい2年生みたいになりたいね。
2年生ありがとうございました!!
画像1画像2

朝顔の種まき

画像1画像2
朝顔の種を観察してから,ずっと楽しみにしていた種まきをしました。
土に元肥を入れて土と混ぜ合わせます。
人差し指で穴をあけ,種を入れてそっと土をかけます。
あとは,水をやって終了です。
「早く芽が出るといいな。」と子供たちも楽しみにしていました。
毎日の水やり頑張ってね!

初めての給食当番

画像1
画像2
画像3
今日から給食当番を始めました。
6年生に食器や食缶の場所を教えてもらいながら,重たそうに教室まで運んでいました。
おかずをこぼさないように丁寧に注ぐことができました。
ずっとやりたかった当番活動だったので,とても張り切っていました。

土曜参観(図画工作科)

5月5日のこどもの日が近づいてきたので,自分だけの「オリジナルこいのぼり」を作りました。
参観日なので,お家の方にもお手伝いしてもらいました。
色画用紙に目玉と広告を切った鱗を貼っていき,カラフルなこいのぼりの完成です。
完成したこいのぼりを黒板に飾って,みんなでお友だちのこいのぼりを鑑賞しました。
1年生のみなさんもこいのぼりの由来のように,元気に強く育ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

大休憩の過ごし方

朝は雨が降っていましたが,大休憩の頃には止んでいたので,ほとんどの子供たちは外に元気よく遊びに出ていました。
数名の子供たちが行く先について行ってみると・・・
大空2組さんの教室で,遊んでいました。
大きなブロックやボウリングをして楽しく過ごしていました。
交流のお友だちの教室がどんなところか,興味津々のようです。
画像1画像2

新体力テスト

画像1
画像2
入学して3週間がたちました。
先週から新体力テストに取り組んでいる1年生です。
昨日は,反復横跳びと20mシャトルランに挑戦しました。
6年生が手を取りながら教えてくれたおかげで,難しい種目もスムーズに終えることができました。
6年生,ありがとうございました。

1年生、初めての給食!

 1年生は今日から給食開始です。配膳した6年生にお礼を言って、担任の先生からお話を聞いていました。おいしい給食をしっかり食べて、大きくなってほしいですね。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092