最新更新日:2024/05/17
本日:count up71
昨日:61
総数:154766

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 表や棒グラフに表したり読んだりした過程を振り返り,日常生活に生かしていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 観点別にデータを分類整理しながら、表やグラフから見出したことを考えていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 数学的表現を適切に活用して表やグラフから見出したことを考えていきながら,データを整理した過程を振り返りました。

体育科 縄跳び

画像1
 縄跳びを操作したり、力試しをしたりするとともに、それらを組み合わせる運動を工夫していきました。

図画工作科 紙版画

画像1
 版の形や材料の組み合わせを工夫して、表したい形に写す方法を考えながら、作成していきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 グラフから見出したことを考察する力を養うとともに,データを整理し考察した過程を振り返り,今後の学習や日常生活に生かしていきました。

総合 中野じまん

画像1
 これまで調べてきた中野じまんをタブレットを使ってまとめています。また、2年生にも分かりやすく伝わるようにクイズなどを入れ込んだプレゼンテーションも作成しています。

社会科 市の様子と人々のくらしのうつりかわり

画像1
 市や人々の生活の様子は、時間の経過に伴い、交通や公共施設などが移り変わってきたことを調べていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 棒グラフに表すことで,様々なデータが一目でわかる整理の方法であることを理解し,棒グラフを読むことができるようにしていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 日常の事象について,観点別にデータを分類整理することについて理解し,表に表していきました。

学級活動 6年生を送る会の準備をしよう

画像1
 今年も6年生を送る会はオンラインに開催になりました。卒業する6年生に感謝の気持ちをこめて送ることばを考えていきました。

体育科 とび箱運動

画像1
 自己の能力に適した切り返し系や回転系の基本的な技をすることや発展技にも取り組みました。

外国語活動 Who are you?

画像1
 日本語と英語の音声やリズムなどの違いに気づき,誰かと尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しんでいきました。

理科 じしゃく

画像1
 磁石の性質について,磁石を身のまわりの物や他の磁石に近づけたときの様子に着目して,磁石につく物を予想していきました。

音楽科 冬さん,さようなら

画像1
 音色や響きに気を付けて、タブレットを使いながら,互いの音を聴き,音を合わせて演奏していきました。

体育科 とび箱運動

画像1
 閉脚跳びなど基本的な技をすることができるように、自己の能力に適した特別な跳び箱を使いながら、意欲的に取り組みました。

算数科 三角形と角

画像1
 角の要素に着目し,角の大きさを考察した過程を振り返り,実際に三角形から切り取った角で調べながら学習に生かしていきました。

算数科 三角形と角

画像1
 円を使って三角形を作図すること通して二等辺三角形や正三角形の関係や角について理解し,図形の特徴を捉えていきました。

総合 学校の歴史

画像1
 本校は陶甄館と明親館が明治18年に統合して中野小学校として設立されました。地域の人々に支えられながら、幾多の変遷を経て今日に至っている長い歴史を調べていきました。

国語科 漢字に思いを込めて

画像1
 一人一人の家族の思いを1文字の漢字に込めてみました。自分の考えとそれを支える理由や事例との関係を明確にして,書き表し方を工夫していきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011