最新更新日:2024/05/20
本日:count up177
昨日:61
総数:154872

【6年】生活を豊かに〜ソーイング〜

壁掛けの小物入れを作っています。教え合いをしながら、縫っていました。
画像1

【6年】運動会練習

明日、6年生は小学校最後の運動会です。最後の演技を頑張ってくれることでしょう。
画像1

【本日の給食】10月27日

ごはん
肉豆腐
小松菜のからしあえ
牛乳

からし…からしは「からしな」の種を乾かして粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると初めて香りや辛みがでてきます。品種によって洋がらしと和がらしに分けられ、給食では洋がらしを使っています。今日は、小松菜のからしあえに入っています。ピリッとしておいしいですね。また、今日は地場産物の日です。小松菜・ねぎは、広島県で多く作られています。


画像1
画像2

【6年】『鳥獣戯画』を読む

学習の計画を立てていました。
画像1

【6年】春暁

「春眠暁を覚えず 処処てい鳥を聞く 夜来風雨の声 花落つること知る多少ぞ」孟浩然の漢詩を読んでいました。昔からずっと残っている詩はやはり美しいですね。子どもたちが少しでも感じるものがあるとうれしく思います。
現代語訳「春の夜の眠りは(とても心地よく)、夜が明けたのにも気づかずに(寝床の中でうとうとして)いる。あちらこちらから鳥のさえずりが聞こえてくる。(そういえば眠りに落ちる前に)昨夜は、しきりに風と雨の音がしていた。(その風と雨にたたかれて、庭に一面に咲いていた)花はどれくらい散っただろうか。」
画像1

【6年】古典芸能の世界ー演じて伝える

狂言や能、歌舞伎の歴史や特徴などを読みとっていました。「見得を切る」の意味を動画で確かめていました。みんな歌舞伎役者のように、首をぐるぐる回していました。
画像1

【6年】サウンド・オブ・ミュージック

サウンド・オブ・ミュージックのリコーダー練習をしていました。大分上手になりました。
画像1

【6年】てこ

どこが力点、作用点、支点になるか、缶のプルタブの写真などに書き込んでいました。ミライシードのオクリンクで全員の意見を見られるようにしていました。
画像1

【6年】みんなで楽しく過ごすために

1年生と遊ぶ計画を立て、どうやったら、みんな楽しく過ごせるか考えていました。
画像1

【6年】わたしの大切な風景

6年生は、中野小学校の中の自分の大切な風景を描いています。
画像1

【6年】およその面積と体積を求めよう

カープがクライマックスシリーズで試合を行う甲子園のおよその面積を台形の形でとらえて、求めていました。
画像1

【6年】てこ

各グループで実験です。水平になるときのきまりがあるか調べていました。6年生ともなると、実験の手際が良いです。
画像1

【6年】あられ

毛筆で、ひらがなを書きます。漢字よりひらがなが難しいのですが、頑張っていました。
画像1

【6年】ウォールポケット

ミシンで壁に掛ける小物入れを作っていました。ミシンにもだいぶん慣れたかな。
画像1

【6年】運動会の練習

少しずつ、運動会の練習を始めていた6年生。いよいよ、運動会が近づいてきました。他の学年も運動会の練習が本格的に始まります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011