最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:180
総数:154878

明日の参観について

まだまだ、暑いので、体調にお気をつけて、御来校ください。

1.日 時〈全学年〉
  9月6日(水)
  2校時  
  9:40〜10:25 授業参観(1〜3年・ひまわり学級)
  3校時 
  10:45〜11:30 授業参観(4〜6年)

2.場 所
 授業参観…各教室
      体育館【4年】
 ※教科によっては特別教室を利用することがあります。お子様に御確認ください。

<お願い>
☆ 各自,スリッパをご持参ください。
☆ 自動車でのお越しは,御遠慮下さい。また,駐車場利用者や施設利用者の御迷惑となりますので,学校近隣の施設(公民館など)の駐車場等に許可なく駐車されないよう,よろしくお願いいたします。
☆ 自転車・バイクは,第一校舎中庭に置いてください。
☆ 来校時には,必ず保護者名札プレートを御持参ください。
☆ 落とし物を保健室前へ陳列しておきますので,心当たりのある方はお持ち帰りください。
☆ ろうか等での,授業の妨げになるような私語は御遠慮ください。


【1年】ひらがなのひょう

が、ざ、だ、ば、ぱのような濁音、半濁音やしゃ、しゅ、しょのような拗音を学習していました。ひらがなの世界がだんだん広がってきています。
画像1

【2年】かっこう

鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏していました。気持ちいい音が響いていました。
画像1

【3年】10000より大きい数を調べよう

20000+30000のような大きい数でも、10000を元にすれば、2+3でできることを学びました。
画像1

【4年】聞こえないってどんなこと

聴覚障害の理解学習をしました。聞こえない状況で、先生が指示を出したら、どんなことを思ったかなど意見を出していました。
画像1

【5年】図形の角を調べよう

四角形の内角の和の求め方を考えていました。
画像1

【6年】中野ふるさと太鼓

中野ふるさと太鼓の練習が夏休み明けから始まりました。今日は川本元校長先生に教えていただきました。
画像1

【本日の給食】9月5日

ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
かきたま汁
牛乳

今日は地場産物の日です。卵とねぎ、えのきたけは広島県で多く作られています。広島県の卵は、全国の中でも生産量が多く、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。いろいろな料理に使われている卵が今のように家庭で多く食べられるようになったのは昭和30年以降のことです。この時代は、日本人の食生活に対する意識が高まったこともあり、栄養価の高い卵が特に注目を浴びました。


画像1
画像2

【本日の給食】9月4日

ごはん
揚げ豆腐の中華あんかけ
中華スープ
牛乳

揚げ豆腐の中華あんかけ…揚げ豆腐の中華あんかけは、どのようにして作られるか知っていますか?まず、豆腐にコーンスターチをつけ、油で揚げます。次に、しょうが・豚肉・たまねぎ・にんじん・しいたけを炒めて、ケチャップ・しょうゆ・さとうなどで味付けをします。さらに、チンゲンサイを加えて中華あんを作ります。最後に、揚げた豆腐に中華あんを混ぜて、できあがりです。


画像1
画像2

【6年】形が同じで大きさがちがう図形を調べよう

拡大図や縮小図を描く練習問題を解いていました。
画像1

【5年】図形の角を調べよう

三角形の内角の和は180度ということを利用して、角度の書いていない角を計算で求めていました。
画像1

【4年】What time is it?

何時に何をするか、「What time is it?」とみんなが質問して、教員が答えたものを聞き取るゲームをしていました。よく聞き取れていました。
画像1

【3年】山小屋で三日間過ごすなら

班で話し合ったり、意見をまとめたりする学習をしました。
画像1

【2年】計算のしかたをくふうしよう

3つの数の足し算はどこから先に計算しても同じ答えになること、計算しやすくなる方を先に計算してよいことを学びました。
画像1

【1年】たのしいな、ことばあそび

たくさんひらがなが書いてある中から、たて、横、斜めにつながっている言葉を見つけます。集中してたくさん見つけていました。
画像1

研修

昨日は、木村先生を講師に学力テストの結果について研修を行いました。中野小学校がこれからどんな学習に取り組むことが必要かなど、一緒に考えていきました。
画像1

【ひまわり】いつ、どこで、だれが、なにを、した

文づくりをしていました。思い出して、書くということはなかなか難しいのですが、頑張って取り組んでいました。
画像1

【6年】武士の世の中へ

鎌倉時代の「御恩と奉公」について学習していました。
画像1

【5年】後転

後転の練習をして、テストを受けていました。きれいに回っている子がいて、びっくりしました。

画像1

【4年】雨水と地面

グラウンドの土と砂場の砂と水の染み込み方の違いを実験していました。実際にやってみるということはとても大事ですね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011