最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:66
総数:156515

【2年】テスト

かけ算のテストに頑張って取り組んでいました。
画像1

【2年】九九をつくろう

7の段の学習をしていました。気づきで、「カレンダーと同じように7、14、21・・・となる。」や「答えの1の位が1〜9全部ある。」など友達が発表すると「おお」「すごい」と歓声があがっていました。
画像1

【2年】テスト

国語のテストを行っていました。しーんと張りつめた空気。こういう空気も時には大事ですね。
画像1

【2年】子ども発表会に向けて

2年生が歌の練習をしていました。難しい歌ですが、よく頑張っています。
画像1

【3年】小筆

小筆を使うので、持ち方を習いました。鉛筆のようにもって、斜めでなく立てて使います。
画像1

【2年】道徳

交換授業を行っています。学年で児童を見ていく利点があります。
画像1
画像2

【2年】ボール投げゲーム

友達のボールの投げ方を見て、いい投げ方をモデルにします。
画像1

【2年】なわとび

なわとびのさまざまな技を友達同士で見合います。「○○ちゃん、上手ー。」などいい言葉が飛び交っていました。
画像1

【2年】帯タイム

朝の帯タイムも九九を頑張っています。「かんたーん」と言いながらやっている子もいました。
画像1

【2年】ボール投げゲーム

コーンに当てるように投げて、ボールの投げ方を習得していきます。友達の投げ方を見て学びます。
画像1

【2年】そうだんにのってください

相談を班で話します。「おねえちゃんと仲良くするには・・・」など子どもらしい相談を考えていました。
画像1

【2年】そうだんにのってください

話し合いのしかたを学びます。
画像1

【2年】どうしてうまくいかないのかな

うまくいかないときは誰にだってあるもの。自分の良さに気づくための学習です。
画像1

【2年】2の段

2の段の九九を作っていました。
画像1

【2年】新しいドリル・九九カード

新しいドリルと九九カードが配られました。九九をしっかり覚えましょう。
画像1
画像2

【2年】こぎつね

鍵盤ハーモニカで一人一人演奏していました。上手でびっくりしました。
画像1

【2年】秋がいっぱい

秋らしいことで、自分が経験したことを作文にしています。
画像1

【6年】みんなで楽しく過ごすために

6年生は1年生と遊ぶ企画を立てています。まずは、自分たちで遊んでみて、修正をし、本番です。みんなで楽しく過ごせるといいですね。
画像1

【2年】運動会練習

ポーズもだんだん決まってきました。かっこいいです。
画像1

【2年】運動会練習

表現の隊形移動もできるようになってきました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011