最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:233
総数:156258

オクラ

画像1
 蒸し暑い日が続いているからなのえしょうか。ひまわり学級の野菜園は、まだまだ元気です。オクラのきれいな花も咲いていました。

ホウセンカ

画像1
 猛暑が続く中、3年生が理科の学習で育てていたホウセンカの花が咲いています。実が大きくなってくると、はじけて種が飛び出してきます。

スイフヨウ

画像1
 初秋になりましたが、スイフヨウの花は、まだきれいに咲いています。朝白い花を付けますが、昼頃からピンク色に徐々に変わり、夕方には萎んでしまう一日花です。お酒に酔っているように見える事から酔芙蓉(スイフヨウ)と名付けられました。

センニチコウ

画像1
 真夏でもずっと花を咲かせてくれ、花の形も崩れにくい丈夫な花です。仏花やドライフラワーにもよく利用されています。

アメリカアサガオ

画像1
 第2校舎前のフェンスにアサガオが咲いています。道端や畑などによく見られる野草でヒルガオの仲間です。緑のカーテンのように広がり、さわやかなブルーの花を咲かせてくれています。

ランタナ

画像1
 徐々に花の色が変化する不思議な花で、育てていくと徐々に花色が変化するので「七変化」の別名もあります。星形のような蕾もかわいい形をしています。これから、晩秋まで花を咲かせてくれます。同じように花の色が変化するアジサイとは、まったく別の種類の植物です。

ゴッホのヒマワリ

画像1
 台風の影響で強い風が吹き心配していましたが、ほとんどの花木は倒れることが少なく、ヒマワリも元気な花を咲かせてくれました。ゴッホのヒマワリの花は小さきですが、毎日のように花を咲かせてくれるので嬉しいです。

樹木マップ

画像1
 中野小学校には、様々な樹木が植えられており、調べてみると50種類以上にもなります。子どもたちに大人気のダイオウショウ(大王松)の紹介も展示しています。世界一大きな松ぼっくりが採れる学校は、めったにありません。

ヤブラン

画像1
 「忍耐」という花言葉にあるように、炎天下の夏にも耐え、薄暗いところでも丈夫に育ちます。ランのような花が咲きますがユリ科の花です。

中庭 通用門側

画像1
 中庭は、蜂の巣校舎の南側を囲むように広がっています。みんなは、遊具のある方でよく遊びますが、業務員の先生に東側も整備してもらい、また、蜂の巣校舎花壇のアサガオも満開を迎え、たくさんの子どもたちが遊びにくるようになりました。被爆樹木など、色々な樹木がある場所です。

ショウジョウソウ

画像1
 きれいな朱赤色に色づいた部分は、実は葉で、茎の先に緑黄色の花が密集して付きます。ショウジョウソウはポインセチアと同じ仲間で、とても鮮やかな花です。第2校舎の花壇のそばに、ひっそり咲いていました。

アメリカフーの木の実

画像1
 第2校舎前に植えられてあるアメリカフーの木に木の実ができていました。今は緑ですがだんだんと秋が深まるにつれて、茶色に変化していきます。丸くてかわいいので、リース作りによく使われる人気のある木の実です。

オーシャンブルー

画像1
 今年も緑のカーテンが大きく生長しました。オーシャンブルーの花も毎日、たくさんか開花してくれ、名前通りの鮮やかな青色の花を開かせてくれています。

緑のトンネル

画像1
 蜂の巣校舎を取り巻くように アサガオの緑のカーテンが伸びています。緑のトンネルのようにつながり、バッタなどの生き物が多く住んでいます。

卒業記念樹 メタセコイア

画像1
 生長がとても速いと言われているメタセコイアが、あっと言う間に1メートル50センチのほどの高さまで大きくなっています。立派な葉も大きく広がり、たまに卒業生も見に来ており、びっくりしています。

ダイオウショウ

画像1
 学校の中庭には、ダイオウ小ショウという大きな松があります。ダイオウショウは世界最大級の松ぼっくりができ、今年も縁起物ものの松ぼっくりが出来始めています。昨年度は100個を超える松ぼっくりが集まりました。

フウセンカズラとヒマワリ

画像1
 フウセンカズラの緑のカーテンも広がってきました。ヒマワリも、皆さんの登校を迎えるために花が咲き始めました。

アラカシ

画像1
 今週も、炎天下が続いています。そんな中、グラウンドにあるアラカシの木々は大きく生長し、ドングリの実を育てています。

ヒャクニチソウ

画像1
正式にはジニアと言われ、百日の間も咲き続けるので、よく、百日草と呼ばれています。

バナナの木

画像1
 サツマイモを植えている中野ふるさと農園の片隅に、今年植えたバナナが大きく生長しています。夏に炎天下が続いたこともあり、今では3mを超えています。もしかしたら、今年中に収穫できるかも?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011