最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:157
総数:156442

運動会「R.Y.G.」

画像1
画像2
画像3
 「R.Y.G.」は3色の旗を使った集団行動です。旗のシャープな動きを揃えるには、5年生全員の集中力と団結力が必要です。演技の間、常に風を切る旗の音が鋭く揃っていました。

R.Y.G.

画像1
 5年生の表現「R.Y.G.」は、プログラム第10回で行われます。

理科 流れる水と土地

画像1
 流れる水のはたらきと川の上流と下流の地の変化について関連づけてまとめていきました。

算数科 分数のたし算とひき算

画像1
 分数の性質や異分母の分数の加法の意味についてふりかえりながら、通分の仕方や計算の仕方を図や式を用いて考え、答えを導き出していきました。

社会科 自動車をつくる工業

画像1
 自動車はどこで作られているのか、日本国内や海外にも目を向け、地図帳や地球儀,各種の資料などで調べていきます。

運動会練習 R.Y.G.

画像1
  フラッグによる集団演技「R.Y.G」もフィナーレの練習に入りました。

運動会練習 表現

画像1
 5年生の表現種目は、「R.Y.G.」です。3色のフラッグを使った集団行動です。旗の動きまで考えて演技する必要があり、集中力が大事になります。

家庭科 ミシンでソーイング

画像1
 ナップサック作りに関心をもち、ワークシートに製作計画を立て、布にしるしをつけていきました。

算数科 分数と小数,整数の関係を調べよう

画像1
 除法の結果を分数で表したり分数と小数,整数の関係について考えたりした過程を説明していきました。

算数科 分数のたし算とひき算

画像1
 分数の性質や異分母の分数の加法及び減法の意味について、小数で比較しながら学んでいきました。

運動会練習 表現

画像1
 運動会の練習も、本格化してきました。表現は、それぞれの動きは勿論のこと、団体で隊形移動していく醍醐味もあります。

社会科 くらしを支える工業製品

画像1
 堺で作られている包丁のように、身の回りの工業製品がどこで作られているのか調べながら、我が国では様々な工業生産が行われていることを学びました。

英語科 Where is the postoffice?

画像1
 教室の中で道案内する場所を設定し、実際に行動しながら英語でたずねたり,答えたりすることができるように練習しました。

理科 流れる水と土地

画像1
 流れる水と土地の変化について、水の速さや量に着目して、川の上流と下流の違いを考えていきました。

ミシンでソーイング

画像1
画像2
画像3
 ミシンの使い方を確認し自分たちで下糸や上糸の準備をしました。基本的な動作を確認した後、返し縫いを練習しました。返し縫いができるようになったら、いよいよナップサック作りです。

図画工作科 千羽のつる

画像1
 背景のグラデーションの効果を生かしながら、つるの描き方を工夫しました。一羽一羽のつるが異なる動きを考えました。

道徳科 だれもが幸せになれる社会を

画像1
 なぜハンセン病が差別や偏見にさらされてきたのか、考えたり、対話したりしながら自分の考えを深め、他の病気では同じようなことがないかどうかについても考えることで視野を広げ、だれもが幸せになれる社会にしていかなくてはならないことを学びました。

毛筆 成長

画像1
 点画のつながりと接し方の関係をよく見て、始筆どうしが接する時にきをつけながら、正しく整えて書いていきました。

算数科 分数と小数,整数の関係を調べよう

画像1
 整数のわり算の結果を分数で表すことから、分数の表現に着目してこれまで学習した分数の意味を捉えていきました。

家庭科 ミシンでソーイング

画像1
 ミシンの使い方を練習しました。上糸のかけ方、下糸の入れ方などの準備を正確にこなし、練習布を使って実際にミシンで縫っていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011