最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:81
総数:193972
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

協議会

画像1
画像2
画像3
授業後は協議会を行いました。
松下指導主事、宮崎指導主事のご指導のもと、子供たちの主体的な学びの充実に向けて、畑賀小の教職員皆でたくさんの意見や感想をはじめ、自分ならという視点で交流し合い学び合いました。

今後も畑賀小学校全教職員で、子供が主役になる授業づくりに取り組んで参ります。

松下指導主事様、宮崎指導主事様、ご心から感謝いたします。

校内授業研究会

画像1
画像2
画像3
広島市教育委員会 松下指導主事様、広島市教育センター 宮崎指導主事様に、指導助言者としてお越しいただき、6年1組で算数科の授業研究会を行いました。
「順序よく整理して調べよう−並べ方と組み合わせ方−」の単元で、組み合わせについて、落ちや重なりのないように調べる方法を表や図を用いて考える内容でした。
子供たちは、ノートやタブレットを活用しながら、友達の考えと比較したり参考にしたりし、学びを深めました。

学級文庫

画像1
PTA教養部の方々が、ベルマークのポイントで、本の購入をしてくださいました。本の選定にご協力してくださった皆さん、購入の手配や各学級への包装をしてくださったPTA教養部の皆さん、本当にありがとうございました。そして、べルマーク運動に参加してくださった保護者の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございました。
写真は、1年1組への本です。12月1日、各学級に配付します。

授業の様子

画像1
画像2
5年1組の習字の時間です。点画のつながり方や接し方に気をつけながら、成長の字を書いています。

授業の様子

画像1
5年2組の体育科、ハードルの時間です。足の出し方を学んでいます。

授業の様子

画像1
画像2
2年2組の国語科の時間です。まずは、漢字から学習します。読み方や使い方、書き順を学んでいます。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の算数科の時間です。小数 2.8の数の仕組みについて、調べています。

授業の様子

画像1
画像2
4年1組の理科の時間です。「もののあたたまり方」の学習で、あたたまり方を予想しています。「オクリンク」で、友だちの考えを共有します。

6年生 キャリア教育「税関のおしごと」

画像1
画像2
画像3
先日、神戸税関 広島税関支署からゲストティーチャーとして4名の講師の先生にお越しいただき、「税関のおしごと」について学びました。
講師の先生からの「税関って知っていますか?」の問いかけに、はじめは、「よく知らないです。」という子供たちが大半でしたが、テレビでよく見かける登場人物の画像を見ると、「あ!知ってる!」「見たことある!」とたくさんの手が挙がりました。

税関の仕事には、税金を集めること、輸出入する品物をチェックすること、密輸を防ぐために検査をすることなど、その他にたくさんの役割があり、それらをすることによって、スムーズに貿易を行うことができることを学んだり、自分たちの生活に役立つ、実は意外と身近な仕事なんだなという感想をもったりしました。
金属探知機ももってきていただき、実際に体験し、笑顔でいっぱいの子供たちでした。

教科書等での学習だけでなく、こうして実際に働いておられる方のお話を聞くことで、いろいろな職業への興味や関心につながると嬉しいです。
貴重な経験ができた学びの多い時間となりました。神戸税関 広島税関支署の皆様、ありがとうございました。

授業の様子

画像1
画像2
1年1組の図画工作科の時間です。生活科で収穫したさつまいもの絵を描いています。赤と青を混ぜると・・・。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
5年2組の図画工作科の時間です。素焼き調粘土を使った造形の時間です。

授業の様子

画像1
画像2
6年生の図画工作科の時間です。ランプを製作しています。プラスチックダンボールにセロファンのシールを貼ります。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の音楽の時間です。まほうのチャチャチャという曲に取り組んでいます。リズムを楽しみながら歌います。

授業の様子

画像1
2年2組の国語の時間です。教材文「馬のおもちゃの作り方」の学習をしています。文章やイラストを読み取りながら、説明文を書く観点で、わかりやすい表現について考えます。

授業の様子

画像1
3年2組の国語の時間です。「文のくみたて」について、理解を深めていきます。

授業の様子

画像1
画像2
5年2組の理科の時間です。川の上流の様子と川の下流の様子とを比べています。

授業の様子

画像1
5年1組の社会の時間です。自動車をつくる工業について調べています。広島県は何位に入っているのでしょうか。

中須賀神社に町たんけん

画像1
画像2
画像3
27日月曜日は校外学習の1日目。中須賀神社に伺いました。196段もある階段を上り、本殿に着きました。大きなご神木や、神楽をするステージ、慰霊碑を見ました。中須賀神社のお世話をしておられる大門さんには、こどもたちからの神社に関するいろいろな質問に答えていただきました。中須賀山にあるから中須賀神社だということを初めて知り、子供たちは驚いていました。

3年生 理科「糸電話をつくろう」

画像1
画像2
「音」の学習で、糸電話作りをしました。糸をピンと張って友達の声が聞こえるか確かめます。次回はこの糸電話を使って実験をします。楽しみですね。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組の保健の授業です。健康に過ごすためには、身の回りの環境をどうしたらいいのか、資料を見ながら考えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092