最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:71
総数:194579
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

☆5年生☆ 裏で支える

画像1
画像2
画像3
安心感のある教室のために、さりげなくこんなに力を貸してくれる子がたくさんいます。あなたたちの支えのおかげで教室が成り立っています。裏で支える姿を見つけるのが大好きです。いつもありがとう。

☆5年生☆ ドッジ

画像1
画像2
高学年のドッジボールは激しいです!私も手加減することをやめました。

☆5年生☆ 避難訓練のあと

画像1
画像2
避難訓練、とっても暑かったです。終わった後、呼ばれた学年から各教室に帰るのですが、5年生は一番最後でした。暑かったけど最後までおしゃべりせずがんばりました。そんなみんなを校長先生がほめてくださいましたね。地味だけど、やはり見てる人は見てるのです。そんなみんなを私はどんどん宣伝します。

☆5年生☆ 国旗しらべ

画像1
画像2
画像3
200近くある国旗カードを用意しました。でも国名が書いてありません。みんなで手分けしてインターネットで国名を探してカードの裏に書きました。ちょっと検索の仕方を教えたらすぐに有効なサイトを見つけて30分もかからずに全ての国名を調べ上げました。子どもたちの力はすごい!

☆5年生☆ バケツ稲

画像1
画像2
苗を植えて一週間経ちました。水を一度捨てた方が良いということを学んだので捨てました。土がこぼれるのでは、と心配していましたが、粘り気のある土でバケツを傾けてもびくともしませんでした。さすが田んぼの土です。

☆5年生☆ 図書

画像1
画像2
画像3
図書室でゆったり本を読みました。読書が好きな子が多いようで、リラックスしておだやかな時間が流れました。

☆5年生☆

画像1
給食のおかずを全員分ぴったり配れました。なんだかうれしいですよね。

☆5年生☆

画像1
画像2
画像3
図工では絵の学習をしています。筆の使い方がとっても上手です。静かな雰囲気のなかで集中してがんばってりっぱでした。

☆5年生☆

画像1
画像2
画像3
理科では発芽に必要な条件は何なのかを実験をしながら調べています。みんながしてみたい実験について、理科実験支援の野村先生がアドバイスをします。そして次の時間にはその実験の準備が見事にしてあるので子どもたちは感激です。目の前にウキウキするものがたくさんありますが、野村先生の説明を真剣に聞いて発見がたくさんある実験ができました。

☆5年生☆ バケツ稲スタート

画像1
画像2
画像3
バケツ稲を植えました。市の農政課からいただいた苗を、JAの方や地域の方々に指導いただきながら植えました。これから水の管理など自分の苗を大切にそだてていきましょう。ご指導いただいた方々、ありがとうございました。

☆5年生☆

画像1
画像2
画像3
田んぼの草抜きをしました。ぼーぼーだったのですが、みんなでがんばるとあっという間にきれいになりました。暑い中みんなでがんばったあとのお茶の「乾杯」はサイコーでしたね。

☆5年生☆ 米作り

画像1
画像2
画像3
家庭科室探検をしました。5年生になって初めて使う教室です。どこに何があるのかをクイズ形式で楽しく学びましたね。

☆5年生☆ ありがとう

画像1
画像2
画像3
子どもたちは昼休憩になったらさっと食器を給食室へ運んでくれます。うっかり当番が忘れていたときも、気づいた子がいやな顔ひとつせず持って行ってくれます。すてきです、ありがとう。

☆5年生☆ そうじ

画像1
画像2
画像3
そうじは昼休憩で高ぶったテンションを落ち着かせるためにも効果があります。場所も心もきれいにすっきりして午後の学習をがんばれそうです。

☆5年生☆ おもしろ実験

画像1
 おもしろ実験をしました。今日は水を一瞬んで固める粉「高吸水性ポリマー」を使った実験です。そして固めた水をもとに戻す方法をみんなで考えました。
最後に一体この粉は世の中の何に役立っているのかを考えました。それは、「おむつ」です。この発見と固まった水の感触はたまらなかったようです。みんなで勉強するっておもしろいね。

☆5年生☆ 英語

画像1
画像2
5年生になって初めての英語の学習です。今年度は新しく来られた河本先生に教えてもらいます。英語カードやパソコン、音楽を使って楽しく学習することができました。久しぶりの英語でしたね。1年間よろしくお願いします。

☆5年生☆ 落ち着き

画像1
画像2
画像3
 提出するノート、プリントをていねいに整えてくれています。ほんのちょっとしたみんなの気遣いが集まればとっても美しく仕上がります。安心感があります。そこにまで気を配れる心の余裕も感じられます。ありがとう。

☆5年生☆ 集合

画像1
画像2
画像3
実に久しぶりにみんながそろいました。本当は黒板の前でみんなで集合写真を撮りたかったのですが、そうはいかないので、こんな感じで撮りました。いま、この教室には心身ともにコンディションが異なる子がたくさんいます。この一週間で少しずつ調子を整えて、気分をスッキリとさせるような取り組みをしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092